〔結婚式二次会〕を簡単に開催する3つの選択肢をプランナーが伝授します◎

〔結婚式二次会〕を簡単に開催する3つの選択肢をプランナーが伝授します◎

二次会準備が大変そう… 二次会するかどうか迷う… そんなとき一度目を通してみてください♡♡ポイントを押さえれば、簡単に開催できるんです♪


結婚式のあと二次会を行う予定の新郎新婦さん**
「正直しっかり準備が大変そう」
「友達に幹事は頼みたくない」
「これ以上の予算はかけたくない」
いろんなことを考えていると「二次会もういいかな…」とネガティブモードになってしまうなんてことも**

二次会は【準備を簡単に】したっていいんです**
基本的な《ゲストのリストアップとお声がけ》をお二人が行たうえで、ほかの項目を楽にする3つの方法をまとめてみました♪

①二次会会場で簡単な内容にて開催

結婚式の二次会といえば【結婚式の小さいバージョン】のようなイメージをもっていませんか?
今準備している結婚式の準備をもう一回するなんて…。と少し面倒になっているのであれば、簡易な内容で準備を進めましょう♡♡「二次会はこの内容でないとダメ!」なんてルールはありません◎会場を決定した後は、簡単な流れを決めて当日まで一直線です♪

新郎新婦会場へ到着
会場をラウンドにて入場(♪)
 ▼
みなさんへの挨拶
 ▼
ウェディングケーキ入刀(♪)
 ▼
乾杯のご挨拶、乾杯(♪)
 ▼
歓談時間
 ▼
ビンゴゲーム(★)
 ▼
歓談時間
 ▼
式場エンドロール上映
 ▼
新郎新婦挨拶
 ▼
新郎新婦退場(♪)
お見送り(★)

===お開き===

こんな簡単な進行内容でもOKなんです◎
この内容なら直前確認でも、お友達でおしゃべり上手な方がいれば司会者さんもお願いしやすいですよね☆また、事前に購入などしないといけないものは(★)のビンゴの景品やお見送りのプチギフト*

景品やプチギフトもネットやAmazonなどで購入できる時代です♡♡
簡単にゲットして準備を簡単に済ませましょう♪

またBGMに関しては(♪)の箇所さえおふたりのこだわりにしておき、残りは会場さんに「いい感じの洋楽で」とお願いしちゃうのもOK◎ゲストへの声かけ、会場決定、簡単な準備で二次会を迎えちゃいましょう♡♡

②二次会をライトに考えて【飲み会風二次会】にする

ゲストのお声がけ、会場選び…
でも後の準備はしたくない!!
だけどお友達と過ごす時間は欲しい!
そんなお二人は【二次会】への向き合い方を【飲み会風二次会】へと変えてみましょう◎

メリット

・準備が圧倒的に少ない
・当日の準備は移動のみ
・会費を下げてゲストへの負担を減らせる

デメリット

・二次会からの参加者さんからすると物足りない
・時間を区切っておかないと間延びする
・ウェディング感はあまり出せない

このようにそれぞれのメリットデメリットはありますが、二次会からのゲストも予定はあまりなく、披露宴でゆっくりお話できなかったお友達との時間を楽しみたい方でしたら、飲み会風でもOKですね★

気を付けたいこと

・衣装は新郎新婦としてドレスアップしておく
・あくまでもウェディングパーティーの延長としてしっかり挨拶はする

ゲストのみなさんは【結婚式帰り】のおしゃれをしてきてくださっている状態です**
お二人は披露宴会場までの移動しやすい恰好などで参加ではなく、参加者のみなさんと同じレベル、できれば花嫁さんはホワイトなどのワンピースに新郎さんはジャケットスタイルなどで向かいましょう◎披露宴用にお二人ともヘアメイクは完璧なので、おしゃれな恰好で向かいましょうね★

③二次会準備を丸投げ【幹事代行サービス】を利用

準備を簡単に…といっても手間がかかる…。
飲み会風は少しカジュアルな雰囲気すぎる…。

そんなときは【幹事代行サービス】を執り行っている会社にお願いしちゃいましょう♪

・会場の選別
・進行内容の決定
・景品の代理手配
・受付などの手配
・司会者さんの手配や打合せ
・当日のサポート

プロがしっかりサポートしてくれるのでお二人の負担は軽減されるのにしっかり内容を行えます♪

いかがでしょうか♡♡
二次会は案外簡単に開催できるので【二次会すればよかったな…】とならないようにこれからも簡単に開催できる方法などアップしていきますね♡♡

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連する投稿


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


結婚式二次会の招待連絡は何を、どのタイミングで送るのがいい!?失敗しないスケジュールとコツをまとめます*

結婚式二次会の招待連絡は何を、どのタイミングで送るのがいい!?失敗しないスケジュールとコツをまとめます*

結婚式二次会の参加者を集めるうえで大切なの招待連絡*遅すぎても早すぎてもNG! 招待連絡のベストなタイミングなどポイントをまとめます*


二次会BGMの選び方ガイド◎二次会だからと気を抜かずに選曲しておきましょう♪

二次会BGMの選び方ガイド◎二次会だからと気を抜かずに選曲しておきましょう♪

ご友人を中心に実施する二次会は、盛り上がるのは大前提ですが、さらに空気をグッと盛り上げてくれるのは、やっぱりBGMのパワー♡♡ 入場や乾杯、ゲームや歓談…それぞれの瞬間にぴったりな曲を流すだけで、場の一体感は何倍にもUPします。二次会をもっと楽しく演出できるBGM選びのコツをシーン別にご紹介します♪


二次会もこだわりたい♡♡幹事さん任せにせずに新郎新婦さんで準備をするポイントです◎

二次会もこだわりたい♡♡幹事さん任せにせずに新郎新婦さんで準備をするポイントです◎

二次会も結婚式と同じく自分たちらしくこだわりたい♡♡ そんな想いから新郎新婦が主体となって準備を進めるお二人が増えています♪


忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

二次会幹事をお願いしたけれど、幹事さんが忙しくてなかなか動いてもらえない…。 返信が遅かったり、お店とのやりとりが進まなかったり…。 「お願いしたのはこっちだけど、このままで大丈夫かな?」と不安になっている花嫁さんへ。 トラブルになる前に、今からできる対処法をまとめました!



最新の投稿


【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

結婚式に招待されるのって、嬉しいことですよね♡でも「招待状おくるね!」と言われても、「返信ハガキってどうやって書いたらいいんだろ…」「マナーとかあるのかな…」など、迷ってしまっている人も多いはず!そこで今回の記事では、ゲストとして知っておきたい招待状返信ハガキの基本マナーから文例までを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング