春婚におすすめしたい桜ネイル♡この時期ならではのスペシャルネイルを結婚式で取り入れよう♪

春婚におすすめしたい桜ネイル♡この時期ならではのスペシャルネイルを結婚式で取り入れよう♪

春婚では爽やかで明るいブライダルネイルが人気になってきますよね* そんな中でも、この時期にしかできない「桜ネイル」が花嫁から注目を集めています◎春にしかできないデザインで、和洋どちらにも合うデザインのためお色直しでどちらも着る人にもおすすめ♡桜が描かれたネイルはとても美しく、手書きで描かれているデザインもあります。春限定の桜ネイルのデザイン集をぜひ参考にしてください♡


春婚の人必見♡美しい桜ネイルデザイン集♡♡

マットなデザインで上品に

淡いピンクで花びらがたくさん施されたデザイン*
マットネイルになっていて、控えめなのが上品ですよね。
白無垢・ドレスどちらにもぴったりと合うデザインです♡
春らしさもあってキレイめが好きな人におすすめ。

ゴールドとビジューで華やかさを*

華やかさをプラスするなら、ゴールドとビジューをプラスして*
桜が大きく描かれていて、存在感がありますね*
ベースにラメがが使われているので華やかさがあり結婚式にぴったり◎
パーティ感もあるので、カラードレスとも合わせやすいです。

コントラストが美しい桜ネイル*

手書きで描かれた桜が繊細で美しいネイルデザインです*
ラメも入っていて華やかさがあり、上品で大人っぽい印象になりますね。
ただピンクだけで描くのではなく、白や青を差し色に入れたりとコントラストが楽しめるデザインで個性を感じられます◎

和装にも合う♡和洋どちらでも使える桜ネイルデザイン♡♡

色打掛と合わせやすいオレンジ*

色打掛では明るい赤やオレンジが入ったものを着る花嫁が多いですよね*
オレンジベースのネイルは合わせやすくておすすめ◎
今までご紹介した桜ネイルとは少し違って、枝部分も描かれたデザインになっています。
和風テイストになっていて、和洋どちらにも合わせやすいデザインに♡

上品な大人シックに*

今までご紹介したネイルとは雰囲気がガラッと変わったシックなデザイン*
可愛らしい雰囲気になりがちな桜ネイルですが、カラーを変えると大人な印象になりますね。
ピンクを控えめにして、ブルーと白をメインにすることで甘い雰囲気が抑えられています。
色打掛がブルー系やダーク系のする人におすすめです♡

金箔をプラスして上品に*

青とピンクのコントラストが美しい桜ネイル*
金箔がプラスされて高級感のある手元になっています◎
和洋にも合うデザインになっていて、お色直しにもぴったりです*


キラキラをプラス*

和装に合うネイルはシンプルになりがちですが、ビジューも取り入れると華やかさが出ます◎
和洋どちらにも合うデザインで、手元がパッと明るくなるネイルですね♡
煌びやかな印象が欲しい人におすすめのデザインです◎

カーキを入れて和風に*

緑が入っている色打掛も多いですよね*
ピンクと淡い緑が相性良くマッチしたデザイン◎
繊細に描かれた桜が和の雰囲気と良く合います。
シンプルで上品な印象ですね。

おわりに*

いかがでしたでしょうか♡
桜は、描き方で和風になったり洋風になったりします。ビジューや金箔など他のアイテムを取り入れることでより華やかさが増すので、お色直しの雰囲気に合わせるとより馴染みやすいです。桜ネイルは春の結婚式にしかできないネイルデザインなので、ぜひ取り入れてみてください♡素敵なネイルデザインになりますように*参考になれば幸いです♪

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


春婚にぴったり♡高砂を華やかに!気持ちが明るくなる春色カラーの装花♡

春婚にぴったり♡高砂を華やかに!気持ちが明るくなる春色カラーの装花♡

春婚のみなさんはそろそろ準備をスタートする頃」でしょうか? この記事では、春婚に取り入れたくなる高砂装花をカラー別でご紹介します♫ トレンド感あるものばかりを集めているので、お洒落なコーディネートにしたい花嫁は必見です♡


結婚式を挙げる時期はどう決める?季節ごとのメリットとデメリット◇

結婚式を挙げる時期はどう決める?季節ごとのメリットとデメリット◇

結婚を決めたらまずは結婚式を挙げるかどうかを考えると思います。そして結婚式をあげるなら時期はいつにするのか、どこで挙げるのか、ですよね。ブライダルフェアや式場見学に行く前に結婚式を挙げる時期を決めておきましょう*


春~新緑が見ごろを迎える季節にぴったり!お花たっぷりデザインのケーキが美しい♡

春~新緑が見ごろを迎える季節にぴったり!お花たっぷりデザインのケーキが美しい♡

春~新緑が見ごろを迎える季節はお花が美しく咲いていて華やかですよね。 ウエディングでもお花を盛りだくさんにする新郎新婦が多く、ウエディングケーキにも装花がふんだんに使われます♡ ケーキデザインも様々あるので、自分たちのイメージに合ったウエディングケーキを作ることができます* 爽やかなこの季節にぴったりな、お花たっぷりのウエディングケーキをご紹介します*


色とお花で春を感じるブーケが素敵♡**春にピッタリのブーケが知りたい♡!

色とお花で春を感じるブーケが素敵♡**春にピッタリのブーケが知りたい♡!

春は、たくさんのお花が開花する季節です。ぜひ季節のお花を使ったブーケで、春のムードたっぷりの素敵な花嫁さんになっちゃいましょう♡♡


花嫁コーディネートに欠かせないブライダルネイル♡*デザインやサロンの選び方って?

花嫁コーディネートに欠かせないブライダルネイル♡*デザインやサロンの選び方って?

結婚式は人生で最も特別なイベントの一つです。結婚式当日の花嫁さんはたくさんのゲストに注目され、手元の指先の美しさも欠かせません!手元のブライダルネイルは、ドレスやヘアスタイルと同様に花嫁コーディネートには大切で花嫁さんの魅力を引き立てる役割を果たしています*この記事では、ブライダルネイルの魅力と選び方について詳しく探っていきましょう♪*



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング