女性らしくって憧れる♡♡マーメイドドレスの着こなし方法**

女性らしくって憧れる♡♡マーメイドドレスの着こなし方法**

ウェディングドレスには、いろんなデザインやシルエットがありますが、なんだか着こなすのは難しそうと思っていませんか?*体のラインがはっきりと分かることから、挑戦しづらいと思っている花嫁さんも。。。気になるコンプレックスに合わせてキレイにマーメイドドレスを着こなす方法をご紹介します。


低身長花嫁さんは?

ヒールの高さを調整して身長を高く見せ、縦のラインを意識して着こなしてみましょう!ただし、結婚式当日に足が痛くて歩けない、なんてことがないようにヒールの高さと歩きやすさは、ドレスショップのスタッフと相談しながら選ぶとGOOD◎デザインも裾の広がりが高めの位置から始まるものであれば足が長く見えてスラっとしたシルエットになりますよ♪

おしりや下半身がコンプレックスなら?

お尻が小さかったり、大きかったりするのが気になるなら、腰の辺りに大きめのモチーフがついたデザインがピッタリです◎目線がそのモチーフに行くので、おしりのコンプレックスが気になりにくいです。太ももが気になる場合は、身体のラインが出にくいソフトマーメイドタイプがおすすめです。おしりの下からスカートが広がるので、太ももの張りが気になりにくいですよ!

胸元が気になる

マーメイドドレスは、体型が強調されやすいので、ボディラインをキレイに見せるデザインを選ぶことが大切です◎胸元にボリュームを出したい場合は、胸元にフリルやモチーフが装飾されたものや、デコルテまで覆われたデザインですっきり見せるのがおすすめです。反対に胸のボリュームが気になるなら、スカートにモチーフなどが入ったデザインを選ぶとゲストの目線が逸れますよ。

肩幅が気になる

肩幅の広さや、いかり肩が気になる人は、オフショルダーやベアトップタイプなど、思い切って肩を出すデザインもおすすめです◎隠すよりも出した方が、意外とスッキリ見えることもあります。下半身に特徴のあるデザインを選べば目線が下半身に行くので、上半身はスッキリと見えそうです。

合わせる小物は縦のラインを意識して

マーメイドドレスならではのメリハリを上手く活かすためにも、全体的に縦のラインを意識したコーディネートを考えましょう♪*ブーケやアクセサリーのデザインも直線的なものにしたり、ロングベールを合わせたりするなど縦のラインに合うコーディネートをするとよりステキな花嫁姿になりますよ!

ヘアスタイルはスッキリとしたアップスタイルがGOOD

マーメイドラインのドレスは、スッキリとした上半身のシルエットとボリュームのあるスカートが魅力的なデザインです。合わせるヘアスタイルがダウンスタイルだとボリュームが出てせっかくのバランスが悪くなってしまいます。。。背が低い花嫁さんほどスッキリとまとめたアップスタイルがおすすめです◎また、普段は可愛らしいイメージの花嫁さんもヘアスタイルや、メイクは大人っぽく仕上げましょう*

ソフトマーメイドも花嫁さんに人気

ソフトマーメイドは、マーメイドラインとスレンダーラインの中間のようなシルエットです。通常のマーメイドラインよりも裾の切り替えが上の方から始まっているので、下半身に余裕があります。歩きやすいだけじゃなく、マーメイドラインほど体のラインが強調されないので、柔らかなシルエットで着こなすことができますよ!マーメイドラインはちょっと…と不安な花嫁さんでも挑戦しやすいです*



マーメイドドレスは、美しいシルエットのウェディングドレスです。美しく着こなすことができればきっとゲストもウットリしちゃいそうです…♡ドレスのデザインだけじゃなく、ヘアスタイルや小物などでマーメイドドレスの魅力をより引き立たせることができます。もちろん、花嫁姿もより一層ステキに仕上がりますよ♪♪マーメイドラインのドレスのデザインはたくさんあるので、ぜひ自分に合う一着を見つけてくださいね。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

ドレスのデザインやカラーだけじゃなく、生地の種類も豊富です。それぞれの特徴によって印象が異なるので、なりたいイメージ選びには生地の種類選びも大切です◎ウェディングドレスとカラードレスとで色だけじゃなく、生地感を変えてイメージチェンジをしたい人はぜひチェックしてみてください!


結婚式2次会のドレスに採用したい♡♡可愛すぎる花嫁姿になれる《ミニ丈ウェディングドレス 》をご紹介♡

結婚式2次会のドレスに採用したい♡♡可愛すぎる花嫁姿になれる《ミニ丈ウェディングドレス 》をご紹介♡

結婚式二次会のウェディングドレスは決まっておりますか♡ 今回は《ミニ丈ウェディングドレス》をご紹介させていただきます♪


迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

ドレス試着を何度もしていくと、過去に試着したドレスのことを忘れてしまいがちです。ドレス迷子にならないためにもドレス試着時に撮影したい写真のポイントについてご紹介します*


優しい雰囲気に! ピンク系ドレスの紹介!

優しい雰囲気に! ピンク系ドレスの紹介!

ウェディングドレスは誰もが憧れるもの。清楚な純白のドレスもいいですが、プリンセスのようなピンク系ドレスも捨てがたいところ。しかし、ピンクといっても様々な色があります。今回は色の与えるイメージや、効果的な色の組み合わせ、ピンク色のバリエーションと一緒に紹介します。


前撮りドレスは購入する花嫁さんが増えている?購入した場合のメリットとデメリット◇*

前撮りドレスは購入する花嫁さんが増えている?購入した場合のメリットとデメリット◇*

最近では結婚式の前撮りで着るドレスを購入する花嫁さんが増えています*前撮りでの衣装は、結婚式当日とは異なることが一般的です。そのため、ウェディングドレスやカラードレスなど、さまざまな選択肢があります◎



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング