シンプルだけどオシャレ♡大人の女性を演出するタイトヘアが花嫁に人気♡

シンプルだけどオシャレ♡大人の女性を演出するタイトヘアが花嫁に人気♡

オシャレ花嫁の間で人気になっているタイトヘア♡ シンプルですが大人な雰囲気になり、品もあるのでカッコイイ女性になることができます♡シルエットが美しく、アクセサリーも映えるため人気の高いヘアアレンジなんです♡タイトヘアと言っても、アレンジは様々あります*小物を使うだけでも雰囲気が変わるため、どのような雰囲気が好みか見つけておくことがとても大切です*様々なアレンジを集めたので、好みの雰囲気を見つけてみてください♡


オシャレ花嫁になれるタイトへアに注目♡♡

ゆるふわも取り入れた大人可愛いアレンジ*

タイトヘアはクールな印象になりがちですが、下半分を巻くだけで可愛らしい雰囲気に♡
大人可愛い印象になり、歩くたびに揺れる髪の毛がとても美しいです♡タイトヘアは背中が大きく開いたドレスやぴったり似合います*バックスタイルが寂しくなくなるので、ロングヘアの人は下の方でポニーテールをするのがおすすめです♡

シニヨンも人気◎

シニヨンはブライダルヘアで定番のヘアアレンジです*
ゆるふわのシニヨンスタイルが多いですが、タイトめもカッコ良くてシルエットがキレイです!上品さがあり、ホテルウエディングにもおすすめ♪

紐アレンジも使える♡

トレンドの紐アレンジもタイトヘアで人気です♡
ミディアムヘアにオススメのヘアアレンジで、トレンドを取り入れつつ大人っぽい品のあるアレンジです♪アクセサリーにゴールドを取り入れていて、カジュアルになり過ぎないようにしているのも大切なポイントです♡

三つ編み+装花でオシャレ*

ヘアアレンジで装花を使われることは多いですよね。
タイトヘアで装花を使うとクールでカッコいい印象になります*モダンスタイルで写真映えもすっかりとしますし、バックスタイルがとても美しいです*

トレンドの金箔ヘアも◎

金箔を使うアレンジはトレンドになっています*
イヤリングと一緒にゴールドと揃えていてともてオシャレ◎シンプルなポニーテールですが、品のある大人の女性の雰囲気がたっぷり♡

フィッシュボーンが和装にマッチ◎

和装はタイトヘアとの相性抜群です*
オシャレなアレンジにするとモダンな雰囲気が出て、こなれた雰囲気になります◎特にフィッシュボーンは和装とよく合い、白無垢でも使えるおすすめのヘアアレンジ*装花を使ってより存在感を出すことでオシャレ度がアップ♡一輪存在感のある花を使うとカッコいい印象になりますよ♪

タイトヘアをオシャレにまとめるコツ◎

イヤリングは存在感のあるものを*

イヤリングは大きめを選ぶと吉です*
小ぶりでも上品な印象になりますが、オシャレを重視するのであれば大きめがGOOD◎他にアクセサリーや装花を使う場合は、ワンポイントだけ大きめなアイテムを使うと良いでしょう◎

装花の選び方も注意!

装花選びで注意しておきたいのが、柔らかい印象になる花です。
かすみ草などの小ぶりな花などは、柔らかいナチュラルな印象になりがちです。大人な女性の雰囲気が好みの場合には、ボタニカルなグリーンやハッキリとした赤やオレンジがおすすめ◎柔らかい印象がほしい人は、ぜひ淡いカラーの花や小ぶりな花を選んでくださいね♡好みによって使い分けることが大切です。

おわりに*

SNSでも見ることの多いタイトヘアいかがでしたでしょうか?
アレンジは様々で、カッチリタイトなヘアでシンプルにまとめる花嫁もいれば、柔らかさを少し残す花嫁もいます*アクセサリーが映えるヘアアレンジなので、装飾や装花はこだわって選ぶのが吉ですよ♪タイトヘアは花嫁の横顔や後ろ姿がとても美しく、カッコよく映るので、前撮りでもおすすめです◎ヘアメイクさんと相談して好みのアレンジを見つけてくださいね♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


コーディネートに悩んだら…迷える“お呼ばれゲストさん”に贈る個性派結婚式コーデカタログ♡

コーディネートに悩んだら…迷える“お呼ばれゲストさん”に贈る個性派結婚式コーデカタログ♡

結婚式の招待状が届いたら、わくわくした気持ちと同時に訪れるのが「何を着て行こう?」問題。大切な人の特別な日だからこそ、自身もきちんとおしゃれして参加したいと思うもの。今回は、そんな迷えるお呼ばれゲストさんにおすすめしたい個性派ドレスとヘアアレンジをコーディネートしてご紹介します☆


花嫁ヘアを華やかに♡ヘアアイテムは何を選ぶ?

花嫁ヘアを華やかに♡ヘアアイテムは何を選ぶ?

最近はおしゃれな花嫁さんがとっても多いですよね!だからこそどんなヘアスタイルでどんなアクセサリーを選ぶか悩む人もいるはずです。ヘアアイテムが決まっていない花嫁さんはチェックしてみてくださいね!


ディズニー花嫁さん必見♡♡結婚式や前撮りに使うアクセサリーにディズニーを忍び込ませてみませんか◎

ディズニー花嫁さん必見♡♡結婚式や前撮りに使うアクセサリーにディズニーを忍び込ませてみませんか◎

結婚式や前撮りの際にドレスに合わせるアクセサリーに ディズニーを忍び込ませてみませんか♡♡


品のある女性らしさ◎ウエディングに定番のパールアイテムがお洒落アイテムとして人気♡

品のある女性らしさ◎ウエディングに定番のパールアイテムがお洒落アイテムとして人気♡

冠婚葬祭で使われるパールは品のある女性らしさのあるアイテムですよね。 パールはネックレスやイヤリングで使われることが多いですが、ウエディングではそれ以外にヘアアクセサリーとしてや、ボディメイクとしても使われています◎品の良さはもちろん、お洒落なアイテムとして人気を集めているんです♡この記事では、そんなパールを使ったコーディネートをご紹介します♪



最新の投稿


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング