結婚式費用は安くできる?*ゲストにバレることなく節約する方法◎

結婚式費用は安くできる?*ゲストにバレることなく節約する方法◎

結婚式にかかる費用は高いので、結婚式を挙げるのが難しいと考えている人もいるでしょう。けれども、少しポイントを抑えることで結婚式の費用を節約することができます。とは言え節約するところを間違えてしまうと、ゲストにケチったと思われてしまう可能性も…。そこで今回は、ゲストにバレることなく結婚式の費用を抑えるポイントをご紹介します。少しでも費用の負担を減らしたいと考えているなら、ぜひ参考にしてみてください。


結婚式の費用で削るのはNGなもの

結婚式費用は、闇雲に予算を削れば良いわけではありません!結婚式費用の中には、会場費用や装花代、美容代など様々な項目があります。その中で1番高いは料理代です。一番高いものだからこそ節約しようと考えている人も多いかもしれません。けれども、料理代を節約するのはあまりおすすめできません!なぜならゲストは、結婚式の料理を楽しみに来ているからです。もちろん新郎新婦さんの晴れ姿を見ることを楽しみにしていますが、その次に楽しみにしているのが料理なんです♡結婚式の料理は特別な食材を使った豪華な料理なので、ゲストのテンションが上がるのも当たり前です◎料理代を節約すると食材の質が落ちて、見た目にも質素に感じてしまうので、節約したことがゲストに分かってしまいます。。。ゲストからご祝儀をもらっているので、おもてなしするためにも料理代を削るのはやめておきましょう!

料理と同様に引き出物を節約するのも好ましくありません。引き出物は、来てくれたゲストへ感謝の気持ちを表す重要なアイテムです。品数を減らしたり、質を落としたりするとすぐにゲストに気づかれてしまい、あまり良い印象を持ってもらえなくなります。。。最後までゲストに楽しんでもらうためにも料理代と引き出物代は下げないようにしましょう!

結婚式の費用を節約する方法

結婚式の費用を節約する方法はたくさんあります。結婚式の日取りを人気のシーズンから外したり、平日やナイトウェディングを選んだりすることも費用を抑える方法の1つです。けれども、ゲストや親族の都合などでなかなか平日や夜の結婚式は難しい場合もあると思います。その他にも結婚式の費用を抑える方法があるので、ご紹介します。

フリマアプリを活用する

普段の生活でも使う人が多いフリマアプリは、結婚式で使えるアクセサリーや小物などが多く販売されています。お店で購入するよりも安く手に入るので、費用を抑えることができます◎ただし、フリマアプリは過去に使用したアイテムを出品していることが多いので、傷や汚れなどがないか、写真と実物に差がないかなどを確認した上で購入することが大切です*

自分たちに関わるアイテムの予算を調整する

料理代や引き出物代などゲストに関する費用は削らない方が良いです◎その分自分たちに関わる予算は調整するのも1つです。とは言え全てのアイテムの予算を大幅に削る必要はありません!ドレスやペーパーアイテム、美容など、複数の項目の予算を少しずつ減らすだけでも大きな節約になります。自分たちにとって後悔が残らないように予算を考えていきましょう*

知人に協力してもらう

結婚式費用の中でも意外と高いのは写真と映像代です。業者に頼むと高くなってしまいますが、もしカメラが好きな知人がいるのであれば、結婚式の撮影を依頼してみると良いでしょう◎もちろんお礼は必要になりますが、その分を合わせるにしても大幅にコストカットできます。とは言え、撮影をお願いした人にもおもてなしできるように、配慮することが大切です*

また、イラストが好きな知人がいるならウェルカムボードの作成を依頼してみるのもいいでしょう♪ウェルカムボードやペーパーアイテムを作ってもらったら結婚式当日に司会者から一言案内してもらうことがポイントです。他のゲストにも知ってもらうことができるので、きっと喜んでくれるでしょう♪

まとめ

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


開放的な雰囲気とカジュアルなスタイルが魅力◎ガーデンウェディングはゲストにとって負担なの?

開放的な雰囲気とカジュアルなスタイルが魅力◎ガーデンウェディングはゲストにとって負担なの?

人気を集めている結婚式スタイルといえばガーデンウェディングです。緑に囲まれた中で結婚式が挙げられるので、自然に溢れた素敵な時間を楽しむことができます◎けれども、屋外で行うスタイルだからこそゲストに負担がかかるのではないかと不安を感じている人もいるでしょう。そこで今回は、ガーデンウェディングの気になるポイントやその解決策をまとめていくので、ぜひ参考にしてみてください!


そのブライダルローンちょっと待って!結婚式のコストを抑える方法*

そのブライダルローンちょっと待って!結婚式のコストを抑える方法*

結婚式は当初の見積もりよりオーバーしてしまうケースが多々あり、「用意している分では足りないかも」と心配する新郎新婦さんもいます。そんな時に助けてくれるのが「ブライダルローン」です。ブライダルローンのメリット・デメリットやコストを抑えた結婚式をご紹介します*


今更知らないじゃ遅い!?結婚式にかかる費用ってどのくらい?

今更知らないじゃ遅い!?結婚式にかかる費用ってどのくらい?

「結婚式を挙げたいけれど費用が気になる」「少しでも結婚式費用を安くする方法はないの?」と疑問を感じている人も多いでしょう。結婚式といえば大きなお金がかかるイメージがありますよね。結婚式で必要な費用を把握するためにも今回は結婚式費用の相場や内訳について詳しく説明していきます。少しでも費用を安くするポイントも解説していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね!


ブライダルローンってどんなもの?◇メリットとデメリットを知って賢く選ぼう**

ブライダルローンってどんなもの?◇メリットとデメリットを知って賢く選ぼう**

    「結婚式は高い費用がかかるから、挙げるのは難しいかもしれない」「結婚式の費用が足りない」と悩んでいる人もいるでしょう。結婚式には会場費や衣装代だけではなく、飲食代や演出代など様々な費用が必要になります。それぞれで節約できるポイントはあるものの、それでも資金が足りないと悩んでいる人も少なくありませんね!そこで今回は、ブライダルローンについて解説していきます。メリットやデメリットをまとめていくので、参考にしてみてください*


結婚式で華やかなセレモニー**ケーキ入刀やケーキのデザインはどんな風にする?

結婚式で華やかなセレモニー**ケーキ入刀やケーキのデザインはどんな風にする?

ウェディングケーキのセレモニーは大事な演出♡ デザインなどにもこだわを♪



最新の投稿


開放的な雰囲気とカジュアルなスタイルが魅力◎ガーデンウェディングはゲストにとって負担なの?

開放的な雰囲気とカジュアルなスタイルが魅力◎ガーデンウェディングはゲストにとって負担なの?

人気を集めている結婚式スタイルといえばガーデンウェディングです。緑に囲まれた中で結婚式が挙げられるので、自然に溢れた素敵な時間を楽しむことができます◎けれども、屋外で行うスタイルだからこそゲストに負担がかかるのではないかと不安を感じている人もいるでしょう。そこで今回は、ガーデンウェディングの気になるポイントやその解決策をまとめていくので、ぜひ参考にしてみてください!


ドレスを着る時に欠かせないブライダルインナー**たくさんの種類の中からどう選ぶ?

ドレスを着る時に欠かせないブライダルインナー**たくさんの種類の中からどう選ぶ?

ブライダルインナーは、ドレスを着る時に身につける下着のことで、身体のラインを補正し、ドレス姿をより美しく見せてくれます◎体型にコンプレックスがある人でもブライダルインナーを着用することで美しく着こなすことができるので、欠かせないアイテムです。


少人数結婚式ってスピーチってどうするの?ポイントは?

少人数結婚式ってスピーチってどうするの?ポイントは?

結婚式の見せ場にもなるスピーチ。親族だけの結婚式や、親しい友人だけを招待した少人数結婚式の場合はスピーチってどうするのかな?と考えている人もいるのではないでしょうか*「友人がいるならともかく、家族だけだしいらないのかな…?」と考えている人もいると思いますが、少人数結婚式であってもスピーチを取り入れることで、「結婚式感」を演出することが出来て、また区切りにもなるので、素敵な結婚式を創り出すことが出来るんです♡今回の記事では少人数結婚式だからこそ取り入れたいスピーチについて解説していきます♪*。


挙式でも大事なシーンのひとつ♡【指輪】の交換の前に行いたい演出アイデアをご紹介♪

挙式でも大事なシーンのひとつ♡【指輪】の交換の前に行いたい演出アイデアをご紹介♪

挙式で行うセレモニーのなかでも結婚式の印象が強くなる【指輪の交換】を、さらに印象的にするセレモニーアイデアがあるんです♪


<WBCで大盛り上がり♡>野球好きカップルの為の”野球ウェディング”アイデア集*

<WBCで大盛り上がり♡>野球好きカップルの為の”野球ウェディング”アイデア集*

WBCの開催で大盛り上がりの野球界♡侍ジャパンの活躍から目が離せませんよね♡♡野球を、あなたのウェディングにも取り入れてみませんか?注目度の高いホットなアイデアで、結婚式の方も盛り上げていきましょう♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング