【レンタル?購入?】意外と忘れがち!結婚式の二次会用衣装の選び方と手配のコツ*

【レンタル?購入?】意外と忘れがち!結婚式の二次会用衣装の選び方と手配のコツ*

幸せな結婚式と披露宴を終えたあとは、二次会!新郎新婦の二次会での服装、マナーはあるのでしょうか?まずはチェックしておきたいですよね♩また、式場以外で二次会をする場合は衣装の手配先はどこでするんだろう?という疑問にもお答えします♡


幸せな結婚式と披露宴を終えたあとは、二次会!新郎新婦の二次会での服装、マナーはあるのでしょうか?まずはチェックしておきたいですよね♩また、式場以外で二次会をする場合は衣装の手配先はどこでするんだろう?という疑問にもお答えします♡

1.服装のマナーは?

会場ごとのドレスコードがある場合にはそれに合わせますが、ほとんどの場合、会場は場所や料理を提供するのみで式次第や衣装は自由。衣装や装飾の手配も、新郎新婦や幹事の方に頼みます。主役は新郎新婦です!気兼ねせず衣装を選びましょう♩結婚式からの流れのままドレスを着るのも素敵ですし、好きなワンピースでも大丈夫です♡

「披露宴はかしこまった雰囲気だったから普通の飲み会をしたい!」と思うならカジュアルな服でもOK!こうするべき、というルールが少ないのが二次会のいいところです♩もしカジュアルな雰囲気で演出したい場合は、ゲストへの二次会の案内にどのような服装で来てほしいか書いておくのがおすすめです*そうすれば、ゲストも気兼ねなくコーディネートができるはず。

一方で、縁起の良いイベント、また二人の門出ということで最低限気をつけた方が良いこともあります。例えば、毛皮やアニマル柄の衣装や小物。これは結婚式の時と同じ理由です。毛皮、動物の柄のものは殺生を連想させますので、晴れの席では控えましょう!

2.ウエディングドレス

結婚式や披露宴に招待できなかった人に、ウエディングドレス姿を見せたい!という方もおられるはず。また見たい!と思うゲストもいらっしゃるかもしれませんね。裾の長いものだと移動が大変なので、ウエディングドレスでの二次会出席の場合は、事前に新郎や友人に手伝ってほしいと頼んでおくといいかもしれません。

結婚式ではちょっと…というものを、二次会で着るのも素敵だと思います。例えば、ミニ丈のウエディングドレス、着物ドレスやアレンジドレスなどの個性的なドレスです。結婚式では会場の雰囲気に合わせる必要があっても、二次会では自由に選ぶことができますよ♩

このおふたりの様にスニーカーを合わせるのも素敵です♡


3.ワンピース、スーツ、パーティードレスなど

二次会がもしお食事会のような場合や、動きやすさ重視の服装を考えているのであれば、ワンピースやスーツもおすすめです◎フレアワンピースなら、ドレスのような華やかさも演出する事ができますよ♩

ワンピースやスーツを選ぶならば、花嫁の色の白をチョイスするのもおすすめです♡
ツイードの白スーツも少しの華やかさと清楚さがあって素敵です*ガーデン挙式で着るようなナチュラルなワンピース風のドレスやボーホーチックなワンピースも結婚式と差が出て素敵です。

また、ゲストとの差をつけるために生花をヘッドパーツとして付けたり、アクセサリーを使って華やかさを出すのも素敵です。主役の華やかさを演出するように心がけましょう!挙式で使ったブーケを二次会で流用するのもおすすめ♡

4.どうやって手配する?レンタル?購入?

<レンタルの場合>
二次会でも華やかな衣装を着たいけど、1回しか着ないのに高いお金を出すのは…と、お悩みの方に朗報です!実は、二次会の新郎新婦の衣装はレンタルも人気があるのです。買っても次に着る機会がないし、保管場所がない…そんな時役立つサービスですね◎また、結婚式で着た衣装をそのまま二次会までレンタル出来る場合もあります。一度式場の方に聞いてみるといいでしょう。場所によっては、カバンやアクセサリーも揃えてくれる場所があります。

レンタルする際は、自宅に届いたものを新郎新婦で二次会会場に持ち込む場合や、直接レンタルショップから会場に届けてくれる場合もあります。返却時にクリーニングが必要な場合もありますので、トラブル防止のためにも、そのあたりはしっかりチェックしておきましょう!

<購入の場合>
カラードレスやウエディングドレスを身につけたい場合はレンタルすることが多いかもしれませんが、ワンピースやドレスでも安価なものはレンタルよりも購入の方がお得な場合もあります。最近はネット通販でも専門のお店がたくさんあるので是非見てみてくださいね!また、親御さんが身につけたドレスや着物をリメイクした衣装を身につける場合や、会場の雰囲気や二次会のテーマに合わせて衣装を手配するのにも、購入するのがおすすめです♩

5.更衣室、メイクアップの手配もお忘れなく!

二次会の前に衣装を変える場合は、お着替えの場所やメイクのことも考えておきたいところ。
例えば二次会の会場がホテルなどの施設であれば、ドレスの保管場所があるので花嫁が着替えたりすることは可能ですが、普通のレストランなどの場合は、そういった場所がないかもしれません。ドレスアップの場やメイクの事を踏まえ、事前に二次会会場の方と、気になる事を打ち合わせしておくと安心です◎

また、披露宴から直接二次会の会場にいくスケジュールになっている場合は、披露宴を挙げた会場で二次会用のヘアメイク・メイク直し・着替えを手伝ってくれる場合があります。これは会場によって対応できるかどうかが変わって来るので、結婚式・披露宴を挙げる会場のプランナーさんに問い合わせてみてくださいね♩

6.まとめ

いかがでしたでしょうか?結婚式の準備に追われる中で二次会の企画や準備もしないといけないので、新郎新婦のおふたりはきっとクタクタですよね…そんな時に、少しでもお役に立てれば幸いです*結婚式に引き続き、二次会も素敵なものになりますように♡

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連する投稿


結婚式二次会にも映像上映時間を用意しましょう♡持込みたい映像や注意ポイントなど要チェックです◎

結婚式二次会にも映像上映時間を用意しましょう♡持込みたい映像や注意ポイントなど要チェックです◎

結婚式のあと続けて行う二次会は、レストランやカフェなどを貸し切りにして実施するアフターパーティー♡♡今回は二次会でも流したい映像演出についてご紹介させていただきます♡♡


結婚式二次会の食事はどう選ぶ?ゲストのことを考えて満足度もアップ◎

結婚式二次会の食事はどう選ぶ?ゲストのことを考えて満足度もアップ◎

二人をお祝いする気持ちが一番だとしても、食事や飲み物は参加するゲストの楽しみの一つです。時間とお金をかけてお祝いに来てくれるゲストのためにも用意する食事の内容を確認しましょう♡


結婚式のために用意したウェルカムグッズは2次会会場へ移動させて再活用がおすすめです♡移動などの注意点をチェック◎

結婚式のために用意したウェルカムグッズは2次会会場へ移動させて再活用がおすすめです♡移動などの注意点をチェック◎

結婚式で準備したウェルカムグッズは2次会会場へ移動させて使いましょう♡移動などの注意点を要チェック◎


結婚式二次会を準備する際に大事なのは【幹事さん】です♡♡準備を始めるために確認したいことをピックアップ◎

結婚式二次会を準備する際に大事なのは【幹事さん】です♡♡準備を始めるために確認したいことをピックアップ◎

結婚式二次会を実施すると決めたら幹事さんを決めて依頼を行いますが、その時に【決めておきたいこと】をまとめて確認しましょう♪




最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング