シーティングチャートの魅力♡♡
■・ウェルカムスペースが華やかになる
シーティングチャートはゲストが確認しやすいよう、大きなボードを用意することがほとんどのため、存在感があります*装飾にこだわればより華やかなアイテムになるため、ゲストをお迎えするアイテムとしてぴったりです♡
■・席次表を1枚ずつ作る必要がない
席次表を1人1枚ずつ用意する必要がなくなるため、手間もコストも抑えることができます◎
特に席次表は自身で用意する人が多いため、1つにまとめることができるのは嬉しいですよね*
■・肩書きや名前を確認する負担が少ない
一般的な席次表は肩書きが必要になります。
また氏名も漢字になるため、間違いがないか何度も確認する必要がありますよね。シーティングチャートでは、ほとんどの場合肩書きは記載されず、氏名もローマ字表記になるため何度も確認する作業が減ります*ただし、肩書きがない・ローマ字表記に抵抗があるゲストもいるので、ゲストの層に合わせることが大切です◎
先輩花嫁が使ったシーティングチャートがオシャレ♡
■・コッパースタンドが存在感抜群*
コッパースタンドは存在感があり、見栄えもいいので、ウェルカムスペースにぴったりのアイテムです*DIYすることもできるので、自分の好きな雰囲気にすることができます♡シンプルで見やすく、ゲストも確認しやすいですね*こちらは年配者や親族にも伝わりやすいよう、漢字で表記していますね*
■・カードを使って分かりやすく*
シーティングチャートは、各テーブルにナンバーやアルファベットを振り分けて、ゲストテーブルにその振り分けたナンバーやアルファベットを目印として置くのが主流です*こちらのシーティングチャートは、そのナンバーごとにカードで分けていますね*ゲストが見やすいように振り分けているので、親切心が伝わります◎ゲストの人数が多い結婚式の場合は、いかに分かりやすいように作るかが大切なポイントになるので、カードでしっかりと区切りをつけるのは良いアイディアですよね♪
■・席次表式のシーティングチャート*
席次表タイプのシーティングチャート*
年配者にも配慮したタイプのシーティングチャートで、分かりやすいですね◎きちんと肩書きも記載されてあるタイプは珍しく、会社関係がゲストに参列する場合には嬉しいですね◎多くのシーティングチャートは、海外に沿ったデザインですが、ゲストによっては日本式を取り入れてみてはいかがでしょうか*
■・ミラーに書き込んで海外風に*
ミラーに書き込むという素敵なアイディア♡
海外ウエディングにぴったりのシーティングチャートですね*テーブルナンバーごとに振り分けられていて、一つのテーブルに座る人数も少ないので、名前も見つけやすいですね。少人数婚や友人同士だけのパーティにぴったりのアイディアです♪
■・DIYがしやすいシーティングチャート*
どこでも購入可能なフォトフレームでシーティングチャートをDIY*
素敵なアイディアですね!一つのシーティングチャートの場合、ゲストの人数が多いと混雑してしまう可能性がありますが、このフォトフレームのように各テーブルの席次を個別で作ることによって、混雑を避けることができます*
フォトフレームの置く間隔を開けておけば、ゲストが順番に確認していけるので、スムーズに会場に入れます◎コロナ渦でも使える素敵アイディアですね。
おわりに*
いかがでしたでしょうか♡
海外では主流なシーティングチャート*
日本でも取り入れる花嫁が増えてきています◎ゲストの年齢層によっては驚かれることもあるので、席次表のように表記するのも一つです。ウェルカムスペースも華やかになり、ゲストも楽しめるシーティングチャートをぜひ取り入れてみてください♡
卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!