ロケーションもなりたいイメージも大切◎フォトウェディングのドレスの選び方◇*

ロケーションもなりたいイメージも大切◎フォトウェディングのドレスの選び方◇*

フォトウェディングを楽しむ花嫁さんも増えていますよね。花嫁さんによってはたくさんのロケーションを巡って撮影することも…*どんなロケーションを選ぶかだけじゃなく、どんなドレスを着るかも大切なことなんです!


フォトウェディングのドレスはどうやって選ぶ?

フォトウェディングでは、披露宴よりもドレスの全身姿が写真に残ります。そのため、花嫁姿がステキで際立っているかどうかが大切なポイントです◎フォトウェディングではいろんな角度やポーズなどで撮ってもらうので、自分の花嫁姿がより引き立つウェディングドレスで写真を残したいですよね!

花嫁さんにぴったり似合うウェディングドレスを選ぶには、いくつかのコツがあります。例えば、どんなイメージで写真を撮影したいか。プリンセスのようにかわいらしく、クールで大人っぽく、またより自然体に…など自分たちの希望を考えてみましょう!また、自分たちがどんなシチュエーションが似合うかも大切です◎その理想に合わせてドレススタイリストさんにコーディネートしてもらうとステキな一着を見つけることができます。ぜひ自分のコンプレックスも相談してみてください*

ロケーション別おすすめウェディングドレス

緑が映える場所でナチュラルに

緑がたくさんある自然の中でのロケーションは、リラックスした雰囲気でナチュラルな二人を写真に残すことができます◎ボリュームがあるドレスよりも、スレンダーラインやAラインなどボリュームが少し落ち着いたラインのドレスがおすすめです。

木々の間から差し込む柔らかで優しい光の下でウェディングフォトを*自然による光の演出を上手く活用しましょう!緑あふれるナチュラルなロケーションにはチュールを使ったドレスがよく似合います。爽やかなグリーンとふわふわ感がとってもかわいいんです♡*

青い空の下のビーチでドラマチックに

夏の暑い時期ならスパゲッティストラップやベアトップタイプがよく似合います*夕焼けの落ち着いた雰囲気なら、サテンなどのツヤ感のある素材で大人っぽさを演出するのも良いですね◎

ビーチフォトなら、軽やかな素材がおすすめです◎開放感溢れるビーチでは、重厚感のあるサテンよりも、オーガンジーやシフォン、クレープなどの柔らかさや透け感のある素材がピッタリ!ドレスがふわりと風になびく姿はキレイですよ♪

スタジオのセットで正統派に

ちゃんとした結婚写真を撮るならスタジオでのフォトウェディングがGOOD◎正統派に残すならAラインのドレスでレースや刺繍など細かい部分にもこだわったデザインを選んでみては?♡花嫁さんらしい清純さやかわいさを演出することができますよ♪

少しボリュームのあるプリンセスラインもスタジオ前撮りの衣装としてはおすすめです◎風や雨に左右されることなく、全体を美しいまま撮影することができます。絶妙なふんわり感もスタッフさんが丁寧に指示してくれるので、安心ですね!

歴史的建造物や洋館と一緒に

今でも色褪せることなく、また重厚感がある歴史的な建物ではクラシカルな雰囲気のウェディングフォトを撮影することができます◎大人っぽいシチュエーションなので、マーメイドラインのドレスがおすすめです。階段フォトでは、ボリュームのあるトレーンをぜひ活かしましょう♪*

ラグジュアリーな空間を楽しめる洋館前撮り*クラシカルなデザインやボリュームのあるドレスで撮影すると、ビシッと決まったオシャレな写真に仕上がります。もちろんロングスリーブドレスやヴィンテージドレスなどで、とことんクラシカルにコーディネートするのもステキです♡♡



いかがしたか?
フォトウェディングでは洋装だけじゃなく和装でも撮影したり、1着だけじゃなく2,3着と衣装を変えたりして撮影するのがおすすめです◎もちろんロケーションもいくつか回って雰囲気を楽しみましょう♪♪ぜひ参考してみてくださいね。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

前撮りの選択肢は無限! そんな中でもオススメしたい洋装(ドレス・タキシード)での公園前撮り♡ 沢山のアイディアをチェックしてみましょう◎


「誰とも被りたくないんです!」そんなワガママカップルに贈る珍しい前撮りスポットカタログ♡

「誰とも被りたくないんです!」そんなワガママカップルに贈る珍しい前撮りスポットカタログ♡

人気スポットで撮影した写真も充分素敵ですが、せっかくの前撮りだからこそ「人とは違った写真にしたい!」と考えているカップルもいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は、そんなカップルにおすすめしたい【ちょっと変わったロケーションスポット】をご紹介します♪ぜひ参考にしてみてくださいね。


前撮り撮影の仕上がりを左右する大きなポイント【フォトグラファー】を選ぶのは大事なことです♡♡

前撮り撮影の仕上がりを左右する大きなポイント【フォトグラファー】を選ぶのは大事なことです♡♡

「前撮り撮影」を準備する際に事前に決めることはもちろん沢山ありますが、そのなかでも仕上がりを左右する一番のポイントは【フォトグラファー】です**


好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

ドレスのデザインやカラーだけじゃなく、生地の種類も豊富です。それぞれの特徴によって印象が異なるので、なりたいイメージ選びには生地の種類選びも大切です◎ウェディングドレスとカラードレスとで色だけじゃなく、生地感を変えてイメージチェンジをしたい人はぜひチェックしてみてください!


まるでシンデレラ…♡♡ブライダルシューズを新郎さんに履かせてもらう【シンデレラショット】を取り入れてみませんか♡♡

まるでシンデレラ…♡♡ブライダルシューズを新郎さんに履かせてもらう【シンデレラショット】を取り入れてみませんか♡♡

今回は【シンデレラ】の名シーンでもある ガラスの靴を履かせてもらうシーンを参考に撮影する「シンデレラショット」について、たっぷりとご紹介します♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング