「ケーキにフルーツソース」だけではないんです♡♡先輩花嫁さんたちの「○○ドリップ」をご紹介します♡♡

「ケーキにフルーツソース」だけではないんです♡♡先輩花嫁さんたちの「○○ドリップ」をご紹介します♡♡

ウェディングケーキにフルーツソースの【カラードリップケーキ】は定番の演出となりつつありますが、ウェディングケーキにかけるソースはフルーツソースをだけではないんです♡♡また、ケーキ以外のアイテムにそれに合わせたソースをドリップ♪…なんてアレンジを加えてお二人だけの特別な演出を行いましょう♡♡


カラードリップケーキとは

「ドリップケーキ」とは、クリームなどでコーティングされたケーキに、カラフルなマンゴーやストロベリー、チョコレートやキャラメルなどのソースを「drip(ドリップ」=「したたらせた」デコレーションのこと♡♡「カラードリップケーキ」は、ゲストの目の前でソースをかけ流してケーキを完成させるセレモニー。

また、ソースを掛ける前と掛けた後では、ウェディングケーキのデザインや雰囲気がガラッと変化し2つの顔を楽しめるのも魅力のウェディングケーキ♡♡でも実際にウェディングケーキにかけるソースにルールもなし!なんなら、ウェディングケーキでなくたってOKです◎先輩花嫁さんたちのアイディアをチェックして、オリジナルのアイデアで結婚式を盛り上げましょう♪

ウェディングケーキに二色のフルーツソース

ウェディングケーキに二人でそれぞれのフルーツソースをかければ、混ざり合い方が同じになることはなく世界に1つだけのウェディングケーキです♡♡「水合わせの儀」のように「別々の家族が一つになる」意味も込められるから素敵ですよね♪

ウェディングケーキの絵にフルーツソース

1段のウェディングケーキに好きなキャラクターなどの絵をチョコレートペンで書いて頂き、そこへ色を流し込めばその場で仕上がるウェディングケーキの完成です♡♡

ウェディングケーキにカラースプレー

ソースの代わりに【カラースプレー】をふんだんにふりかけて♡♡カラフルな色がとってもかわいいウェディングケーキの完成です◎

ドーナツにチョコレートソース

そもそもの土台をケーキ以外の物に変えてしまうのはいかがでしょうか♡♡
たとえばウェディングケーキではなく【ドーナツ】を積み重ねたドーナツタワーに、たっぷりのチョコレートソース♡♡きっとゲストのみなさんはドーナツタワーかわいい!と入刀の想像をされていることだと思うので、ビックリさせましょう♪

プリンにカラメルソース

大きなプリンにカラメルソースをかければゲストのみなさんの盛り上がりも想像できますよね♪
小さいころ【大きいプリンっていいな…♡♡】なんて考えたことありますよね◎結婚式で現実にしてみませんか♪

かき氷にシロップ

夏の結婚式におすすめしたいのが【かき氷ドリップ】です♡♡
真っ白なかき氷にお二人の好きなフルーツソースをかければ、見た目にも涼し気な大きなかき氷の完成♪

お団子にみたらしソース

和装花嫁さんにオススメしたいのが【みたらし団子ドリップ】♡♡
串に刺した真っ白なお団子たちに、たっぷりのみたらしソースをかければ、たくさんのみたらし団子が完成です♪

唐揚げにマヨネーズ

もはや甘いものに限らなくてもOKです◎
二人が大好きなメニューや思い出の料理にアレンジするのも印象的でオススメ♡♡たくさんの唐揚げなどを積み上げられたタワーに二人でマヨネーズをドリップです♪インパクト大でゲストのみなさんもきっと喜んでくださりますね◎

ステーキにソース

大きなステーキにステーキソースをかけているお二人を発見しました♡♡
お肉入刀はみたことがあっても【ソースをかける】アイディアはゲストのみなさんの驚くお顔が想像できますね♪

オムライスにケチャップ

オムライスにケチャップをドーンとドリップや、ソースボトルなどを使い二人で大きなハート♡を書き込むアイデア♡♡なんだか新婚生活ののぞき見みたいでかわいいシーンになること間違いなし◎

いかがでしょうか?♡♡
ウェディングケーキにソースだけではなく様々なアイデアがあるものです◎実現できるか一度プランナーさんに相談してみてくださいね♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


二次会だからしなくていい…なんて勿体ないです*二次会こそ【ウェディングケーキ演出】がおすすめなんです♡♡

二次会だからしなくていい…なんて勿体ないです*二次会こそ【ウェディングケーキ演出】がおすすめなんです♡♡

結婚式二次会って結婚式のあとすぐだから【ウェディングケーキ演出】を不要と思っている新郎新婦さんが多いですが、そんなことありません♡♡二次会こそ【ウェディングケーキ】を用意して演出をしっかり行うのがおすすめです♡♡


絶賛準備中のプレ花嫁のみなさん!個性的なウェディングケーキにしてみませんか♡

絶賛準備中のプレ花嫁のみなさん!個性的なウェディングケーキにしてみませんか♡

結婚式の準備中のプレ花嫁のみなさん!《ウェディングケーキ》も少しこだわってみませんか?先輩方のウェディングケーキをチェックしていました*


【結婚式二次会】何から始めたら良いのか分からない〝二次会の準備″についてまとめました*

【結婚式二次会】何から始めたら良いのか分からない〝二次会の準備″についてまとめました*

結婚式の後の二次会の準備*何から始めたら良いのか分からない、そんなおふたりへアドバイスさせていただきます♪



最新の投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

二次会幹事をお願いしたけれど、幹事さんが忙しくてなかなか動いてもらえない…。 返信が遅かったり、お店とのやりとりが進まなかったり…。 「お願いしたのはこっちだけど、このままで大丈夫かな?」と不安になっている花嫁さんへ。 トラブルになる前に、今からできる対処法をまとめました!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング