コロナ禍でも開催しても良いの?ゲストが安心して楽しめる二次会って?*

コロナ禍でも開催しても良いの?ゲストが安心して楽しめる二次会って?*

コロナ禍の今、結婚式や結婚式二次会を開催するにあたって迷いがある新郎新婦さんもいると思いますが、最近では感染対策をした上で結婚式や結婚式二次会を開催している新郎新婦さんもいます*そこで今回は、コロナ禍でも結婚式二次会を開催してもいいのか、またゲストが安心できる感染対策などについてご紹介していきます。


結婚式二次会を開催してもいいの?

結婚式を開催している新郎新婦さんはだんだんと増えてきましたが、結婚式二次会まで開催している新郎新婦さんはまだまだ少ないです。二次会を開催しても問題はありませんが、緊急事態宣言やまん延防止措置が出ている時は、会場によっては二次会の開催をNGにしている場合があります。宣言下や対策措置がとられている場合は二次会の開催は難しいかもしれませんが、解除をされている場合は問題ありません。実際にコロナ渦でも二次会を開催して楽しんでいる人たちもたくさんいます。

結婚式二次会を安全に楽しむポイントって?

二次会の開催を検討しているのなら、ゲストが安心して参加できるようにしっかりと感染防止対策をしなければいけません!ここからは安全に二次会を楽しむためのポイントをご紹介していきます。

タクシーチケットを手配する

披露宴会場から二次会会場まで距離があるのであれば、タクシーチケットを手配しましょう*バスでも良いですが、タクシーの方が密にならないので感染対策としては向いているかもしれません。ゲストが混み合わないように順番に移動してもらい、タクシーで二次会会場に向かってもらいましょう!

アルコールの提供はしない

基本的に二次会は親しい人たちが集まるので、アルコールを飲んで楽しむ場でもあります。ただ、お酒を飲むと判断力や注意力が鈍り、マスクをとって大声で会話したり、人と人との距離が近くなったりしがちです。人と人との距離が近くなると感染のリスクが高まってしまいます。。。二次会を開催する会場にも迷惑をかけてしまうので、できるだけアルコールの提供はしない方が良いかもしれませんね!

感染対策をしっかりと行う

二次会をする会場でも披露宴会場と同じように、ゲストとゲストの間にアクリル板を設置したり、距離を開けたりなどして、感染対策をしましょう*二次会は親しい人たちが集まるので、それだけでも注意力が散漫になりがちです。せっかくおめでたい日なのに、自分たちの結婚式で感染者が出たとなれば後味が悪いですよね。。。。親しい人たちが集まる場所だからこそ、徹底して感染対策を行うようにしましょう!また、会場選びも大切です。ゲスト同士の距離が取ることができたり、日頃から感染対策を行ったりとしっかりと対応をしている
会場を選ぶようにしましょう◎

アルコール消毒とマスクをプレゼントする

結婚式のプチギフトなどに小さなアルコール消毒とマスクをゲストにプレゼントする新郎新婦さんもいます。ゲストの中には二次会から参加する人もいるので、二次会でも配るのがおすすめです◎もちろん二次会会場でもアルコール消毒を設置していると思いますが、ゲスト一人ひとりの手元にアルコール消毒があるとふとした時に消毒ができるので、ゲストの安心度も高まりますよ♪

密になるようなゲームはしない

二次会では景品付きゲームをしようといろいろなゲームを考える人も多いですよね!二次会では、少しでも感染リスクを抑えるためにも密になるようなゲームは避けましょう。定番のビンゴゲームや抽選大会、電話番号早掛けなどであれば密になることもないので、ゲストも安心して楽しむことができます◎また、新郎新婦さんにまつわるクイズ大会も盛り上がりますよ♪ゲスト同士が密着しない、また大声を出さなくても楽しめるゲームは他にもたくさんあるので、二人だけのオリジナルゲームも考えてみるのもおすすめです。

まとめ

今回はコロナ禍での結婚式二次会についてまとめていきました。まだまだ結婚式二次会を開催するかどうかを迷っている新郎新婦さんも多いかもしれません。少しずつ開催する新郎新婦さんも増えていますが、結婚式二次会は親しい友人が集まるので警戒心が薄れがちです。ゲストの安全を守るためにも感染対策をすることが大切です◎今回は結婚式二次会でできる感染対策もご紹介したので、ぜひ参考にしてみてくださいね!ゲストも新郎新婦さんも安心して楽しめる二次会で、最高の一日を締めくくりましょう♪*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


◇結婚式の気になるギモン◇受付係にはどんなことをお願いしたらいいの??

◇結婚式の気になるギモン◇受付係にはどんなことをお願いしたらいいの??

結婚式は、人生の中で特に特別な日でもあり、成功させるためには色々な役割を担うスタッフや親族の協力が必要になってきます**その中でも結婚式の受付係は、ゲストとの最初の接点となる重要な役割を果たします。新郎新婦にとって、受付係は式の進行を円滑に進めるための大きなサポート役でもあり、ゲストにとっても結婚式の印象を決定づける大切な人物でもあるんです。そこで、ここでは新郎新婦から受付係にお願いしたいことについて解説していきます♪*。



ゲストの満足度アップ♡30代からの結婚式は特に「料理」に力を入れよう!

ゲストの満足度アップ♡30代からの結婚式は特に「料理」に力を入れよう!

結婚式の中で最も大切なことの一つ、それは「ゲストへの感謝をどう伝えるか」ということ。特に30代での結婚式はただのセレモニーじゃなくて、これまでの人生を共に歩んできた大切な友人や家族に「ありがとう」と心から伝える大切な時間でもあるんです。その中で特に注目したいのが披露宴で提供される「料理」。今回の記事では結婚式の料理を通してゲストに感謝の気持ちを表現する方法に焦点をあてていきます♡♡


結婚式も二次会も、ペットを参加させたいお二人に読んでおいてほしい【ポイント】をまとめます♡

結婚式も二次会も、ペットを参加させたいお二人に読んでおいてほしい【ポイント】をまとめます♡

結婚式には家族と同じくらい大事なペットも一緒に参加したい!今回はペットを連れての結婚式実施予定のお二人が【結婚式】のあと【二次会】を行うときに準備したいものや、意識したいことをまとめておきます◎


結婚式で友人に贈る特別なサプライズ♡心に残る演出といえばどんなものがある?*

結婚式で友人に贈る特別なサプライズ♡心に残る演出といえばどんなものがある?*

結婚式は、二人にとって特別なものであり、その幸せな瞬間を一緒に祝ってくれる大切な友人たちへ感謝の気持ちを伝えたいですよね♡「これまで支えてくれた友人に何か特別な形で“ありがとう”を伝えたい!」「せっかく来てもらったので友人にも楽しんでもらえるサプライズをしたい!」そんな想いを込めて結婚式で友人に贈るサプライズ演出を考えてみませんか?他の人とは一味違う結婚式にしたい、大好きな友人にサプライズしたいと考えている人は、ぜひ参考にしてみてください!



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング