結婚式場でそのまま二次会を行うメリット・デメリットをピックアップ【ホテルウェディング編】*

結婚式場でそのまま二次会を行うメリット・デメリットをピックアップ【ホテルウェディング編】*

結婚式の二次会は近くのレストランやカフェで行うスタイルだけではないんです*そのまま披露宴会場で行うこともできるのです*各種式場様の種類ごとにメリットやデメリットは異なります*今回はホテルウェディング編のご案内です*


ホテルウェディング

ホテルの中にチャペルや各種バンケットを兼ね備えているホテルウェディング*
ホテルのバンケットは、一般企業などの宴会などを行うこともありますね◎
そのためビュッフェプランのお食事プランやパーティープランを事前に組まれていることが多く、結婚式二次会を行うお客様向けの【専用プラン】なども事前に準備されていることが多いです♪

ホテルウェディングで二次会のメリット

披露宴とは異なる会場で開催できる

ホテルウェディングで二次会を行う最大のメリットともいえるポイント*
ホテル内にパーティーを行えるバンケットが数会場あることが多く、「披露宴会場」とは別のスペースで二次会を行うことができるのは魅力ですね♪

移動手段が多い

主要駅から専用のバスが運行していることや、駅直結などアクセスがいいのはホテルウェディングの人気のひとつ*
披露宴から参加の方はもちろん、二次会だけのご招待になってしまう皆さんにとっても移動手段が便利なのは喜ばれます。

待ち時間の過ごし方に困らない

ホテルにはロビーなどの空間や併設のカフェなどもあり、披露宴あとの二次会までの時間に「どのように過ごそうか…」とゲストを困らせてしまうことも少ないこともメリット♪

お二人の移動

ゲストはもちろんですが、お二人も移動の面での大きなメリットがあります*
他の式場と異なりホテルウェディングの場合は、お仕度完了後に当日宿泊のお部屋で過ごすことができたり、
移動時に手元を最小限で移動できることもメリット♡♡

そしてなにより、お開き後にそのままお部屋でドレスを脱ぎ、お着替えのあと三次会へ向かうこともそのままゆっくり過ごすこともできるのです♪

ホテルウェディングで二次会のデメリット

費用が高い

ホテルウェディング自体にも当てはまりますが、ベースのプランの費用が高いことや、
音響使用料や音響使用料とは別に音響操作のスタッフに費用がかかること、
他にもスクリーンの利用に費用が掛かる場合や、二次会用のウェディングケーキは追加オーダー…など、気が付けばかなり高額になり会費ではまかなえず、自己負担が出ることも多くあります*

二次会を検討した場合、メリット以上に費用面の負担が大きく「それなら近くの会場を借りようか…」となるカップルも少なくないものです*

ルールが多い

ホテルのバンケットを使用するにあたり【演出面】での制限や【持込物】の制限など、かなりルールがある場合が多いのもホンネ**

何ができて何ができないのかを、事前にチェックして回避していきましょう◎

衣装の持込

ホテルウェディングの場合ドレスは「指定のドレスショップ」でレンタルを行うことが必須の場合が多く、持込の場合は、持込料金などを別途支払うこともありますね*
二次会へそのまま結婚式のドレスで向かうのであれば【延長料金】での対応の場合もありますが、二次会に続けて参加のゲストが多いのであれば、ドレスチェンジを行いたい花嫁さんも多いですよね*

SNSなどで多く見かける安価なネットでの手配や、少しカジュアルなかわいいドレスが【持込料金】によって費用がかさんでしまうことも*
ここもしっかり確認をしておきましょう◎

このように二次会をホテルでそのまま行う場合、メリットとデメリットがあります♪
しっかり検討して準備を進めてみましょう◎

またホテルでの二次会にはプランナーさんがつかない事がほとんどなので、2次会ティアラのように幹事代行業者を手配して準備をスムーズに進めることなどもオススメです♪

様々なポイントをチェックしてステキな二次会を行いましょう♡♡

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連する投稿


結婚式二次会にも映像上映時間を用意しましょう♡持込みたい映像や注意ポイントなど要チェックです◎

結婚式二次会にも映像上映時間を用意しましょう♡持込みたい映像や注意ポイントなど要チェックです◎

結婚式のあと続けて行う二次会は、レストランやカフェなどを貸し切りにして実施するアフターパーティー♡♡今回は二次会でも流したい映像演出についてご紹介させていただきます♡♡


結婚式二次会の食事はどう選ぶ?ゲストのことを考えて満足度もアップ◎

結婚式二次会の食事はどう選ぶ?ゲストのことを考えて満足度もアップ◎

二人をお祝いする気持ちが一番だとしても、食事や飲み物は参加するゲストの楽しみの一つです。時間とお金をかけてお祝いに来てくれるゲストのためにも用意する食事の内容を確認しましょう♡


結婚式のために用意したウェルカムグッズは2次会会場へ移動させて再活用がおすすめです♡移動などの注意点をチェック◎

結婚式のために用意したウェルカムグッズは2次会会場へ移動させて再活用がおすすめです♡移動などの注意点をチェック◎

結婚式で準備したウェルカムグッズは2次会会場へ移動させて使いましょう♡移動などの注意点を要チェック◎


結婚式二次会を準備する際に大事なのは【幹事さん】です♡♡準備を始めるために確認したいことをピックアップ◎

結婚式二次会を準備する際に大事なのは【幹事さん】です♡♡準備を始めるために確認したいことをピックアップ◎

結婚式二次会を実施すると決めたら幹事さんを決めて依頼を行いますが、その時に【決めておきたいこと】をまとめて確認しましょう♪




最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング