結局なにが要る!?を解決♡♡ウェディングドレスを着るのに必要な小物たちをリストアップしてみました**

結局なにが要る!?を解決♡♡ウェディングドレスを着るのに必要な小物たちをリストアップしてみました**

ウェディングドレスを着るときに「必要な小物って結局なにがいるの?」と、様々な情報を見ているとわからなくなっている花嫁さんいらっしゃいませんか** 花嫁さんに必要になる小物を少しずつですが紹介してみます♡♡


ウェディングドレスを着るときに花嫁さんに必要になる小物を少しずつですが紹介してみます♡♡

■ベール

ウェディングドレスのイメージを左右すると言っても過言ではない、
重要なアイテムのひとつが[ウェディングベール]*
チャペルへの入場前に行うベールダウンの演出や、挙式のセレモニーのひとつとベールアップなど、ウェディングベールは挙式のなかでは外せないアイテムです**

ロングベール

ベールといえばロングベールを想像される花嫁さんは少なくないと思います*
チャペルでの後ろ姿はTHE花嫁姿といってもいいですね♡♡

バルーンベール

バルーンベールはふわっと丸みできる風船のようなボリューム感が印象的*
ロングベールは少し格式高すぎる…といった花嫁さんやドレス自体のバックスタイルを大事にしたいのであればバルーンベールもおすすめ♪

パールベール

人気がどんどん上がっているベールにパールの刺繍が施されたパールベール♡♡
パールだけに限らず、ストーンやビーズ、お花などのデザイン性が高いものが人気♪
ポイントは花嫁の動きによってキラキラして見えるところ♡♡

マリアベール

ベールダウンやベールアップなどの演出はできなくなってしまうものの、不動の人気…*
聖母マリアが身につけていたことから名付けられたマリアベールです♡♡
ロングのタイプが基本で顔周りに装飾が来ることで、花嫁をより女性らしい印象にしてくれるのがポイント♡♡

■グローブ

花嫁さんの手元を飾るグローブ♡
グローブも素材や長さなどの少し違いでウェディングドレスのイメージを左右するほど大切なアイテムのひとつ♪

サテン生地グローブ

花嫁さんのグローブといえばサテン生地でできたウェディンググローブがイメージしやすいですよね*
光沢感のあるサテン生地のグローブはドレス姿を上品にしてくれる優れもの♡♡
ドレス自体のデザインがシンプルなものに合わるのがおすすめです*

ショートグローブ

可愛らしい印象もあるオーガンジーのショートグローブ*
透明感のあるオーガンジー素材で可愛さ満点なドレスでも、シンプルなデザインの上品なホワイトドレスにも、ピッタリ合うデザインです♪

フィンガーレスグローブ

指先が出るタイプのフィンガーレスグローブ♡♡
指先が出るのでネイルを隠すことなく、また指輪の交換などのセレモニーの際に外さないまま進行することもできます♡♡
刺繡タイプのデザインやデコレーションの多いもの、シンプルなデザインのものなど、ドレスや当日のネイルのイメージなどトータルで決めることが大切です♡♡

■アクセサリー

花嫁さんのお顔回りを華やかに彩るのはアクセサリー♡♡

シンプルなデザインでネックレス、イヤリングと付ける花嫁さんや
印象的なイヤリングだけにされる花嫁さんなど、おしゃれなアイディアでコーディネートを楽しまれている花嫁さんが多くいらっしゃいます♪

イヤリングのみ

アクセサリーと聞くとネックレス、イヤリングを両方と想像される花嫁さんも多いですが、最近のトレンドは少しボリューム感のあるイヤリングでネックレスはあえて付けないスタイル**
ヘアスタイルやドレスの胸元のデザインなどを踏まえて選ぶことが大事です♪

ネックレス、イヤリング、ヘッドパーツ

シンプルなヘアスタイルにシンプルなドレスに合わせるなら少しゴージャスな印象のアクセサリーがおすすめ♡♡
デザインに統一性があれば少し派手かな!?って思ってもドレスに合わせればステキになれるのがウェディングドレスの魔法です◎


このようにウェディングドレスに合わせる小物は少しピックアップしただけでも選ぶ選択肢がたくさんあります♡♡
お気に入りのドレスにお気に入りの小物でとっておきのウェディングドレス姿で素敵な日を迎えてくださいね♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


手元で魅せる花嫁スタイル♡ウエディンググローブの基礎知識と3種のウエディンググローブの実例をご紹介◎

手元で魅せる花嫁スタイル♡ウエディンググローブの基礎知識と3種のウエディンググローブの実例をご紹介◎

ドレスの雰囲気をグッと格上げしてくれる「ウエディンググローブ」実は、長さやデザインの違いで全体の印象が大きく変わるアイテムなんです♡♡今回は【ロング】【ショート】【フィンガーレス】の3タイプを、実例と一緒にご紹介します!


好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

ドレスのデザインやカラーだけじゃなく、生地の種類も豊富です。それぞれの特徴によって印象が異なるので、なりたいイメージ選びには生地の種類選びも大切です◎ウェディングドレスとカラードレスとで色だけじゃなく、生地感を変えてイメージチェンジをしたい人はぜひチェックしてみてください!


結婚式2次会のドレスに採用したい♡♡可愛すぎる花嫁姿になれる《ミニ丈ウェディングドレス 》をご紹介♡

結婚式2次会のドレスに採用したい♡♡可愛すぎる花嫁姿になれる《ミニ丈ウェディングドレス 》をご紹介♡

結婚式二次会のウェディングドレスは決まっておりますか♡ 今回は《ミニ丈ウェディングドレス》をご紹介させていただきます♪


迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

ドレス試着を何度もしていくと、過去に試着したドレスのことを忘れてしまいがちです。ドレス迷子にならないためにもドレス試着時に撮影したい写真のポイントについてご紹介します*


結婚式二次会で採用したい!二次会だから取り込みしやすいウェディングドレスのアイディアをご紹介♡

結婚式二次会で採用したい!二次会だから取り込みしやすいウェディングドレスのアイディアをご紹介♡

結婚式二次会はご友人中心のパーティー♡♡ ウェディングドレス選びも自由になってもいいんです◎



最新の投稿


ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

結婚式当日、たくさんのゲストに囲まれて過ごす幸せな時間。その中でも思い出を写真に残す瞬間は、とても大切ですよね。そんな大切な時間をより素敵に彩ってくれるのがフォトスポットです*最近では、おしゃれな背景でゲストが自由に写真を撮れる場所を用意する花嫁さんが増えていて、会場をより華やかに、楽しく演出してくれます。いざ自分たちでフォトスポットを作ろうと思っても、どこから手をつければいいのか、何を準備したらいいのか迷ってしまいますよね。特別な1日をより楽しく、より思い出深くするためにフォトスポットの作り方をぜひ参考にしてみてください。


マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

お腹に赤ちゃんがいるプレママ花嫁さんにおすすめなのが「家族婚+別日二次会」というスタイル。体に無理をかけず、大切な人たちとの時間を分けて楽しむという賢いアイディアを紹介します♪


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング