結婚式当日に最高な状態で迎えられるように!ブライダルエステに通う時に注意するポイント*

結婚式当日に最高な状態で迎えられるように!ブライダルエステに通う時に注意するポイント*

結婚式で美しい花嫁姿をお披露目するためにブライダルエステを検討している人も多いでしょう*エステサロンに通うことで顔だけではなく全身ケアをしてもらえるので、結婚式当日に美しい花嫁姿をお披露目できます。けれども、自分に合ったブライダルエステが見つからなくて失敗してしまった人も多いんです。そこで今回はブライダルエステに通う上で、注意しなければいけないポイントをご紹介していきます。


ブライダルエステに通う時に注意するポイント

スケジュールをしっかり考えておく

ブライダルエステは、1ヵ月前に通い始めれば間に合う、と考えている花嫁さんも多いでしょう。しかし、顔だけではなく全身をケアする場合は自分が想像しているよりも時間がかかります。結局時間が足りなくて中途半端な状態で結婚式当日を迎えてしまった、なんて花嫁さんも少なくありません!結婚式までに美しい花嫁姿をお披露目したいなら、スケジュールをしっかり考えておくことが大切です◎特に全身をケアしたいのであれば、半年前から準備しておくことをおすすめします。

立地を考える

最近では、ブライダルエステはいろんなところにあります。少しでも有名なところでエステを受けたいからと、職場や自宅から少し離れたサロンを選んでいる人も多いですよね。けれども、会社や自宅から離れていると最初はいいかもしれませんが、後々通うのが大変になります。仕事で残業が入ったり、結婚式の準備が忙しくなったりすると、遠いところまで通うのが大変になってくるのです!結局通い続けられなくて途中で解約し、失敗してしまった人もいます。エステの効果は通い続けることで初めて実感できるものなので、数回程度の施術では、効果を感じられないことが多いでしょう。そのため、ブライダルエステが受けられるサロンを探す時は通いやすい場所で見つけることが大切なんです◎

サイズはあまり変化させない

結婚式当日までに少しでも痩せてきれいなウェディングドレス姿をお披露目したいと思っている花嫁さんも多いでしょう*ウェディングドレスのサイズが決まった後に、ダイエットやブライダルエステでの痩身コースを頑張っている花嫁さんもいます。その努力の結果、自分の理想通りのスタイルを手に入れている人も多いです。しかし、ドレスが決まってからあまりにもボディラインが大きく変わってしまうと、事前に決めたウェディングドレスのサイズが合わなくなってしまうことが…。サイズが決定するとお直しできない場合も多く、せっかく自分の好きなドレスを選んだのに断念しなければいけないこともあります。予め目標としているサイズのウェディングドレスを選ぶか、サイズをあまり変化させないようなケアを行うかなどして、結婚式直前にウェディングドレスのサイズが合わないというトラブルが起きないように工夫しなければいけません!

ホームケアをしっかりと!

いくらブライダルエステで施術しているからといえども、ホームケアを怠っていませんか?結婚式の準備が忙しくなるとどうしてもホームケアで手を抜きがちになりますよね!スキンケアを怠ったり、不規則な生活を送ったりしている花嫁さんもいると思います。どれだけお金をかけてブライダルエステを受けていても、ホームケアがしっかりとできていなければ効果を実感することができないんです!

特に食生活や睡眠不足などは、結婚式当日のお肌のコンディションにも影響します。当日にニキビができてしまった、なんだかお肌がくすんでいる、なんてトラブルが起きるとがっかりですよね。。。結婚式当日を一番良い状態で迎えるためにも、エステサロンでの施術に頼りきりになるのではなく、ホームケアにも力を入れることが大切です◎

予約は早めにする

ブライダルエステを受けてみようかなと思ったのが、結婚式直前なんて話もよくあります。人気の高いエステサロンや長時間のプランは、なかなか予約が取れないことが多いです。結局、結婚式間近になっても予約ができず、ブライダルエステを受けられなかったという花嫁さんも少なくありません!既にお伝えしましたが、ブライダルエステは続けることで効果を実感できるものです。直前に思い立つのではなく、なるべく早い段階で通うエステサロンを決めて予約を取ることが大切です◎

まとめ

今回はブライダルエステに通う上でのポイントをご紹介しました。せっかく一生に一度の特別な日なので、美しい花嫁姿をお披露目したいですよね!残念ながらブライダルエステで失敗してしまった人も少なくありません!後悔のないように当日を迎えるためにも、ぜひ今回ご紹介したポイントを意識してみてください◎

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


素敵な会場に出会いたい♡ホテル・ゲストハウス・レストランそれぞれの会場はどんな花嫁さんにおすすめ?

素敵な会場に出会いたい♡ホテル・ゲストハウス・レストランそれぞれの会場はどんな花嫁さんにおすすめ?

式場選びをスタートすると「結婚式どうしようかな?」と悩む花嫁さんは多いですよね*今回は代表的なホテルとゲストハウス、レストランの3つの会場タイプにおいてこんな花嫁さんがおすすめ!をご紹介します。


美しい花嫁ヘアを叶えるために♡結婚式に向けて今から出来るヘアケア**

美しい花嫁ヘアを叶えるために♡結婚式に向けて今から出来るヘアケア**

結婚式は一生に一度の特別な日♡ドレスやメイクと同じくらい髪の毛の美しさも花嫁さんの印象を大きく左右します**ツヤのある健康的な髪は、どんなヘアスタイルも映え、ウェディングドレス姿をより一層美しく引き立ててくれます。ですが、「髪が傷んでいる」「ボリュームが足りない」「思い通りのスタイルにならない」といった悩みを抱える花嫁さんも実は多いはず!!そこで、今回の記事では結婚式までにしておきたいヘアケアをご紹介していきます♪*。


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


結婚式にニキビだけは避けたい!!当日までにできるスキンケア術♡

結婚式にニキビだけは避けたい!!当日までにできるスキンケア術♡

結婚式は人生で一度きりの特別な日。「キレイな肌で最高の姿で結婚式当日を迎えたい!!」と思っているプレ花嫁さんはきっと多いはず♡♡特に結婚式直前になって突然できてしまう「ニキビ」は、花嫁さんにとって最大の悩みのひとつですよね…。「あと1週間で結婚式なのにニキビが治らない…。」「一応メイクで隠せるけれど、できればキレイな状態で迎えたい…。」そんな不安を抱えているプレ花嫁さんのために「結婚式までにニキビを回避するためのスキンケア術」を徹底解説♪スキンケアだけじゃなく、生活習慣や食事の見直しも含めてご紹介してくので、さっそく今日から取り入れてみてくださいね**ニキビに悩むことなく、最高の肌コンディションで結婚式当日を迎えましょう♡


どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

:結婚式は一生に一度の特別な日であり、その日の花嫁の姿はゲストにとっても大きな印象を与えるもの♡*。その中でもヘアスタイルは、花嫁の美しさをより引き立て、ドレスとの相性を決定づける重要な要素のひとつでもあります**最近の花嫁のヘアスタイルは、伝統的なものからモダンで個性的なものまで、多様化してきています。どんなヘアスタイルを選べばいいのか迷う花嫁も多いことでしょう*そこで、今回は花嫁に人気のヘアスタイルを紹介していきます♪*。



最新の投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング