男性注目♡プロポーズリングって知ってる?婚約指輪との違いは?

男性注目♡プロポーズリングって知ってる?婚約指輪との違いは?

プロポーズをするときに贈る「プロポーズリング」。この記事を読んでいる方の中には、すでにプロポーズリングのことを知っている人もいれば、「婚約指輪とは違うの?」と知らない人もいるかもしれません*今回の記事では婚約指輪とプロポーズリングの違いなどをご紹介していきます♪ぜひチェックしてみてくださいね!!


婚約指輪とプロポーズリングの違い

婚約指輪ってなに?

婚約の証として男性から女性に贈る結婚指輪*「結婚の約束」を意味したもので、結婚の意思や決意を表したものでもあります。その指輪をつけることによって「婚約者がいる」という目印のような役割も果たしてくれます**

いろんなタイプがありますが、一般的によく見かけるのは大きなダイヤモンドがついたもの♡♡ダイヤモンドは最も固い天然鉱物でもあって、どんなに年月が経っても変色せず、キラキラと輝き続ける宝石♡ダイヤモンドには「永遠の愛を誓います」といった意味も込められているんだとか♪*。映画やドラマでも大きなダイヤモンドのデザインのモノが多いので、そんなデザインの婚約指輪に憧れちゃう人も多いはず♪*。

すこし前までは「お給料の3ヶ月分」と言われていたみたいですが、最近ではそうした考えも減ってきているみたい*お値段もピンキリで10万円ほどのものもあれば、100万円以上するものも…。一般的に30万前後が相場とされているようですよ**

プロポーズリングってなに?

プロポーズをするときに贈る「プロポーズ専用」の指輪のこと**
婚約指輪を贈ってもいいのですが、サプライズでプロポーズをするとなると「せっかくの婚約指輪なのにサイズが違ったらどうしよう」、「彼女が好きなデザインじゃなかったら…」と心配になってしまう人も。そんな心配を解決してくれるのがプロポーズリング♡♡

プロポーズする時にプロポーズリングを贈って、無事にOKの返事をもらいプロポーズが成功したら、彼女と婚約指輪を選びに行くのが◎彼女の指のサイズが分からない人や彼女の好きなデザインが分からない人は、プロポーズリングを用意してみても良いかもしれませんね♡*。

また、一般的に婚約指輪には大きなダイヤモンドがデザインされたプラチナのモノが多いとお伝えしましたが、プロポーズリングにはプロポーズを成功させる、という目的があるので、箱のデザインまで凝ったものもたくさんあります。パッと見て「プロポーズだ!」と分かるように工夫がされているんですね!

プロポーズリングのメリット

指のサイズや彼女の好みが分からなくても大丈夫!!

「プロポーズをしたいけれど、指輪のサイズが分からない」「彼女の好きなデザインが分からない…」と、不安になっている男性も多いと思います*プロポーズリングは無事にOKをもらえてから、改めて婚約指輪を選びに行くことが出来るので、彼女の好きなデザインのモノを贈ることが出来るし、サイズの心配をする必要がありません♪

憧れのシチュエーションを演出できる

いざプロポーズをしようと決意したとしても、さりげなく彼女の指輪のサイズをはかろうとしたても間の良い女性であればすぐにバレちゃうもの…。プロポーズ当日はドラマなどでよく見かける「彼女の指に指輪をつける」や、「彼女の前にひざまずいて箱パカする」といった憧れのシーンを再現したくてもバレバレだと少し残念ですよね><プロポーズリングには婚約指輪とは違って細かいサイズがありません。またプロポーズ当日に間に合うように指輪の注文をしたりするのも、なかなか大変なものです。その点、プロポーズリングだとその場で購入し、持って帰ることができるので、スケジュールを気にする必要はありません

特典があるお店が多い

お店にもよりますが、プロポーズリングを購入後に婚約指輪・結婚指輪を購入すると割引サービスがあったり、ダイヤモンドをグレードアップしてくれたりするところも♡♡特典のあるお店で購入するとお得なこともあるので、どんなお店があるか事前にチェックしておいてもいいかもしれませんね♪*。

プロポーズリングでロマンティックな演出を♡♡

以上、今回の記事ではプロポーズリングについてお伝えしてきました♪*。婚約指輪とは少し違うプロポーズ専用の指輪♡プロポーズリングとはいえ、おしゃれなデザインが多いだけでなく、箱にもこだわりが詰まったものも多いので、プロポーズにはぴったり♡♡

最近では購入特典や来店特典があるお店も多いので、プロポーズリングの購入を検討しているなら、事前にどんなお店があるのかをチェックしておくことが大切です*シンプルなデザインが多いので、プロポーズが終わった後は普段使いもできるし、前撮り撮影などでプロポーズシーンを再現するときに活用しても良いかも◎無事にプロポーズが成功したら彼女と一緒に婚約指輪を選びに行ってくださいね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚指輪にゴールドを選ぶのってアリ?メリットとデメリットを知って指輪選びの参考に**

結婚指輪にゴールドを選ぶのってアリ?メリットとデメリットを知って指輪選びの参考に**

結婚指輪はプラチナが主流なので、ゴールドを選ぶのはあまり良くないの?と考える新郎新婦さんもいると思います。けれども最近では、ゴールドの結婚指輪を選ぶ新郎新婦さんも続々と増えてきているんです!


婚約指輪と結婚指輪の役割って?◇指輪選びで参考にしたいポイントを確認しておこう♡!

婚約指輪と結婚指輪の役割って?◇指輪選びで参考にしたいポイントを確認しておこう♡!

婚約指輪と結婚指輪それぞれの役割は知っていますか?指輪選びはとっても悩んでしまいますが、国内ブランドのおすすめポイントもご紹介します*


プロカメラマンに依頼したい《指輪》を使ったリングフォト♡♡前撮りまでにイメージを集めてカメラマンさんに相談してみましょう♪

プロカメラマンに依頼したい《指輪》を使ったリングフォト♡♡前撮りまでにイメージを集めてカメラマンさんに相談してみましょう♪

夫婦の証となるリングの写真は指輪のみ、手元と指輪、お二人込みなど様々なアイデアで残しておきましょう◎


女性が憧れるプロポーズの場所は?*プロポーズをより特別な思い出に♡*

女性が憧れるプロポーズの場所は?*プロポーズをより特別な思い出に♡*

プロポーズは人生においてとっても大きなイベントです*二人にとって忘れられない思い出にしたいならプロポーズの場所やシチュエーション選びが大切です。


婚約指輪は必要?普段使いはOK??知っておきたいジュエリーマナー*

婚約指輪は必要?普段使いはOK??知っておきたいジュエリーマナー*

最近は婚約指輪を2人で相談して購入するかしないかを検討するカップルが増えてきました。 婚約指輪を購入するカップルがほとんどですが、購入しないカップルからは「どこにつけていけばいいのかわからない」「付ける機会がない」といった声があります。 実際のところ、婚約指輪はどこにつけていくのでしょうか? そんな婚約指輪のジュエリーマナーをご紹介します*



最新の投稿


新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

結婚式のあと、二次会を実施する場合大事なのは【開始時間】です** ただお二人の都合で時間を空ければいいわけではなく、新郎新婦側とゲスト側で全く動きが違う時間*そんな空き時間の決め方など少しの配慮でゲストの満足度が変わってきます◎思いやりのある時間設定と配慮で二次会を行いましょう♪


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング