親しいご友人が幹事として司会を行なうことが多い結婚式二次会。司会って経験したことがある人であればご存知の通り難しい役割です。。。
お仕事でお話をする機会が多い人。お話をすることが好きな人。こんな方たちであれば慣れているのでスムーズに司会進行を進めることができると思います。苦手な方であれば避けたいと思いますよね…
上手く司会を行なうため、事前に≪司会者用台本≫を用意する幹事さんもいるはず!台本をもとにスムーズかつ上手な司会でパーティーをしたいですよね♪この台本ってどんな内容で用意すべきなのか参考になりますよう進行の流れに合わせてご紹介させていただきます♡♡
受付から入場前は…
受付がスタートしたらまず、自分の自己紹介と会場の案内をしましょう◎受付の方がお手洗いの場所などの伝えていると思いますが、再度アナウンスしてあげるとゲストにとっては優しいですよね**チェキの撮影をする場合はメッセージを書いてもらう旨も加えてアナウンスが必要ですよ♡♡
■例文■
皆さま本日は大変お忙しい中、▲▲くんと☆☆ちゃんの結婚式二次会にご出席いただき、誠にありがとうございます。
本日司会を務めさせていただく○○と申します。不慣れなためご不便をお掛けすると思いますが、ステキな二次会にしたいと思っております。どうぞ宜しくお願いいたします。
さて本日のお食事はビュッフェ、お飲物はフリードリンクとなっております。会場内は禁煙のため、喫煙スペースは●●付近にございます。
新郎新婦さん到着から入場、開宴後は…
予定していた入場時間よりも新郎新婦さんの到着が遅れている場合はそのことをゲストに伝えましょう!今か、今かと到着を心待ちにしているゲストも多いはず*そして入場の準備が整ったらBGMを流すので≪新郎新婦の入場です≫を元気よく言いましょう♡
■例文■
大変長らくお待たせいたしました!新郎新婦の準備が整いましたので入場していただきましょう。皆さま盛大な拍手をもってお迎えください。新郎新婦の入場です!!
■キャンドルサービス
入場と合わせて各テーブルをラウンドする演出です。新郎新婦さんとゲストの距離が近くなるので、カメラの用意が必要なことを一言添えてあげましょう!また高砂席に着いた時に注目してもらうのを忘れずに♪
■例文■
新郎新婦がキャンドルサービスにて各テーブルを順に周りますので、お席まで参りましたら盛大な拍手をお願いします!
(新郎新婦が高砂付近まで到着したら)それではメインキャンドルご点火です。
(キャンドルに点火したら)今一度、新郎新婦に大きな拍手をお願いします。
■ウェディングケーキ入刀
ウェディングケーキ入刀のセレモニーはゲストにとってシャッターチャンス♪ぜひゲストには近い位置に集まってもらうようお声掛けをしてあげてください。入刀後は場を繋ぐためにもファーストバイトの意味合いや≪披露宴でもしていたのでセカンドバイトですね♡≫などちょっとしたアナウンスをしてあげると妙な間ができませんよ!!
■例文■
ここで、ケーキセレモニーを行ないたいと思います。カメラをお持ちの方はどうぞお近くにお集まりください!
(ゲストの皆様が高砂に集まったのを確認して)「それではケーキ入刀です!!」
続きましておふたりにファーストバイトをお願いしたいと思います。ファーストバイトの新郎から新婦への一口は≪一生食べる物に困らせないから≫、新婦から新郎への一口は≪一生おいしい物を作ってあげる≫という意味が込められています。
では私の≪せーの≫の合図でご一緒にあーん!のかけ声をお願いします。
まずは新郎から新婦へ…せーの≪あ~ん!≫
続いて新婦から新郎へ…せーの≪あ~ん!≫
おふたりの仲の良い姿が見ることができましたね。新郎新婦へ拍手をお願いします。
■乾杯
新郎新婦さんとの関係性とお名前を紹介します。また乾杯の時に飲み物がないゲストさんもいる可能性があるので手元に乾杯酒があるかの確認が必要です!ご挨拶をいただいた後は、ゲストの皆さんにご起立してもらって≪カンパイ♪≫をしましょう◎乾杯後はご発声者へのお礼を忘れずに**
■例文■
乾杯のご発声は、【新郎新婦さんとのご関係性】の▲▲さんにお願いしたいと思います。皆さま、乾杯のご準備をお願いいたします。
ゲーム中
ビンゴゲームやクイズ大会など、まず始めにルール説明を行ないます。
ゲーム開始後は特に台本を作らないのがおすすめ◎台本にそって進めるとなんだか堅苦しくなってしまいます。。。きっちりしすぎると急な変更についていけなくなることも。。。淡々と進めるのではなくその場の展開に合わせて司会を進めたり、新郎新婦さんにまつわるエピソードなどをお話すると盛り上がりますよ◎
■例文■(ビンゴゲームの場合)
それではビンゴゲームを始めます。本日新郎新婦さが皆さまのために豪華景品をたくさん用意しております。皆さまお手元にビンゴカードはお持ちでしょうか?
リーチになった方は大きな声で≪リーチ!≫と言ってくださいね。それではビンゴゲームスタート!
お開き前には…
≪終わる、終了≫は忌み言葉になりますので、≪お開き≫とアナウンスするのが正しいです。またせっかく楽しく盛り上がっているところにお開きの案内となりますので、丁寧にそして、新郎新婦さんに注目が集まるように締めの挨拶へ持って行きましょう◎
■例文■
さて、楽しい時間はあっという間ですね…名残惜しくもありますが、お開きのお時間が近付いて参りました。結びに新郎新婦より皆さまへお礼のご挨拶がございます。それでは新郎新婦宜しくお願いいたします。
退場後はお見送りへ…
新郎新婦さんがお見送りの準備が整ったらゲストを順々にお見送りへ案内しましょう!また定番ですが≪お忘れ物ないように…≫は必要ですよ♪
■例文■
新郎新婦がただ今お見送りの準備をしておりますので、お荷物をおまとめになってしばらくお待ちください。
~~~~~
それではお待たせいたしました。会場入り口にて新郎新婦が皆さまをお見送りするためお待ちしておりますので、どうぞ順々にお進みください。本日は誠にありがとうございました!
結婚式二次会に対してカジュアルなパーティーを求める新郎新婦さんが多いです。プロが司会をする披露宴のように堅苦しく進める必要はありません◎始まりと終わりがしっかりアナウンスができれば形としてしっかりするのでそこに重点を置きましょう!
幹事さんも無理なく楽しめられるステキな結婚式二次会にしてくださいね♡
大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。