人気のシルエット*プリンセスラインドレスで特別な花嫁姿に♡*

人気のシルエット*プリンセスラインドレスで特別な花嫁姿に♡*

多くの女性が憧れるプリンセスラインのドレス*ふんわりと広がるスカートと高級感のあるデザインは花嫁さんらしさがあるので、結婚式では絶対着たい!と意気込んでいる方も多いのではないでしょうか?*そこで今回は厳選したおすすめのプリンセスラインのドレスをご紹介します。花嫁さんらしく、華やかさがあるドレスをご紹介していくので、ぜひチェックしてみてください!


プリンセスラインのドレスの魅力って?

そもそもプリンセスラインのドレスとはどのようなドレスなのでしょうか?*プリンセスラインのドレスの大きな特徴は、ウエストからスカートが大きく膨らんだシルエットです。上半身はタイトで、下半身はボリュームのあるシルエットなので、メリハリがあり美しいスタイルに見せてくれるのがポイントです*花嫁さんらしく、会場の雰囲気に負けず劣らないデザインになので、結婚式にぴったりのドレスなんです。

体型を選ばない

プリンセスラインのドレスはあまり体型を選ぶことはありません。花嫁さんの中には「上半身が太いのがコンプレックス」「下半身が太いのがコンプレックス」と感じている方もいると思います。けれども、プリンセスラインのドレスは、女性のスタイルを美しく見せてくれる効果も期待できるので、コンプレックスを上手くカバーしてくれますよ!コンプレックスをカバーしつつ、美しい花嫁姿を叶えてくれるので、人気があります。

おすすめのプリンセスラインのドレスをご紹介

それでは厳選したおすすめのプリンセスラインのドレスをご紹介していきます。シンプルだからこそ花嫁さんの美しさが引き立つものから、ゴージャスなデザインで華やかに見せてくれるものまで厳選してみました。気になるドレスがあればぜひチェックしてみてくださいね♪

ふんわりと広がった長いトレーンに美しい刺繍がデザインされているドレスです。前から見ても後ろから見ても美しい花嫁姿を叶えてくれるのがポイントです*また、ロールカラーもおしゃれで素敵ですよね!ゴージャスなデザインですが、トレーンと上半身以外は装飾が控え目になのでゴチャゴチャとした印象になる心配はありません!トレーンが取り外し可能だと、自分の好きなスタイルを選べますよ♪

大きなパフスリーブとチュール素材が魅力的なプリンセスラインのドレスです。ふんわりと広がるパフスリーブは怒り肩や二の腕の太さを上手くカバーしてくれます◎透け感のある素材が使われているので、爽やかさを感じられるのもポイントです。美しくてかわいらしい姿にゲストも目が離せなくなるでしょう*

ボリュームのあるスカートとロングトレーンが特徴のドレスです。インパクト抜群のドレスは、きっとゲストの記憶にも残るでしょう**一瞬にして人の心を虜にする唯一無二のデザインは、花嫁姿も華やかに彩ってくれるはず♡せっかく自分が主役になれる特別な日なので、エレガントなデザインのドレスに挑戦してみてはいかがでしょうか?♡

ボレロのように袖の取り外しができるプリンセスラインのドレスです。袖をつけることで二の腕のコンプレックスをカバーでき、おしゃれな印象になります*逆に袖を取り外せばすっきりとしたデザインになるので、全体的にスタイルよく見せてくれるでしょう。腰あたりからふんわりと広がったスカートはボリュームが控えめなので、可愛らしさの中に美しさも感じられます。ふんわりとしたスカートは挑戦しづらい、と悩んでいる花嫁さんにもぴったりですよ!

シンプルなデザインとシルエットが特徴のドレスです。プリンセスラインのドレスのシルエットを活かし、余計な装飾はされていません。シンプルだからこそ花嫁さんの女性らしい魅力をたっぷり引き出してくれるでしょう♡前から見るととてもシンプルなデザインなのに、バックスタイルはゴージャスなデザインになっています。前後で違う印象を与えられるので、360度どこから見ても隙のない花嫁姿をお披露目できますよ♪*

まとめ

今回はボリュームがあって華やかさのあるプリンセスラインのドレスをご紹介していきました。どれもかわいらしく魅力的なドレスばかりなので、選ぶのに迷ってしまう花嫁さんも多いでしょう*プリンセスラインは体型を選ばず、どの女性にも似合うので、最高の花嫁姿になれますよ!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

二の腕や背中、デコルテなど結婚式で肌を見せることに抵抗がある花嫁さんも多いと思います。そんな悩んでいる花嫁さんにおすすめのドレスのデザインをご紹介します*


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*



最新の投稿


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング