花器を使ったお洒落なゲストテーブル*
花器の素材がそれぞれ違うコーディネート*
フォルムや素材、カラーなどそれぞれ違った花器を使ったコーディネートです◎
敢えて統一感を持たせず、雰囲気がまとまるように花器と装花を上手く組み合わせたコーディネートで、お洒落モダンな雰囲気に♡
お店に来たような感覚で、花器と装花を楽しめるゲストテーブルですね。
■花器で高低差を作ったコーディネート*
透明の大きめな花器と小さな花器とで高低差を作ったコーディネートです。
花器の大きさに合わせて、装花のボリュームも変えていて、統一感がありますね。
流しテーブルにぴったりのコーディネートです。
■ナチュラルでシンプルなコーディネート*
シンプル派におすすめしたいコーディネート。
花器を3つに分け、装花のボリュームを抑えつつも華やかに見えるデザインにしています。
一つにまとめてしまうと少し寂しく感じる装花も、ばらつかせることで、ボリューミーで華やかな印象に*
コストも抑えることができるので、節約派の人にもおすすめです。
■シンプルな花器と華やかな装花のコーディネート*
花器のデザイン性が高い場合には、シンプルな装花でまとめることが多いですが、ナチュラルな花器の場合は、装花で華やかさを出すことが多いです。
このコーディネートは、大きさや素材は違いますがカラーはオフホワイトで揃えています。
デザインはとてもシンプルで、装花がより映えていますね。
ボリュームをしっかりと出し、華やかさがあります*
花器を使ったお洒落な高砂コーディネート*
■和にも合う花器コーディネート*
和装婚を考えている人や、お色直しで和装を着る人にぴったりのコーディネートです*
和風の花器を加えることで和モダンの雰囲気がプラスされています。
花器自体がデザイン性が高く、存在感があるので装花をシンプルにしていますね。
■透明の花器はコーディネートがしやすい*
コーディネートが難しい!という場合に使いたい万能な透明の花器。
どのような装花もマッチし、爽やかで上品な印象になります。
シンプルでもボリュームを出しても合うので、迷ったら透明の花器をプラスするとGOOD*
■ポイントで花器をプラス*
全体で花器を使うのではなく、ワンポイントで使うコーディネート。
高さを出したり、間を空けたりする場合にも使われることが多く、臨場感を出すことができます◎
全体的に華やかさが出るので、装花にボリュームが欲しい、隙間が空いていて寂しい部分がある場合におすすめです*
おわりに*
いかがでしたでしょうか。
花器を使ったコーディネートはトレンド感があり、オシャレな空間になっていましたね*
ゲストテーブル、高砂どちらにも使うことができ、花器の形を変えることで高さを出したりとアレンジは自由です♡
花器の種類によって雰囲気が変わるので、カラーや素材など装花と合わせてフローリストに相談してください*
花器はフローリストが用意してくれることがほとんどですが、こだわりがある場合は持ち込みができるか相談しましょう!
参考になれば幸いです。
卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!