ウェディングドレスと一緒にこだわりたい!オシャレ度を引き上げるウェディンググローブをご紹介♩

ウェディングドレスと一緒にこだわりたい!オシャレ度を引き上げるウェディンググローブをご紹介♩

「結婚式」といえば、まず思い浮かべるのは花嫁さんのウェディングドレスですよね。そんなドレスと合わせて実はこだわるとオシャレ度と華やかさが増すアイテムが「ウェディンググローブ」なんです。


1.ロングタイプ

教会などの正統派のウェディングでつけたいのは、肌の露出をおさえられるロングタイプのウェディンググローブ。生地はウェディングドレスに近いしっかりしたサテンなどの素材のものを選ぶのがポイントです。厳格なウェディングに向いていて、親族や参列者に年長者が多い場合には特に印象が良いようです。また、ロングタイプでは肘上のあたりまで包んでくれるので、腕をスッキリ見せる効果もあります。また、ロングタイプでも透け感のあるタイプを選ぶと、正統派にしたいけど、抜け感も出したいと言う花嫁にもオススメできます♩

2.ミディアムタイプ

肘下ほどの丈で、ロングタイプよりカジュアルなシーンでも活躍するのがミディアムタイプのウェディンググローブ。素材次第で、レストランウェディングやカジュアルウェディングをはじめ、シーンを選ばずつけられるのがこのミディアムタイプ。肌の露出が少し増えるので、上品さを残しながらオシャレを楽しむなら、ミディアム丈を選んでみるのもオススメです◎サテン生地を選んで教会での挙式に合わせて華を添えるのも良し、シフォン生地やレース生地のもので女性らしさを際立たせるのも良いでしょう。

3.フィンガーレスタイプ

繊細な素材感を楽しむことができ、指先のネイルも同時に見せたい花嫁に人気が高いのが、フィンガーレスタイプのウェディンググローブ。また、指先が開いているため、指輪交換の際にグローブをはずす手間がかからないのも嬉しいポイント。レースをあしらったタイプのウェディングドレスや繊細さを際立たせたい場合には、特にオススメです。
いろんなドレスに似合いやすいのもこちらのレースタイプのフィンガーレスグローブ♩
教会での挙式の場合には、フィンガーレスのものが許可されない場合もあるので、前もって確認をするよう気をつけましょう。

4.ショートタイプ

よりカジュアルなシーンでも活躍するのが、ショートタイプのウェディンググローブ。
ガーデンや外でのウェディングパーティーでは、暑さ対策にもなるため、ショート丈のグローブを選ばれる花嫁も多いそう。また、よりカジュアルな印象が持たれるショートタイプは、薄手で手首にあしらいのあるものもあり、より遊びゴコロを出したい花嫁にぴったりですね。可愛らしく少女のような印象にも、エレガントで上品な女性らしい印象にも取り入れられるタイプのグローブは、デザインの幅も広く、いろんなタイプのドレスと合わせることができます♩



いかがでしたか?
お好みのウェディンググローブは見つかりましたか?花嫁を彩るのはウェディングドレスやベールだけではありません。細かいところにこそ、注目は集まるものです。花嫁のウェディングドレスや式場、披露宴会場などに合わせてウェディンググローブにもこだわってみませんか?ドレス選びと一緒に、ウェディンググローブも、ぜひたくさん試して一番のお気に入りを見つけてくださいね♩

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

一生に一度の特別な日には誰よりも美しく輝きたい、そう思う花嫁さんは多いと思います。そんな花嫁さんにとってウェディングドレス選びはとても大切です◎今回は、骨格タイプに注目して自分に似合うウェディングドレスの選び方をご紹介します*自分の体の特徴に合ったドレスを選ぶことで、スタイルアップや華やかさがぐっと引き立ちますよ♪


花嫁姿をより一層美しく…*ウェディングドレスでバージンロードをキレイに歩くコツ♡

花嫁姿をより一層美しく…*ウェディングドレスでバージンロードをキレイに歩くコツ♡

結婚式で新郎新婦さんがゲストの前で初めて登場する感動的な瞬間…。それが“バージンロード”です♡特に花嫁さんにとっては「人生で一度きりの特別な時間」。美しいウェディングドレスを身にまとい、ゲストの視線を集めながらバージンロードを歩くその時間は、まさにプリンセス気分♡でも、「ドレスを着て上手に歩けるかな?」「ドレスの裾を踏んでしまったらどうしよう…」と不安に感じている人も多いはず!!ウェディングドレスを着てバージンロードをキレイに歩くには、ちょっとしたコツがあるんです♪今回の記事では花嫁さんが優雅に美しくバージンロードを歩くためのコツをご紹介していきます**「私ってこんなに綺麗だったんだ…」と感動するような、素敵な入場シーンを作りましょ


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

二の腕や背中、デコルテなど結婚式で肌を見せることに抵抗がある花嫁さんも多いと思います。そんな悩んでいる花嫁さんにおすすめのドレスのデザインをご紹介します*


好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

ドレスのデザインやカラーだけじゃなく、生地の種類も豊富です。それぞれの特徴によって印象が異なるので、なりたいイメージ選びには生地の種類選びも大切です◎ウェディングドレスとカラードレスとで色だけじゃなく、生地感を変えてイメージチェンジをしたい人はぜひチェックしてみてください!



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング