二次会もホワイトのウェディングドレスが着たい♡♡オススメドレスをピックアップ◎

二次会もホワイトのウェディングドレスが着たい♡♡オススメドレスをピックアップ◎

結婚式二次会の衣装って悩みますよね♡♡ カラードレスは披露宴でも前撮りでも着たから、二次会はホワイトドレスがいいかな…。でもホワイトドレスは結婚式でも着ているけど、デザインで雰囲気が変わるから、どれがいいか決められない!!「二次会ってどんなデザインが人気なの?!」と、お悩み中の花嫁さんにおすすめのデザインを、ご紹介させていただきます♡♡


結婚式二次会の衣装はみなさん決定されていますか♡♡

どんなドレスがいいかな*披露宴で着なかった色のカラードレスかな…。やっぱり結婚式らしく、ホワイトがいいかな…。

なんて花嫁さんは、沢山悩んでいることだと思います◎そんな中で今回は二次会向けホワイトドレスを何点かご紹介していきたいと思います♡♡たくさんのドレスを見て、お気に入りを見つけにいきましょう♪

二次会におすすめホワイトドレス

定番人気のドレスといえば〈ミモレ丈〉のウェディングドレス♡♡
カジュアルな雰囲気にまとめられるけど、合わせる小物次第で雰囲気がガラッと変わるのも人気のポイント*二次会用に新郎新婦さんでお揃いのスニーカーなどを合わせたり、チェックのシャツなどを合わせて羽織ってみたり…アレンジ自在です♪

たとえば、足元を赤などのはっきりした色のブライダルシューズ、合わせた色のサッシュベルトなどで色コーディネートを楽しんでみるのはいかがでしょうか♡♡

オフショルダーが印象的なドレス♡♡
二次会らしさと花嫁さんらしさを兼ね備えた柔らかい雰囲気が魅力的*ウェストラインのデザインがスタイルアップもしれくれるステキなデザインです♪

ホワイトドレスの雰囲気をより分かりやすく変えてくれるのはネックスタイル◎
オフショルダーのようにデコルテをしっかり出すスタイルとは対照的に、ホルターネックですっきり大人花嫁スタイル♡♡正面からは首回りが隠れていて肩がすっきり見えて、バックスタイルは背中がしっかり見えるデザインでおとなっぽさが溢れるデザインが多め♡♡

ウェディングドレスとの差を出したいのであれば、総レースの長袖ドレスもオススメ♡♡
長袖のデザインってなんだか重くりそう…と思っていませんか*透け感がある総レースは大人っぽさを持ち、他の花嫁さんとの差を出せる魅力的なデザインです◎

2次会に人気の高いドレスといえば、セパレートスタイル♡♡
背中がしっかり開いているデザインや、おへそあたりが出るデザインなどもあればセパレートといえど肌見せの少ないものまで様々です*カジュアルだけで収まらないセパレートスタイルは、多くの花嫁さんの支持を得てますね♡♡

キャミソールタイプのウェディングドレスは、デコルテが華奢でキレイに見え、リラックス感あるカジュアルな雰囲気に♡♡生地感でも雰囲気はかなり左右されますが、キャミソールタイプの〈リラックス感〉や〈カジュアルさ〉を活かすオーガンジー生地のものが人気です♪

もちろん2次会でもしっかりデザインのウェディングドレスも◎
あまりかっちりドレスってダメなのかな…?とご相談を頂くこともありますが、問題ございません♡♡2次会ドレス専門のショップでも、様々なスタイルが取扱いあるので、式で外したデザインに近いものなどを選んでみるのもオススメ♡♡

少しアレンジの効いたドレスも、2次会ならおしゃれ花嫁さんになれるポイントに◎
オフショルダーの部分だけ生地やデザインが異なるデザインで他の花嫁さんとの差を付けてみましょう♪

いかがでしょうか♡♡気になるドレスをありましたか??
まずはこんなイメージがいいな!と決めたあと実際にドレスショップさんに選ぶにいきましょう♪
フィッティングをしてみるとまた違ったイメージになることもあるので、二次会ドレスだから後でいいか。と思わずに結婚式のドレスが決まったらそのまま二次会ドレスも決めに行きましょう♡♡

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連する投稿


2次会の花嫁ヘアメイク♡♡「どこで」「どんな風にお直しするのか」を確認することが大事なんです◎

2次会の花嫁ヘアメイク♡♡「どこで」「どんな風にお直しするのか」を確認することが大事なんです◎

お色直しのあとどんなヘアメイクにするのかも大事ですが、そもそも「どんなタイムスケジュール」で「どこでお直しするのか」を確認することが大事◎


好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

ドレスのデザインやカラーだけじゃなく、生地の種類も豊富です。それぞれの特徴によって印象が異なるので、なりたいイメージ選びには生地の種類選びも大切です◎ウェディングドレスとカラードレスとで色だけじゃなく、生地感を変えてイメージチェンジをしたい人はぜひチェックしてみてください!


結婚式2次会のドレスに採用したい♡♡可愛すぎる花嫁姿になれる《ミニ丈ウェディングドレス 》をご紹介♡

結婚式2次会のドレスに採用したい♡♡可愛すぎる花嫁姿になれる《ミニ丈ウェディングドレス 》をご紹介♡

結婚式二次会のウェディングドレスは決まっておりますか♡ 今回は《ミニ丈ウェディングドレス》をご紹介させていただきます♪


迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

ドレス試着を何度もしていくと、過去に試着したドレスのことを忘れてしまいがちです。ドレス迷子にならないためにもドレス試着時に撮影したい写真のポイントについてご紹介します*


結婚式二次会で採用したい!二次会だから取り込みしやすいウェディングドレスのアイディアをご紹介♡

結婚式二次会で採用したい!二次会だから取り込みしやすいウェディングドレスのアイディアをご紹介♡

結婚式二次会はご友人中心のパーティー♡♡ ウェディングドレス選びも自由になってもいいんです◎



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング