結婚したら覚えておきたい年中行事*義実家や親戚との付き合いをスムーズにするためのマナー◎

結婚したら覚えておきたい年中行事*義実家や親戚との付き合いをスムーズにするためのマナー◎

日本には数多くの行事がありますよね。 結婚前はなんとなくしか知らなかったことも結婚すると参加しなければいけないことが増えてきます。結婚すると自然とお付き合いが増えていくので、義実家や親戚とスムーズにお付き合いができるように事前にどのような行事があるのか、どのように準備するのかなど知っておくと良いでしょう*


日本には数多くの行事がありますよね。
結婚前はなんとなくしか知らなかったことも結婚すると参加しなければいけないことが増えてきます。
最近では行事や儀式もさほど気にしない家庭が増えてきているので、両家の様子を見ながらお付き合いの方法を探っていく人が多いです◎
結婚すると自然とお付き合いが増えていくので、義実家や親戚とスムーズにお付き合いができるように事前にどのような行事があるのか、どのように準備するのかなど知っておくと良いでしょう*
新婚さんは要チェックです♡

日本の年中行事どんなものがある??

日本の年中行事は数多くありますが、全てきちんとしないといけないわけではありません。
地域差や家庭ごとで対応が分かれるので確認をしながら進めていくと良いでしょう。

年始の挨拶

日本の年中行事の中でも行なっている家庭が多い年始の挨拶*
特に結婚後の最初の年末年始では挨拶に行く人が多いです◎
一般的には最初に夫の実家、そして妻の実家に挨拶に行きますが、最近は順番を気にしない家庭が増えてきているので両家のスケジュールに合わせて動くと良いでしょう*
挨拶に行く際は3000円ほどの手土産があると良いです。(お歳暮なしの場合)

お彼岸

お彼岸は春と秋があります。
春は春分の日、秋は秋分の日を中日として前後3日を含めた7日間がお彼岸の期間とされています。
お彼岸の過ごし方は家庭によって変わるため、パートナーに確認しておきましょう。
休日ではないため、遠方であったり仕事の都合でお墓参りができない家庭も増えてきているため、義実家には事前に確認しておくとスムーズですね。
お彼岸は、3000円〜5000円のお供え物を用意しましょう*
熨斗は「御供」がベターです。

お盆

お盆の連休にも帰省する家庭が多いですね。
お盆もお墓参りする習慣があり、お彼岸にお墓参りできなかった人もこのお盆の期間に行く人が多いです。
どのように過ごしているのかパートナーに確認しておきましょう。
またお盆の時もお供え物を用意しておきましょう。

母の日・父の日

母の日と父の日は年中行事の中でも大きなイベントとして扱われていますね。
日頃の感謝を込めてプレゼントを贈ったり、食事に行く家庭が多いです。
相場としては3000円〜5000円ほど。

誕生日や敬老の日

誕生日にプレゼントを贈る家庭もありますが、自分の親にプレゼントしている家庭が多いです。
プレゼントは用意せず、電話をしたり子どもの声を聞かせてあげたりする人も*
敬老の日はお祝いをする人は少ないですが、近い関係性であれば用意すると良いでしょう。

お歳暮やお中元は必要??

お世話になっている方に贈るお歳暮やお中元の文化はどんどんと少なくなってきていますが、地域によっては根強く残っているところもあります。
家庭によって変わるので両家に聞いておくと良いでしょう。
自分の親にそれぞれ贈るという人もいれば、両家の親同士でお歳暮とお中元を贈り合っている家庭もあります。
親にどのような対応するべきか聞いてみても良いですね。
自分たちで贈る場合は、相場3000円〜5000円ほど*
季節のものや好みの物を選ぶと良いでしょう。
お歳暮・お中元どちらも贈る必要はなく、どちらかでも大丈夫です*
1年の締めくくりとしてお歳暮だけ贈る人も多いです◎

お祝い事の相場やマナーは話し合っておこう*

親戚とのお付き合いで多くなるお祝い事*
お年玉や出産祝い、入学祝いなど様々なお祝い事がありますよね。
それぞれ相場が違っていて、出産祝いは兄弟で1万〜3万。親戚で5000円〜1万円です。もちろんお金ではなく品物を贈ってもOKです*
入学祝いは幼稚園・中高・大学で相場が変わってきます。
幼稚園5000円〜1万円。中高で1万ほど。大学で1万〜3万が相場となっています。
家庭によってはお祝い事の金額を決めて贈り合っているところもあるので、確認しておくと良いでしょう。
特にお年玉は親族同士で統一の金額を決めておくと、トラブルにならずスムーズになるので準備が楽ですよ◎
お祝いはお付き合いの中でとても大切な部分になるので、事前の確認を怠らないようにしましょう!

おわりに*

いかがでしたでしょうか*
日本の年中行事はたくさんあるので最初は戸惑うかもしれませんが、地域差や家庭差があるため最初に確認しておくと準備が楽になります。
最近では年中行事を積極的に行なっていない家庭が増えてきているため、全て行う必要もありません。
母の日や父の日、年始の挨拶を行なっている家庭が1番多く、その他は家庭によりけりなのでパートナーと相談していくと良いでしょう◎

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


冬婚花嫁さん必見♡♡男性幹事さんへのお礼のギフトに添えたい【リップバーム】♡♡

冬婚花嫁さん必見♡♡男性幹事さんへのお礼のギフトに添えたい【リップバーム】♡♡

冬婚花嫁さんが男性幹事さんに渡したい*お礼のギフトと一緒に贈りたいオススメの【リップバーム】をご紹介♡♡


【予算別】両親贈呈品など両親への贈り物に♡上質&高見えギフトをご紹介**

【予算別】両親贈呈品など両親への贈り物に♡上質&高見えギフトをご紹介**

披露宴の終盤に行われる両親贈呈品。「今まで育ててくれてありがとう」の気持ちをカタチで伝える感動的な時間でもあります。でも「何を贈ったら喜んでもらえるかな?」と考えれば考えるほどプレゼント選びって難航するもの。実際にどんなギフトを贈ったらいいのか悩んでいる人も多いと思います。そこで今回の記事では両親贈呈品ギフトや両親に感謝の気持ちを伝えたいときにピッタリな贈り物を予算別にご紹介していきます♪*。素敵なギフトを見つけてくださいね♡


【結婚式受付のお礼問題】費用相場は?おすすめプレゼントもご紹介♡

【結婚式受付のお礼問題】費用相場は?おすすめプレゼントもご紹介♡

結婚式で受付を引き受けてくれたゲストへのお礼に用意するプレゼント*お礼として現金をお渡しする新郎新婦さんたちが多いようですが、最近では現金ではなく何かしらのプレゼントを用意する人が増えてきているようです。そこで今回の記事では結婚式で受付係を担ってくれたゲストへのギフトに、ぴったりなアイテムや気になる費用相場などをご紹介♡*。ぜひプレゼント選びの参考にしてみてくださいね♪


実は選べた!?親御さまへの《記念品贈呈》渡し方4パターン◎

実は選べた!?親御さまへの《記念品贈呈》渡し方4パターン◎

親御さまに感謝の気持ちを込めてプレゼントを贈る『記念品贈呈』のシーン。実は渡し方のパターンがあるってご存じでしたでしょうか? 渡し方のバリエーションと、ちょっとしたポイントをお伝えしました♪


【完全保存版】大切な親御さまへ贈る<結婚記念品>定番だけどやっぱり素敵なアイテム7選♡

【完全保存版】大切な親御さまへ贈る<結婚記念品>定番だけどやっぱり素敵なアイテム7選♡

これまでお世話になった大好きな親御さまへ、感謝の気持ちを込めて渡す記念品。何にするかもう決まりましたか??いまや数えきれないほどの記念品アイデアで溢れていますが、今回は親御さまに贈る贈呈用記念品の定番アイテムを7つご紹介♪迷ったときには、この中から選べば間違いなしです♡♡



最新の投稿


SNSで人気の高砂コーディネート♡花嫁人気のコーデでおしゃれ空間を作ろう!

SNSで人気の高砂コーディネート♡花嫁人気のコーデでおしゃれ空間を作ろう!

高砂は写真に残る大切な場所だからこそ、雰囲気のあるお洒落な空間に仕上げたいですよね* この記事ではSNSで人気の高砂コーディネートを集めました♡ トレンド感たっぷりで、お洒落になるヒントがたくさん♫ ゲストにも喜んでもらえような写真に撮って残しておきたくなる高砂コーディネートをご紹介します*


ディズニー花嫁さんの気になる【BGMの著作権】と【原盤CDの手配方法】についてまとめます*

ディズニー花嫁さんの気になる【BGMの著作権】と【原盤CDの手配方法】についてまとめます*

ディズニー花嫁さんが気になるポイントはたくさんあるかと思いますが その中でも今回は【BGMの著作権】と【原盤CDの手配方法】に関してまとめます◎


結婚式二次会のヘアアレンジは【時短】【簡単】【変化】がポイント♡♡印象チェンジが行いやすいアイテムをご紹介◎

結婚式二次会のヘアアレンジは【時短】【簡単】【変化】がポイント♡♡印象チェンジが行いやすいアイテムをご紹介◎

結婚式二次会を実施する際のヘアメイクの準備を、披露宴のあとゆっくりと行うことはなかなか難しいです*【時短】【簡単】【変化】を意識して、アイテムとイメージを用意しておきましょう♪


花嫁さんに人気のデザイン*花嫁姿をおしゃれに演出するトレンドブーケはコレ◎

花嫁さんに人気のデザイン*花嫁姿をおしゃれに演出するトレンドブーケはコレ◎

自分たちのコーディネートや、結婚式当日の会場装花・装飾にあう素敵なブーケを選びたい花嫁さんは多いですよね!トレンド感があるブーケのデザインをご紹介します。


自然体な自分たちらしさを残す*ドレスでも和装でもない私服前撮りが素敵♡*

自然体な自分たちらしさを残す*ドレスでも和装でもない私服前撮りが素敵♡*

前撮りや後撮りといえばドレスや和装で撮影するイメージがありますが、私服で前撮りをする新郎新婦さんもいます*エンゲージメントフォトとも呼ばれ、二人の日常をおしゃれに残すことができる特別なものです♡*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング