オリジナリティがあって素敵♡真似したくなる結婚証明書アイディア!思い出に残るアイテムを取り入れよう*

オリジナリティがあって素敵♡真似したくなる結婚証明書アイディア!思い出に残るアイテムを取り入れよう*

結婚証明証のアイディアは様々あり、トレンドも変化していますが、その中でも「ゲスト参加型」「オリジナリティ」のあるものが人気を集めています。 ゲスト参加型はゲストも一緒に楽しむことができ、思い出に残りやすい結婚証明書です。 オリジナリティある結婚証明証は、新郎新婦のこだわりを感じられ、自宅にも飾りやすいアイテムが多いのが魅力です♡


人前式で取り入れられることの多い結婚証明書*

ゲストの前で見せる演出がほとんどのため、こだわりを持つ新郎新婦が多いです◎
結婚証明証のアイディアは様々あり、トレンドも変化していますが、その中でも「ゲスト参加型」「オリジナリティ」のあるものが人気を集めています。
ゲスト参加型はゲストも一緒に楽しむことができ、思い出に残りやすい結婚証明書です。
オリジナリティある結婚証明証は、新郎新婦のこだわりを感じられ、自宅にも飾りやすいアイテムが多いのが魅力♡
どちらもトレンド感のあるデザインばかりなのでぜひチェックしてくださいね。


新郎新婦のこだわりを感じられる♡オリジナリティ溢れる結婚証明証*

存在感のある木製の結婚証明書*

木製でできた結婚証明書です*
ナチュラルな雰囲気になり、木の味わいを楽しむことができる素敵なアイテム◎
存在感があるので挙式時に見映えしてくれるのも魅力的♡
結婚式後も自宅で飾りやすいシンプルなデザインになっています。

押し花で可愛らしく*

ナチュラルな雰囲気が好きな人におすすめの結婚証明書です*
アクリル板に押し花を飾ったデザインで、DIYで作ることも可能です◎
押し花のカラーを変えたり、増やしたりとアレンジが自由なので自分好みのカスタマイズを楽しむことができますよ♫

ゲストみんなで楽しめる♡思い出深くなる結婚証明書*

世界にひとつだけのキャンバスアート*

カラー絵の具と筆とキャンバスだけ用意するだけ!
ゲストに一筆ずつ描いてもらうキャンバスアートは2022年のトレンドになりつつある結婚証明書です◎
受付スペースで描いてもらうため、ゲストが待ち時間に楽しめるアートでもあります。
結婚式後も飾りやすく、ゲストと一緒に楽しむことができる世界にひとつだけの結婚証明書です。

ポップ感が可愛いスタンプアート*


キャンバスアートのスタンプ版であるスタンプアート*
ゲストの方にスタンプをポンポン押してもらうアート作品で、カラーを楽しむことができます◎
こちらの新郎新婦は上からビールが描かれたフレームを取り付けており、オリジナリティをプラスしています。
ポップな印象になり、明るい雰囲気が伝わってくる素敵な結婚証明書ですね。

ブロックを使ったはめ込み型の結婚証明書*

ゲストにブロックをはめ込んでいってもらうオリジナリティ溢れる結婚証明書です◎
新郎新婦の好きなものをブロックにすることで2人らしさを出演することができます。
デザインを決めることがる+ゲスト参加型なので、2人らしさとオリジナリティどちらも大切にしたい人におすすめですね♡

ゲストと作るドライフラワーBOX*

BOXとドライフラワーを用意して、ゲストに入れてもらう結婚証明証*
ゲストが参加しやすい演出で、可愛いデザインになるので新郎新婦から好評なアイテムです◎
自宅に飾りやすいデザインなので、ずっと結婚式の余韻に浸ることができます◎
華やかさやお花が好きな方にぴったりな結婚証明書ですね。

おわりに*

いかがでしたでしょうか*
たくさんのアイディアがありましたね♡
結婚証明書は2人らしさとオリジナリティの要素を入れると、思い出深い素敵なアイテムになります◎
ゲストと一緒に楽しむ演出もたくさんあり、みんなで完成させる工程が楽しいですよ♫
お洒落な結婚証明書の最大のメリットは、結婚式後も自宅で楽しめることです♡
飾りやすいデザインや大きさにすると玄関やリビングに置きやすいです。
ゲストを新居に招待する時も思い出話に花を咲かせることができますね◎
トレンド感を大切にしたい人や2人だけの特別な結婚証明書をお探しの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♫



この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


人気の演出♡サンドセレモニーの準備や演出方法など事前に情報収集をしておきましょう♪

人気の演出♡サンドセレモニーの準備や演出方法など事前に情報収集をしておきましょう♪

SNSなどで卒花嫁さんのレポートなどによくある「サンドセレモニー」** 実際になんとなく知っているけど 意味やどんな準備をするのか、 またどんな演出があるのかなど事前の情報収集がポイントです♪


こだわりのペーパーアイテムにも【ディズニー】を加えてみませんか♡市販からアイディアまでまとめてみました♪

こだわりのペーパーアイテムにも【ディズニー】を加えてみませんか♡市販からアイディアまでまとめてみました♪

ウェディングのテーマには大好きなディズニーを♡ それなら【ペーパーアイテム】までこだわりを出していきましょう♪


ケーキデザインを楽しみたい人へ*デザイン性溢れるウエディングケーキ集♡

ケーキデザインを楽しみたい人へ*デザイン性溢れるウエディングケーキ集♡

ケーキ入刀の演出で登場するウエディングケーキ* デザインに悩む新郎新婦は多いはず。 ゲスト全員に注目される演出だからこそ、デザインにこだわりたいですよね。 そんな方におすすめのデザイン性溢れるウエディングケーキをご紹介♫ 印象に残るケーキデザインや、美しい上品なケーキなど好みのデザインが見つかるはず♡


印象が大きく変わる!取り入れたくなるお洒落な花嫁の前髪デザイン◎

印象が大きく変わる!取り入れたくなるお洒落な花嫁の前髪デザイン◎

前髪は花嫁の印象を大きく変えてくれますよね。 どんな前髪にするか悩む花嫁は多く、お色直しで変化をつける人も◎ 前髪アレンジの幅は広く、定番のあるものからデザイン性のあるアレンジまであります。 SNSで見つけたお洒落な花嫁の前髪アレンジをご紹介します♫


ナチュラルウエディングにぴったり♡演出も楽しめるペイントケーキがおしゃれ♡

ナチュラルウエディングにぴったり♡演出も楽しめるペイントケーキがおしゃれ♡

シンプルなウエディングケーキに筆で描くようにカラークリームを使ってデコレーションするペイントケーキに注目が集まっています*見た目が可愛らしく、オリジナリティがあるため他と差をつけたい人にもおすすめです♪SNSで見つけたお洒落なペイントケーキをご紹介します*



最新の投稿


イマドキのプチギフトはコレ♡おすすめのプチギフトをご紹介♪*。

イマドキのプチギフトはコレ♡おすすめのプチギフトをご紹介♪*。

披露宴のお開き後にゲストをお見送りするとき贈る「プチギフト」。結婚式準備で引き出物と一緒に決めちゃうことも多いですよね!!プチギフトは名前のとおり、ちょっとした贈り物のこと。でもだからこそ「ゲストはどんなプチギフトだったら喜んでくれるかな?」と悩んでしまっている人も多いのではないでしょうか。そこで今回の記事ではオススメのプチギフトをご紹介していきます♡*。


費用の削りすぎは注意!節約したことがゲストに気づかれてしまうポイントって?*

費用の削りすぎは注意!節約したことがゲストに気づかれてしまうポイントって?*

結婚式には高い費用がかかってしまうので、できれは費用を抑えたいと思う新郎新婦さんは多いですよね!けれども、あまりにも節約しすぎるとゲストの満足度が低下してしまう恐れもあります…。ゲストの満足度を下げないためにも大きく節約しない方が良いポイントをご紹介します*


結婚式招待状のスケジュールは??手渡し&郵送時の基本マナーも解説♡

結婚式招待状のスケジュールは??手渡し&郵送時の基本マナーも解説♡

結婚式の日程や時間が決まったら、次に取り掛かるのが結婚式の招待状!!「招待状っていつ発送するの?」と気になっている人も多いと思います。招待状にも発送のタイミングや手渡しする場合のマナーなどがあるので、相手に失礼のないように気を付けたいことがたくさん!!少しでもマナー違反なことをしてしまうとゲストが嫌な思いをしてしまうことも…。今回の記事では結婚式の招待状の基本マナーについて解説していきます♪招待状の準備に取り掛かる人はぜひ参考にしてみてくださいね♡


ロマンティックな撮影が叶う…♡「サンセットフォト」を是非前撮りに加えてみませんか♡

ロマンティックな撮影が叶う…♡「サンセットフォト」を是非前撮りに加えてみませんか♡

夕日をバックにステキな前撮りを行うためには「イメージ作り」が大切♡先輩花嫁さんたちのお写真からイメージを集めておきましょう♡


あえて選びたい【一段ウェディングケーキ】の魅力とオススメのデザインをまとめてみました♪

あえて選びたい【一段ウェディングケーキ】の魅力とオススメのデザインをまとめてみました♪

ウェディングケーキのイメージって「2段」「3段」と、高さのあるものがイメージされがち◎でも実は「1段」のウェディングケーキって、メリットがたくさんあるんです♡♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング