ゲストと共に楽しめるカジュアルウエディングの魅力♡ラフな結婚式ならではのアイディア♡

ゲストと共に楽しめるカジュアルウエディングの魅力♡ラフな結婚式ならではのアイディア♡

一般的な結婚式とは違い、友人同士で気兼ねなく結婚式を楽しむラフな結婚式スタイルをカジュアルウエディングと言います。その魅力はたくさんあり、ゲストと共に結婚式を楽しみたいと新郎新婦からの支持が高いウエディングスタイルです♡♡素敵なコーディネートや一般的な結婚式との違いなど、カジュアルウエディングの魅力をご紹介します♪


ゲストと共に結婚式を楽しみたいならカジュアルウエディング

カジュアルウエディングをご存知でしょうか。
一般的な結婚式とは違い、友人同士で気兼ねなく結婚式を楽しむラフな結婚式スタイルのことを指します*その魅力はたくさんあり、ゲストと共に結婚式を楽しみたいと新郎新婦からの支持が高いウエディングスタイルです♡♡
しかしカジュアルウエディングはどのような結婚式なのか、どのように開催するのか気になるところはたくさんありますよね。カジュアルウエディングは気兼ねなく楽しめるラフな結婚式なので、開催場所やコーディネートも様々!素敵なコーディネートや一般的な結婚式との違いなど、カジュアルウエディングの魅力をご紹介します♪

カジュアルウエディングってどんな結婚式??

一般的な結婚式との違いとは??

カジュアルウエディングは新郎新婦によって演出の取り入れ方や開催する場所によって大きく変わります*一般的な結婚式と内容があまり変わらないことも多いですが、カジュアルウエディングの方がアットホーム感は強く、ゲストと一緒にリラックスできる空間で結婚式を楽しむ新郎新婦が多いです*

カジュアルウエディングの魅力はコレ!

・ゲストと共に楽しむことができる

リラックスした空間で楽しむことができます◎
新郎新婦によっては、高砂を設けずにゲストと同じ席で食事を楽しむことも♪演出方法が自由なので、2人らしさを出すことができます。

・コストを抑えることができる*

開催場所や結婚式の内容によって、コストを抑えることができます*
レストランやゲストハウスを貸し切ってのパーティが多く、食事も立食やビュッフェスタイルを取り入れるなどやり方は様々です◎ただし、ゲスト人数が少ない傾向があり、一人一人に手厚いおもてなしをする場合にはコストがかかってしまうこともあります。

・ゲストの負担が少ない*

カジュアルウエディングでは、新郎新婦の意向でゲストと共に楽しむ結婚式を行うことがほとんど。
ゲストに司会や余興などを頼まない人も増えてきています。また会費制の結婚式であれば、二次会とあまり変わらない費用で済むためゲストのお財布にも優しい結婚式です♡

カジュアルウエディングの実例を見てみよう*

・リラックスできるビーチウエディング♪

海辺でピクニック気分を味わえるビーチウエディング*
地べたに座るスタイルがカジュアルウエディングらしいですよね。コーディネートも素晴らしく、お洒落ピクニック気分で結婚式に参加できます◎ゲストと共に海の景色を楽しめる素敵なウエディングです♡

・公園でゲストと楽しむラフウエディング*

芝生にレジャーシートを敷いてゲストと楽しむラフなウエディングスタイル*
席次などもなく、好きな場所で好きな人と楽しめるウエディングスタイルで、ゲストが気軽に楽しめる素敵な結婚式ですね♡レジャーシートだけでは疲れてしまうかもしれない人のために、きちんとイスとテーブルも用意されているのが素敵です。お子様ゲストも楽しめる公園ウエディングですね♪

・お気に入りのカフェで少人数婚を*

お気に入りのカフェやレストランでも結婚式を挙げることができます*
こちらは親族のみの少人数婚です。カジュアルウエディングは形式ばった演出を取り入れないことが多いため、ゲストが緊張せず、ありのままで過ごすことができるのが魅力*カジュアルウエディングは、両家の絆も深めてくれる結婚式です♡お気に入りのカフェやレストランでの結婚式は、両家にとって素敵な家族の思い出になりますね*

カジュアルウエディングを行う際に注意すること*

ゲストによっては驚かれることも

珍しい結婚式なので、印象深くなるのは魅力ですが、返って驚かれてしまうこともあります。
事前にどのようなウエディングスタイルが伝えておくと良いでしょう。また地べたに座るタイプのウエディングでは、ゲストの服装もカジュアルにしておくと良いでしょう◎

親族とは相談しておこう*

カジュアルウエディングは最近増えてきたウエディングスタイルです。
年配者にとっては馴染みがないため、反対されることもあります。事前にどのような結婚式がしたいか、どのような魅力があるのか伝えておきましょう。両家の了承を得てから、具体的な話を進める方がトラブルなくスムーズに進みます*

おわりに*

いかがでしたでしょうか。
カジュアルウエディングはゲストと共に楽しめる素敵なウエディングスタイルです♡リラックスした空間で、一人一人と会話をして笑い合う時間を持つことができます。親族ともゆったりとした時間を過ごすことができるので、思い出に残る日となりますよ♪素敵な結婚式になりますように*

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


装飾アイテムやテーブルクロスで自由自在にアレンジ◎流しテーブルのおしゃれなコーディネート♡*

装飾アイテムやテーブルクロスで自由自在にアレンジ◎流しテーブルのおしゃれなコーディネート♡*

披露宴で人気の流しテーブルスタイルは、統一感があるので会場写真も素敵に残すことができます。装飾アイテムやテーブルクロス、テーブルランナーなどで雰囲気は自由自在◎ゲスト同士が会話しやすいレイアウトで、席札やお花で自分たちらしく装飾することができます。


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎


伝統的で自分たちらしさも表現できる◎披露宴で盛り上がる和装演出♡*

伝統的で自分たちらしさも表現できる◎披露宴で盛り上がる和装演出♡*

結婚式で自分たちらしさを表現できる演出は、大切な人へ感謝を伝えたり、ゲストと一緒に盛り上がったり、演出次第で思い出に残る結婚式になります*和装なら和にこだわった演出を披露宴で取り入れてみましょう♡


ゲストにも楽しんでもらいたい♡結婚式でゲスト参加型のおすすめ演出♪

ゲストにも楽しんでもらいたい♡結婚式でゲスト参加型のおすすめ演出♪

結婚式は、人生で一度きりの特別な瞬間♡そんな大切な日をもっと思い出深いものにしたいならゲスト参加型の演出を取り入れるのがおすすめ**積極的に参加してもらうことで結婚式全体の雰囲気も和やかになり、より一層楽しい時間が過ごせるはず♪今回の記事では結婚式で取り入れたいゲスト参加型の演出をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね。



最新の投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

二次会幹事をお願いしたけれど、幹事さんが忙しくてなかなか動いてもらえない…。 返信が遅かったり、お店とのやりとりが進まなかったり…。 「お願いしたのはこっちだけど、このままで大丈夫かな?」と不安になっている花嫁さんへ。 トラブルになる前に、今からできる対処法をまとめました!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング