【お店に行く前に知っておこう!】結婚指輪で人気の素材4つと、結婚指輪を選ぶ時に注目したいポイント*

【お店に行く前に知っておこう!】結婚指輪で人気の素材4つと、結婚指輪を選ぶ時に注目したいポイント*

結婚指輪は一生身につけ続けるものなので、強度がしっかりと確保されている必要があります。飽きないデザインや生活に支障のない形であることも重要ですね。結婚指輪の素材としてゴールドやシルバー、プラチナなどがあげられますが、どのような素材が長持ちするのでしょうか。


結婚指輪は一生身につけ続けるものなので、強度がしっかりと確保されている必要があります。飽きないデザインや生活に支障のない形であることも重要ですね。結婚指輪の素材としてゴールドやシルバー、プラチナなどがあげられますが、どのような素材が長持ちするのでしょうか。ここでは結婚指輪におすすめの素材と、特にオススメしたいプラチナについて調べてみました。

1.結婚指輪で人気の素材って?

①プラチナ

プラチナ100%だと変形のリスクがあるため、少量のパラジウムを混ぜて変形しにくく加工してあります。白金とも呼ばれるプラチナは、結婚のイメージカラーでもある「白」とイメージも一致し、プラチナの希少性や変質しない、という性質も結婚生活が末永く続くように、とのジンクスも込めて人気の要因です。

銀色の落ち着いた輝きが特徴で、一方で価格は指輪の素材の中でも一番高くなっています。金よりも希少なためで、落ち着いた色合いながらも希少で高価、というバックグラウンドが日本人にとっては“特別な金属”と思えるのかもしれませんね。

②イエローゴールド

純金に近い暖かみのある金色の素材です。華やかで、明るくゴージャスな雰囲気を演出するのにふさわしい色合いです。ファッションジュエリーの素材としても人気があります。イエローゴールドは、金のほか銀・銅を混ぜた合金で、変色にも強い素材です。プラチナと同程度の硬度があると言われているので、日常使いにも安心して着けていられることができます。日本人の肌にはよくなじむ、とも言われています。イエローゴールドで地金代をできるだけ抑え、ダイアモンドなどの宝石のクオリティを高くするのも手です。

③ピンクゴールド

ゴールドの中でも暖色系のピンクゴールドは、柔らかな色合いで、女性らしい優しい輝きです。落ち着いた雰囲気の手先を演出してくれるので、最近人気が高まっています。

ピンクゴールドは、ほかのゴールドに比べ銅の比率が高くなっています。強度が強く、耐久性があるのが特徴です。その分、素材が硬く加工がしにくいという特徴がありサイズ調整が難しい場合もあります。必ず、仕上がり前に確認しておきましょう。

また、配合されている銀・銅などが酸化し、他のゴールドに比べ変色を起こしやすいところがあります。普段のお手入れや、磨き直しなどのメンテナンスで、輝きを取り戻すこともできるのですが、普段の使い方や保管の方法など、少し注意が必要です。

④ホワイトゴールド

プラチナのような白に近い銀色をしたホワイトゴールドは、プラチナよりは安価ですが同程度の強度があります。金に色を白くするためにパラジウムなどの鉱物をブレンドしてあります。変質には強い素材ですが、強度を増すためにロジウムメッキが施してあり、メッキがはがれると地金の色が見えてしまうのがデメリットといえます。ただ、お店に行けば再メッキしてくれる場合もあるので、メッキがはがれてしまうことを過度に気にする必要はないかもしれません。

日本ではプラチナが人気ですが、海外では、プラチナよりもホワイトゴールドのほうが人気が高いそうです。

2.選ぶ時の基準は?

どの素材も、基本的に「結婚指輪に向いている」素材です。その中でも、デザイン性や耐久性、色合いなどで好みがでるので、お店の人と相談して好きな素材を使って指輪を作りましょう。その際に考慮すべき代表的なものを下記にあげました。

◎日常生活
・日常生活に耐えられる硬さで、丈夫であること
・金属アレルギーになりにくい/金属アレルギーでもつけることができる素材であること

◎デザイン
・宝石をメインに引き立てること
・変色、変質しないこと
・指がきれいに見えること

◎金属の価値
・純度の高さ
・製造工程での加工のされ方
・素材の金属そのものの希少性

この大きく分けて3つの事柄で自分の重視するポイントを考えてお店の方に相談すると、それぞれの素材のメリット・デメリットも踏まえておすすめの素材を教えてくれるはずです。

3.迷ったときは2つの素材を組み合わせてみる!コンビネーションリングとは?

1本の指輪にプラチナ&ゴールドなど2種類以上の素材を使った指輪のことを言います。それぞれの素材を合金として混ぜ合わせるのではなく、プラチナ部分とゴールド部分をデザインとして組み合わせるデザインなので、単一色のものよりも華やかで個性的な印象になります。金属はそれぞれ熱による膨張率が違うので、時が経って指のサイズが変わっても、指輪のサイズ直しが難しい場合もあります。事前に確認をしておきましょう。また、デザインにもよりますが、コンビネーションリングの場合、単一素材のものよりもジュエリーの制作工程が複雑になるため、価格が少し高めになる場合があります。

4.おわりに

いかがでしたか?これから結婚指輪を作ろうと思っているお二人の参考になれば幸いです。

BRILLIANCE+結婚指輪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは、人生で一度の大切な時間。二人の愛の証として、これからずっと身につけるものだからこそ、デザインやつけ心地、ブランドのこだわりなど、しっかりと選びたいですよね**ですが、「たくさんブランドがあって迷ってしまう…」「どんなデザインが人気なの?」と悩んでしまうカップルも多いはず!!そこで今回の記事では、多くの花嫁さんから選ばれている人気の結婚指輪ブランドをピックアップ♡それぞれのブランドの特徴や魅力をご紹介していきますので、指輪選びの参考にしてくださいね♪


結婚指輪の素材を徹底比較◎!素材別の特徴と選び方をcheck♡

結婚指輪の素材を徹底比較◎!素材別の特徴と選び方をcheck♡

一生に一度の大切な買い物でもある「結婚指輪」♡結婚指輪は毎日肌に身に着けるものだからこそデザインだけでなく、「素材」にも注目して選ぶことが大切になってきます**でも、いざジュエリーショップに行ってみると「プラチナ」や「ゴールド」「パラジウム」など、聞き慣れない金属名が並んでいて困ってしまうことも…。どれがどう違って、何を基準に選べばいいのか悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?そこで今回の記事では、結婚指輪に使われる主な金属の特徴や素材を選ぶときのポイントをご紹介♪*。金属の種類を知って自分たちにぴったりの結婚指輪を見つけましょう♡


予算オーバーはしたくない!婚約指輪や結婚指輪の費用を抑える方法は?*

予算オーバーはしたくない!婚約指輪や結婚指輪の費用を抑える方法は?*

婚約指輪や結婚指輪を購入する時に価格やデザイン、ブランドなど何を重視するかとっても悩ましいですよね。中にはこだわって素敵な指輪を選びたいと思っていても金銭的なことからなかなか決断できない人もいるかもしれません。


結婚指輪にゴールドを選ぶのってアリ?メリットとデメリットを知って指輪選びの参考に**

結婚指輪にゴールドを選ぶのってアリ?メリットとデメリットを知って指輪選びの参考に**

結婚指輪はプラチナが主流なので、ゴールドを選ぶのはあまり良くないの?と考える新郎新婦さんもいると思います。けれども最近では、ゴールドの結婚指輪を選ぶ新郎新婦さんも続々と増えてきているんです!


婚約指輪と結婚指輪の役割って?◇指輪選びで参考にしたいポイントを確認しておこう♡!

婚約指輪と結婚指輪の役割って?◇指輪選びで参考にしたいポイントを確認しておこう♡!

婚約指輪と結婚指輪それぞれの役割は知っていますか?指輪選びはとっても悩んでしまいますが、国内ブランドのおすすめポイントもご紹介します*



最新の投稿


和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

結婚式の前撮りといえば、ドレス姿をイメージする人も多いはず!でも最近では、白無垢や色打掛などの「和装」での前撮りを希望するカップルが増加中♡「和装」での前撮りは、凛とした佇まい×四季を感じるロケーションとの相性が抜群で、日本ならではの美しさが詰まっているんです*さらに、和装前撮りの魅力は「小物アレンジ」で雰囲気をグッと高められるところにも◎!今回の記事では、和装前撮りに使いたいおすすめの小物と、その活用アイディアをご紹介していきます♡


結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは、人生で一度の大切な時間。二人の愛の証として、これからずっと身につけるものだからこそ、デザインやつけ心地、ブランドのこだわりなど、しっかりと選びたいですよね**ですが、「たくさんブランドがあって迷ってしまう…」「どんなデザインが人気なの?」と悩んでしまうカップルも多いはず!!そこで今回の記事では、多くの花嫁さんから選ばれている人気の結婚指輪ブランドをピックアップ♡それぞれのブランドの特徴や魅力をご紹介していきますので、指輪選びの参考にしてくださいね♪


秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬に実施する花嫁さん◎ 2次会のドレス選びなどは素材やカラー、小物使いを上手に取り入れて秋冬ならではの組み合わせで、ステキ花嫁さんになりましょう♡♡


結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式当日は、新郎新婦だけでなく両親にとっても特別な1日♡そんな大切な日をスムーズに、そして心から楽しんでいただくためには、事前に情報を共有しておくことが大切です◎両親が「知らなかった!」「どうすればいいの?」と困らないように、当日の流れや役割、気をつけるポイントなどをまとめておきましょう♪*。今回の記事では、結婚式当日までに両親に共有しておきたい情報をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


秋冬の前撮りって本当に人気♡♡素敵な仕上がりにするための秋冬ロケーションフォトの撮り方ポイント♡♡

秋冬の前撮りって本当に人気♡♡素敵な仕上がりにするための秋冬ロケーションフォトの撮り方ポイント♡♡

秋冬は前撮りするのにおすすめしたいロケーションがたくさん♡♡ 紅葉・イルミネーション・雪景色などロマンティックな雰囲気が楽しめる季節なのでとっても人気* 今回は、そんな秋冬の前撮りで人気のロケーションフォトでの撮影や注意点などあわせてご紹介します◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング