フォトジェニックなウェルカムスペースでゲストを迎えよう♡お洒落花嫁による素敵なアイディア♡

フォトジェニックなウェルカムスペースでゲストを迎えよう♡お洒落花嫁による素敵なアイディア♡

ゲストをお出迎えしてくれるウェルカムスペース* 写真や自分のお気に入りの物を飾ってお洒落な空間にする新郎新婦が多いですよね。 しかし飾り方に悩んでしまう方も多く、アイディアが思い浮かばない!という方も。 そんな方のためにSNSで見つけた先輩花嫁のお洒落なウェルカムスペースをご紹介♡


先輩花嫁のウェルカムスペースをチェック

ゲストをお出迎えしてくれるウェルカムスペース*
写真や自分のお気に入りの物を飾ってお洒落な空間にする新郎新婦が多いですよね。
ゲスト側にとっても2人の世界観が伝わり、楽しく過ごすことができるスペースなのでおもてなしにも最適です。
しかし飾り方に悩んでしまう方も多く、アイディアが思い浮かばない!という方も。
そんな方のためにSNSで見つけた先輩花嫁のお洒落なウェルカムスペースをご紹介♡
素敵な装飾を真似してお洒落なスペースを作り上げましょう*

SNSで見つけた素敵なウェルカムスペースのアイディア♡


存在感のあるウェルカムスペース*
ツリーにゲストへのメッセージカードが吊り下げられているコーディネートになっていて、ゲストも楽しめる仕様になっています◎
上品な華やかさなので、どのゲスト層にも喜んでもらえそうですね。
ゲストに喜んでもらいたいという新郎新婦の気持ちが伝わるコーディネートです。

ネオンが特徴的なウェルカムスペースです*
思わず写真を撮ってしまいたくなるフォトジェニックな空間ですね。
壁に装飾を施すコーディネートは人気が集まってきており、アートを感じるウェルカムスペースはゲストからの人気も高いです♡


お花を楽しめるウェルカムスペースです*
小さな空間でも装花で彩ることで華やかな雰囲気になります。
カラーに存在感があってお洒落な空間ですね。
お花がたくさん飾られたコーディネートはゲストからの人気も高いです。

人気が高まってきているフォトウォール*
ゲストの目線に合わせたコーディネートで、壁もオシャレに飾るのがトレンドに◎
写真の組み合わせ方やカラーにこだわることで、洗練された印象になりますね。
フラワーベースと装花の組み合わせも存在感があり、空間が活かされています♡

新郎新婦の産まれた時刻に合わせた時計をウェルカムスペースに飾るお洒落な演出◎
これは親族にも喜んでもらえるコーディネートですね♡
新郎新婦のこだわりが感じられるウェルカムスペースです。
ゲストも親族も楽しめる仕様にするのは素敵なアイディアですね*


シンプルなかっこよさが感じられるウェルカムスペース*
上から下までこだわりが感じられますよね。
イルミネーションとシフォンに柔らかな印象があり、黒縁のシックな雰囲気を緩和させてくれていて、相性ばっちりな組み合わせです◎
女性ゲストだけでなく、男性ゲストにも喜んでもらえるコーディネートですね。


まるでフォトスタジオかのようなウェルカムスペース*
テーマがしっかりと決められているコーディネートは、新郎新婦らしさを出すことができ、ゲストにも喜んでもらいやすいです◎
ここで写真を撮ったり、2人らしいねと会話のきっかけができる素敵なコーディネートですね♡

アウトドアウエディングやガーデンウエディングで真似したいコーディネート*
エントランスにウェルカムカーを置くという斬新なアイディア♡
誰もが覗き込んでしまいますよね。
新郎新婦らしい世界観が伝わり、ゲストにも喜んでもらえますね♡

おわりに*


いかがでしでしょうか*
ウェルカムスペースは新郎新婦の世界観が伝わる最初の場所です。
こだわれば、ゲストへのおもてなしにも繋がり、ゲストの満足度が高まります♡
特に新郎新婦のこだわりやゲストに向けての思いやりが伝わるウェルカムスペースは思い出に残りやすいです。
ウェルカムスペースで式場の物を借りる時や壁に装飾をしたい時は事前に許可が必要になってくるので、早めに確認を取っておきましょう。
参考になれば幸いです♡


この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

結婚式は人生の一大イベント!!特別な日だからこそ、細部までこだわって自分たちらしい演出をしたいですよね♡最近では、定番アイテムだけでなくおしゃれでユニークなアイテムを取り入れるカップルも増えています♪*。そこで今回の記事では、結婚式をより特別なものにするためのおすすめアイテムをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


ブライズメイドって結局何をしてもらうのか*役割・衣装・日本での取り入れ方をご紹介◎

ブライズメイドって結局何をしてもらうのか*役割・衣装・日本での取り入れ方をご紹介◎

花嫁の傍でおそろいのドレスを着て立つ「ブライズメイド」♡♡。 日本のウェディングシーンでも浸透していますが、実際に頼むとなると「何をしてもらうの?」「お揃いの衣装ってどうする?」と疑問もいっぱい* でも誰に聞けばいいかわからないことも多いので、ブライズメイドの役割、衣装、準備、アイディアなど、まとめます♪


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


ゲストを最初にお迎えする場所◇受付スペースに置くととってもおしゃれなアイテム♡*

ゲストを最初にお迎えする場所◇受付スペースに置くととってもおしゃれなアイテム♡*

最初にゲストをお迎えする受付は、案内などを行う大切な場所です。芳名帳への記入やご祝儀の受け取りだけじゃなく、結婚式の世界観を演出する場でもあるので、装飾にもこだわることでゲストにもその雰囲気を感じてもらうことができます◎



最新の投稿


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング