結婚式二次会に取り入れたい!ウェディングパーティーとしてしっかりオススメ演出アイデア集♪

結婚式二次会に取り入れたい!ウェディングパーティーとしてしっかりオススメ演出アイデア集♪

結婚式二次会はどんな演出やアイディアで準備をすればいいのか…そんな悩みを解決しましょう♪


結婚式二次会で行いたい演出アイディアってイメージできておりますか?
二次会って会場に到着後、乾杯して、みんなでビンゴして、退場する。。。だけなんてことはないのです!結婚式でも行うウェディングパーティー感溢れる演出を行い、ゲストの皆さんの満足度を上げてみませんか♡♡

入場演出

キャンドルサービス

結婚式で人気のキャンドルサービスが二次会でも叶うなら、是非オススメしたい演出♪
二次会から参加されるゲストさんにとっては二次会の入場シーンが一番華やかなシーンになることが多いです*会場側のプランなどにキャンドルサービスがあれば、是非検討してみてください*

クラッカー入場

こちらも披露宴会場でも人気の演出♪
大きなパーティークラッカーなどをお二人が持って入場したり、入場に合わせてゲストにクラッカーを鳴らしてもらうなどアイデアは沢山♪

大きいクラッカーを代表者さんに鳴らしてもらうのも人気ですが、
市販のクラッカーなどを全員に渡しておき「せーの!」で鳴らしてもらえれば、楽しいパーティーの始まり感でオススメです♪

ケーキセレモニー

ウェディングケーキ入刀

ウェディングケーキ入刀もオススメしたいウェディング演出♡♡
結婚式で行うから二次会では不要…?とご相談いただくことありますが、とんでもないです!キャンドルサービスと同じく二次会にしか参加されないみなさんの為に【THE WEDDING】の演出を行いましょう♪

ファーストバイト

ウェディングケーキ入刀を行ったら、続けてファーストバイトも行いたいものですね♪
結婚式で行うファーストバイトはご親族もいらっしゃるので優しいおひと口になるかと思いますが、二次会の場合お友達中心の会なので、少し笑えるほどの大き目ひと口でファーストバイトを行ってみましょう♡♡

もちろんお顔周りの生クリームは花嫁さんが取ってあげてくださいね♡♡

映像上演

結婚式で使ったウェディングムービーは二次会でも放映してみましょう♪
全く同じ映像を見るゲストのみなさんが出てしまうかもしれませんので、受付時間中にリピート放映など、披露宴からの参加者数によってタイミングを検討しましょう◎

スピーチ

結婚式で定番の演出スピーチは二次会でも実はオススメ♡♡
でも【事前告知なし】でサプライズお声がけして思い出をラフに話してもらう演出にすれば、準備したしっかりした内容じゃなく、日頃のお二人の様子が分かるエピソードが飛び出してくるので、新郎新婦お互いのご友人から楽しい笑えるエピソードが聞ける事も♪

集合写真

二次会に参加してくださったみなさんとの思い出もしっかり残しましょう♪
パーティールームをうまく使ってみなさんとの集合写真を撮影*結婚式で撮影する集合写真よりも、もっとカジュアルでぎゅっと集まった1枚は大切な思い出の1枚になること間違いなしです♪

花道退場

お開きの際にみなさんのテーブルの間を抜けて進むのももちろんいいですが、ゲストの皆さんに花道を作ってもらいその間を抜けて進むことで、ゲストの皆さんと作り上げた二次会のお開きを迎えられるのでオススメです♡♡

いかがでしょうか♡♡
ただ、ゲームを行うだけ。ではなくせっかくならウェディングパーティーの二次会としてしっかり演出を行い、二次会から参加されるみなさんも楽しめる進行をくんでみてください♡♡

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


結婚式二次会の招待連絡は何を、どのタイミングで送るのがいい!?失敗しないスケジュールとコツをまとめます*

結婚式二次会の招待連絡は何を、どのタイミングで送るのがいい!?失敗しないスケジュールとコツをまとめます*

結婚式二次会の参加者を集めるうえで大切なの招待連絡*遅すぎても早すぎてもNG! 招待連絡のベストなタイミングなどポイントをまとめます*


二次会もこだわりたい♡♡幹事さん任せにせずに新郎新婦さんで準備をするポイントです◎

二次会もこだわりたい♡♡幹事さん任せにせずに新郎新婦さんで準備をするポイントです◎

二次会も結婚式と同じく自分たちらしくこだわりたい♡♡ そんな想いから新郎新婦が主体となって準備を進めるお二人が増えています♪



最新の投稿


タキシードにもこだわりたい♡新郎も主役になれる選び方ガイド**

タキシードにもこだわりたい♡新郎も主役になれる選び方ガイド**

結婚式といえば「花嫁が主役!」なイメージが強いですが…、新郎だって立派な“もう一人の主役”!でも現実には、「衣装は1~2着試着してすぐ決めた」「こだわるポイントがよく分からない」という声もちらほら。最近では、Instagramなどでも「おしゃれな新郎コーデ」が注目されるようになり、「彼の衣装にもこだわりたい♡」というプレ花嫁さんが急増中!花嫁のドレス選びと同じくらい、新郎のタキシード選びも二人の世界観を表現する大切なポイントなんです♡結婚式は二人の物語が始まる特別な1日!だからこそ、どちらか一方だけが主役になるのではなく、お互いが輝けるスタイルを一緒に見つけていきましょう♪


結婚式が終わったら…次は「ハネムーン」の出番♡人気のおすすめエリア*

結婚式が終わったら…次は「ハネムーン」の出番♡人気のおすすめエリア*

結婚式の準備を頑張った二人に待っている、もうひとつの楽しみといえば「ハネムーン」♡一生に一度の新婚旅行!せっかくならリラックスできる最高の旅にしたいと考えている人も多いはず♪*。でも、いざ「どこ行く?」ってなると、選択肢が多すぎて迷ってしまうカップルもいるのではないでしょうか*「まだ何も決めてない…」という人も、「行きたいところありすぎて困る!」という人も、ぜひ参考にしてみてくださいね♡*。


結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

「あれもしなきゃ…」「これもしなきゃ…」と、結婚式準備でバタバタしているカップルも多いですよね*そんな中、意外と忘れがちなのが「受付の準備」! 「受付ってゲストからご祝儀を預けるだけでしょ?」と思いがちですが、実は受付係にとっては大変な役割でもあるんです。ご祝儀をいただいて、芳名帳やゲストカードを受け取り、笑顔でお迎えしながら不明点にも対応する…。ゲストに失礼なくスマートにこなすには、新郎新婦からの些細なサポートが大事◎そんな重要な役割を引き受けてくれた受付係のために、プレ花嫁さん達が用意しているのが「受付指示書」なんです♡今回の記事では、受付指示書の役割や作り方、実際の文例などをご紹介していきます**


ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

結婚式準備の中に含まれる花嫁美容♡お肌の手入れやヘアケアなどがあるけど、特にこだわりたいのが「ネイル」♡指先は意外とゲストからの視線が集まりやすく、指輪交換やケーキカット、花嫁の手紙など、大切なシーンで写真や動画にしっかり残るんです!でも「どんなネイルが合うかな?」「シンプルすぎるのは物足りないしな~…」「派手すぎるのは嫌だな…」と、どんなデザインにすればいいか迷う花嫁さんは少なくありません*そんなネイル迷子になった人向けに、おすすめの定番ブライダルネイルをご紹介していきます♪


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング