結婚式場でそのまま二次会を行うメリット・デメリットをピックアップ【ホテルウェディング編】*

結婚式場でそのまま二次会を行うメリット・デメリットをピックアップ【ホテルウェディング編】*

結婚式の二次会は近くのレストランやカフェで行うスタイルだけではないんです*そのまま披露宴会場で行うこともできるのです*各種式場様の種類ごとにメリットやデメリットは異なります*今回はホテルウェディング編のご案内です*


ホテルウェディング

ホテルの中にチャペルや各種バンケットを兼ね備えているホテルウェディング*
ホテルのバンケットは、一般企業などの宴会などを行うこともありますね◎
そのためビュッフェプランのお食事プランやパーティープランを事前に組まれていることが多く、結婚式二次会を行うお客様向けの【専用プラン】なども事前に準備されていることが多いです♪

ホテルウェディングで二次会のメリット

披露宴とは異なる会場で開催できる

ホテルウェディングで二次会を行う最大のメリットともいえるポイント*
ホテル内にパーティーを行えるバンケットが数会場あることが多く、「披露宴会場」とは別のスペースで二次会を行うことができるのは魅力ですね♪

移動手段が多い

主要駅から専用のバスが運行していることや、駅直結などアクセスがいいのはホテルウェディングの人気のひとつ*
披露宴から参加の方はもちろん、二次会だけのご招待になってしまう皆さんにとっても移動手段が便利なのは喜ばれます。

待ち時間の過ごし方に困らない

ホテルにはロビーなどの空間や併設のカフェなどもあり、披露宴あとの二次会までの時間に「どのように過ごそうか…」とゲストを困らせてしまうことも少ないこともメリット♪

お二人の移動

ゲストはもちろんですが、お二人も移動の面での大きなメリットがあります*
他の式場と異なりホテルウェディングの場合は、お仕度完了後に当日宿泊のお部屋で過ごすことができたり、
移動時に手元を最小限で移動できることもメリット♡♡

そしてなにより、お開き後にそのままお部屋でドレスを脱ぎ、お着替えのあと三次会へ向かうこともそのままゆっくり過ごすこともできるのです♪

ホテルウェディングで二次会のデメリット

費用が高い

ホテルウェディング自体にも当てはまりますが、ベースのプランの費用が高いことや、
音響使用料や音響使用料とは別に音響操作のスタッフに費用がかかること、
他にもスクリーンの利用に費用が掛かる場合や、二次会用のウェディングケーキは追加オーダー…など、気が付けばかなり高額になり会費ではまかなえず、自己負担が出ることも多くあります*

二次会を検討した場合、メリット以上に費用面の負担が大きく「それなら近くの会場を借りようか…」となるカップルも少なくないものです*

ルールが多い

ホテルのバンケットを使用するにあたり【演出面】での制限や【持込物】の制限など、かなりルールがある場合が多いのもホンネ**

何ができて何ができないのかを、事前にチェックして回避していきましょう◎

衣装の持込

ホテルウェディングの場合ドレスは「指定のドレスショップ」でレンタルを行うことが必須の場合が多く、持込の場合は、持込料金などを別途支払うこともありますね*
二次会へそのまま結婚式のドレスで向かうのであれば【延長料金】での対応の場合もありますが、二次会に続けて参加のゲストが多いのであれば、ドレスチェンジを行いたい花嫁さんも多いですよね*

SNSなどで多く見かける安価なネットでの手配や、少しカジュアルなかわいいドレスが【持込料金】によって費用がかさんでしまうことも*
ここもしっかり確認をしておきましょう◎

このように二次会をホテルでそのまま行う場合、メリットとデメリットがあります♪
しっかり検討して準備を進めてみましょう◎

またホテルでの二次会にはプランナーさんがつかない事がほとんどなので、2次会ティアラのように幹事代行業者を手配して準備をスムーズに進めることなどもオススメです♪

様々なポイントをチェックしてステキな二次会を行いましょう♡♡

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連する投稿


結婚式の二次会までステキな花嫁姿でいるために…♡♡二次会のドレスってどう準備する!?を解決します♡♡

結婚式の二次会までステキな花嫁姿でいるために…♡♡二次会のドレスってどう準備する!?を解決します♡♡

結婚式の二次会も【ステキな花嫁さん】でいるために、ドレスの用意をオススメします♡♡手配の方法をまとめてご紹介♪


結婚式二次会でサプライズをするなら?新郎新婦さんも幹事さんも気をつけたいこと**

結婚式二次会でサプライズをするなら?新郎新婦さんも幹事さんも気をつけたいこと**

結婚式後の親しい人たちが集まった結婚式二次会**結婚式とはまた違う雰囲気だからこそサプライズを考えている新郎新婦さんや幹事さんはいますよね!


【日用品編】プチプラなのにセンス抜群♡♡1,000円以内で買えるオススメ景品♪

【日用品編】プチプラなのにセンス抜群♡♡1,000円以内で買えるオススメ景品♪

結婚式二次会の幹事といえば、二次会の準備で大忙し!!満足度の高い結婚式二次会にするために試行錯誤してしまいますよね。結婚式二次会ではゲストに楽しんでもらうためにゲームをすることも多いと思います。そんなゲームに欠かせないのが「景品」。目玉アイテムはすんなり決めることが出来ても、4~5位用の景品や参加賞ってどうしたらいいか悩んでいる人も多いと思います。前回の記事では1,000円以内で買える【食べ物】をご紹介してきましたが、今回の記事では1,000円以内で買える景品におすすめの【雑貨・日用品】をご紹介していきます♪*。


【食べ物編】プチプラなのにセンス抜群♡♡1,000円以内で買えるオススメ景品♪

【食べ物編】プチプラなのにセンス抜群♡♡1,000円以内で買えるオススメ景品♪

結婚式二次会の幹事といえば、二次会の準備で大忙し!!満足度の高い二次会にするために試行錯誤してしまいますよね。結婚式二次会ではゲストに楽しんでもらうためにゲームをすることも多いと思います。そんなゲームに欠かせないのが「景品」。目玉アイテムはすんなり決めることが出来ても、4~5位用の景品や参加賞ってどうしたらいいか悩んでいる人も多いと思います。そこで今回の記事では1,000円以内で買えるオススメの景品をご紹介していきます♪*。


全て丸投げする前に…結婚式二次会の幹事をお願いする前に確認したいことをまとめました◎

全て丸投げする前に…結婚式二次会の幹事をお願いする前に確認したいことをまとめました◎

結婚式二次会を開催する際にポイントになるのは【幹事さんへの依頼】です* 幹事を頼む場合、どれぐらいの時期に何名ほどにお願いするのか、また幹事さんにどこまでお願いするのかなどをまとめます◎



最新の投稿


この時期だからこそ映えるスポット♡秋冬の前撮り撮影したいロケーション**

この時期だからこそ映えるスポット♡秋冬の前撮り撮影したいロケーション**

前撮りや後撮り、フォトウェディングはロケーション撮影にするならロケーション選びが大切です◎選んだ場所に季節感があれば見返した時に当時のことが思い出されるはずです。今回は、暑さも落ち着いた秋と冬の季節を感じさせる素敵なスポットをご紹介します。


ゲストにも参加してもらって完成させる◎5年後10年後も楽しみな演出って?♡*

ゲストにも参加してもらって完成させる◎5年後10年後も楽しみな演出って?♡*

挙式や披露宴で行う演出は、定番のものやゲスト全員で盛り上がるものも良いですが、せっかくなら新郎新婦さんとゲストとの繋がりを深めたり、当日だけで終わらず5年後10年後にも楽しめたりするような演出を取り入れてみませんか?*


「インスタサイン」って知ってる??花嫁さん達が取り入れているお洒落アイテムに注目♡

「インスタサイン」って知ってる??花嫁さん達が取り入れているお洒落アイテムに注目♡

ゲストには結婚式当日、目一杯楽しんでもらいたいですよね**「どうしたら楽しんでもらえるかな?」と悩みに悩む人が多いです。料理や演出、装飾アイテムなど、細部にまでこだわって用意している人もたくさん!!最近ではiPhoneなどスマートフォンを使った演出もチラホラと見受けられます♪*。その中の1つが「インスタサイン」。SNSなどで情報収集している人は既にチェック済の人もいるのではないでしょうか。今回の記事では、「インスタサイン」についてご紹介していきます♡


初マタさん必見◎マタニティウエディングでは『ココ』に気をつけよう!

初マタさん必見◎マタニティウエディングでは『ココ』に気をつけよう!

マタニティウエディングは安定期〜後期に向けて行う人が多いですが、安定期だからといってトラブルなく過ごせるわけではありません。この記事では、授かり婚を予定している方に向けた注意点をまとめています◎


結婚式に来てくれたことへの感謝を添えて**遠方ゲストへのお車代ってどうしたらいいの?◇

結婚式に来てくれたことへの感謝を添えて**遠方ゲストへのお車代ってどうしたらいいの?◇

結婚式の準備をしている中で初めて“お車代”のことを知った人もいると思います。金額や誰に渡すか、など知っておくことでスムーズに準備を進められますよ♪*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング