春を感じるチューリップブーケが素敵♡♡選ぶ色やアレンジもポイントに!

春を感じるチューリップブーケが素敵♡♡選ぶ色やアレンジもポイントに!

春といえばたくさんのお花が咲く素敵な季節ですよね♪*穏やかで爽やかな季節なので、春に結婚式を考えているカップルも多いのではないでしょうか。そこで今回ご紹介したいのがチューリップを使ったブーケです。チューリップブーケは、見た目が華やかになるだけではなく、可愛らしい花嫁らしさも出せるのでとてもおすすめなんです◎今回は厳選したチューリップブーケをご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。


チューリップブーケの魅力って?

チューリップブーケの魅力はなんといっても女性らしい可愛らしさを引き出してくれることです*女性の魅力を引き出してくれるので、最高の花嫁姿を叶えてくれるんです♡また、チューリップの咲き具合によって印象が変わるのもポイントです。つぼみの状態であれば可憐な印象になり、花びらが開いている状態であれば華やかで可愛らしい印象になります*さらに、いろんな色があるので、色によっても印象が変わります。赤色や黄色なら情熱的で華やかな印象に、白色なら洗練された純粋な印象に、ピンクやオレンジなら可愛らしくあたたかな印象になります。どのチューリップを使うかによって違う雰囲気になるので、きっとあなたにぴったりのチューリップが見つかるはず♡*

厳選!おすすめのチューリップブーケをご紹介

それでは厳選して選んだおすすめのチューリップブーケをご紹介していきましょう。どれも可愛らしく、花嫁さんの魅力をたくさん引き出してくれるものばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね!お花の色味や咲き具合によって変わる雰囲気にも注目してください。自分に合ったチューリップブーケで最高の花嫁姿を彩りましょう♡

いろんなお花とチューリップが組み合わせられたとても華やかなブーケです。バラやチューリップなどバラエティー豊かなお花が花嫁姿を華やかに見せてくれるでしょう*また、ブーケのボリュームがあるので、身体を華奢に見せてくれる効果も期待できます◎せっかくなのでブーケのみの手元ショットを残してみては?*

白色のチューリップをメインに使った上品さが魅力的なブーケです*真っ白なウェディングドレスとの相性も良いですが、白色なのでどんなカラードレスにも似合うでしょう♪♪純白の真っ白なブーケにきっとゲストも注目してくれるはず!純白のウェディングドレス×純白のチューリップブーケなんて合わないわけがありませんよね!あなたの上品で透明感溢れる姿にゲストも目が離せなくなるかもしれません♡

つぼみの状態のチューリップが使われたブーケです。ピンクや白色、黄色などパステルカラーメインのチューリップを集めたとても可愛らしい雰囲気が魅力的ですね♡そんなチューリップブーケは、ピンクのカラードレスとの相性が抜群です◎つぼみの状態だからこそより可憐な印象になります。

可愛らしい印象のピンク系のチューリップを集めたブーケです。見ているだけでもガーリーさが伝わってくるので、きっと可愛らしい花嫁姿を叶えてくれるでしょう♡また、茎のグリーンも映えるので、おしゃれに感じられます*

ピンクのチューリップとかすみ草をアレンジしたブーケです。つぼみ状態のピンクチューリップとかすみ草の組み合わせは、女性らしい可憐な雰囲気を演出してくれます*純白のウェディングドレスはもちろんのこと、パステルカラーのドレスとも似合いますよ!

ビビットな黄色のチューリップは、赤色やピンクとは違い、元気な明るさが感じられますね♪*黄色は、日本人の肌の色とも合うので、明るい印象に見せてくれるでしょう。黄色でまとめられているからこそ、お花それぞれが抜群に映えているのも魅力的です*

こんなチューリップブーケも

バルーンの中にチューリップが入ったとても可愛らしいアイテムです。ブーケとして持つことは難しいかもしれませんが、テーブルコーディネートやウェルカムグッズで使ってみてはいかがでしょうか?可愛らしいバルーンの装飾にゲストも注目してくれるはず!

まとめ

今回は爽やかで可愛らしい印象のチューリップブーケをご紹介していきました。チューリップは春のイメージがあるので、春婚予定の花嫁さんはぜひチェックしてみてください♪あなたの魅力を引き出すチューリップブーケで素敵な晴れ姿を彩ってくださいね!


この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ウェディングブーケに意識したいのは《花言葉》♡♡お花の種類と意味にもこだわって準備しましょう◎

ウェディングブーケに意識したいのは《花言葉》♡♡お花の種類と意味にもこだわって準備しましょう◎

結婚式でも大事なアイテムでもある「ウェディングブーケ」は、ただの飾りだけではなく花ひとつひとつに込められた意味が“想い”をカタチにしてくれる大切な存在♡ドレスのデザインやカラー、結婚式のテーマカラーと合わせるのも素敵ですが、「花言葉」を意識することでより心に残る特別なブーケに…♡ 今回の記事では、そんな想いを伝えるのにぴったりなブーケ用のお花たちをご紹介していきます♪自分らしいスタイルにぴったりのお花を見つけてみてくださいね♡


素敵な会場に出会いたい♡ホテル・ゲストハウス・レストランそれぞれの会場はどんな花嫁さんにおすすめ?

素敵な会場に出会いたい♡ホテル・ゲストハウス・レストランそれぞれの会場はどんな花嫁さんにおすすめ?

式場選びをスタートすると「結婚式どうしようかな?」と悩む花嫁さんは多いですよね*今回は代表的なホテルとゲストハウス、レストランの3つの会場タイプにおいてこんな花嫁さんがおすすめ!をご紹介します。


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


春の訪れを感じるチューリップを使った演出が素敵♡おすすめをご紹介**

春の訪れを感じるチューリップを使った演出が素敵♡おすすめをご紹介**

春を代表するお花でもあるチューリップ。可愛らしいフォルムと豊富なカラーバリエーションが特徴でウェディングやイベント、インテリアなど、さまざまなシーンで華やかさを演出してくれます*今回は、チューリップを取り入れた素敵な演出アイデアをご紹介します。チューリップで結婚式に華やかさを出したい花嫁さんは、ぜひ参考にしてみてくださいね!


春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春といえば桜。淡いピンクの花びらが風に舞う様子は、日本の春を象徴する美しい光景ですよね。そんな桜を演出に取り入れることで、イベントや特別な日をより一層華やかに彩ることができます。今回は、今年の春に実際に桜演出を取り入れた先輩花嫁さんたちの素敵なアイデアをもとに、来年春に結婚式を予定しているプレ花嫁さん向けに桜を使ったおすすめ演出をご紹介します。



最新の投稿


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

「ステキな演出でゲストを楽しませたい!」「感動してほしい!」と、いろいろなアイデアを盛り込むカップルも多いですよね!でも実は…、「この演出正直ちょっと微妙だった…」「楽しいどころか、困った…」そんなゲストのリアルな本音があることを知っていますか?今回の記事では、ゲストが「実はイヤだった!」と思った結婚式の演出をピックアップ!特にブーケトスやサプライズスピーチなど、よかれと思って取り入れた演出がゲストに不評だった理由と、代替案もご紹介していきます**新郎新婦の自己満足にならず、ゲストみんなが楽しめる結婚式にするための参考にしてくださいね♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング