独身最後はバチェロレッテパーティで楽しもう♪仲良しの友人と結婚前だからできるパーティをご紹介♡

独身最後はバチェロレッテパーティで楽しもう♪仲良しの友人と結婚前だからできるパーティをご紹介♡

バチェロレッテパーティやバチェラーパーティを知っていますか?婚約中に独身時代の最後の思い出として、友達とパーティをすることを言うんです♡バチェロレッテは女性だけのパーティ、バチェラーは男性だけのパーティです♪映画「マンマ・ミーア」でもこのパーティが行われていて、海外ではお馴染みのパーティです*


バチェロレッテパーティやバチェラーパーティを知っていますか?
婚約中に独身時代の最後の思い出として、友達とパーティをすることを言うんです♡バチェロレッテは女性だけのパーティ、バチェラーは男性だけのパーティです♪映画「マンマ・ミーア」でもこのパーティが行われていて、海外ではお馴染みのパーティです*

海外ウエディングに憧れがある方や、独身最後に何かしたい!と思っている方、楽しくパーティをして思う存分はっちゃけましょう♡

バチェロレッテパーティってなに??

バチェロレッテパーティの始まり

発祥は欧米です。
欧米では結婚式前夜は新郎新婦は顔を合わせない、という習慣が昔からあり、そこから独身最後に遊ぼう!と始まったパーティです。最初は新郎が独身最後に友人を集めてパーティを開く「バチェラーパーティ」だけでしたが、時代が進むにつれて、新婦も友人を集めてパーティを開くようになりました*これが「バチェロレッテパーティ」です♪

具体的には何をするの?

仲の良い友達と独身最後を謳歌する!これがパーティの目的です。
最後に結婚したらできなくなりそうなこと、やってみたかったことを友達とするんです♪ホテルでパーティをしてみたり、リムジンを借りてみたり、非日常を楽しむパーティです♡みんなでドレスコードを決めるのも女子会っぽくて楽しそうですね♡

バチェロレッテパーティの準備をしよう♡

誰が幹事をするの?

一般的には花嫁の友人の中の一人が主催者となって場所の予約や企画をします*
花嫁はどうしても結婚式の準備で忙しくなりがちです。仲の良い友達にお願いするのが一番ですが、日本では仕事も忙しいし友人には頼みにくい…なんて方も。。。花嫁自らが主催しても何の問題もありません♡ホテルでパーティする場合なら、予約だけしておいて、あとは友人それぞれに買い物や飾りつけを頼むこともできます♪それなら当日お願いするだけなので負担にもなりませんよ**

人数は多い方が良い?

大勢の人を呼びたい!という場合はそれでもOKですが、いつも一緒にいるような仲の良い友達だけで行うのが一般的です。人数が多くなるとコストもかかってくるので、気兼ねない友達と思い思いの時間を過ごす方が良いですよ◎

日時は??

一般的には結婚式の前日に行うことが多いですが、前日は花嫁も準備で忙しいのでいつでもOKです♡ただし結婚式にできるだけ近い日の方が、盛り上がると思いますよ♪時間帯はいつでもOK*夜が多いです。

バチェロレッテパーティで欠かせないドレスコード♡

女子会で欠かせないのがドレスコードですよね*
この日に合わせてドレスの色や形を揃えるとよりパーティ感が出ます♪インスタ映えもばっちり!

みんなで色違いで揃えたドレスも可愛いですね!楽しそうな雰囲気が伝わってきます♡

黒のドレスコードも大人っぽくて色気がたっぷり♡

ブライズメイドのように、友人のドレスを揃えてしまうのアリ♡結婚式の雰囲気が出てより”らしい”空間になっています*

ガウンを着るとより海外風ですね!色違いにしているのも可愛いです♡

飾りつけも豪華に♡

ホテルの一室を貸し切りにしてパーティをする場合は飾りつけも豪華にいきましょう♡
友人と飾り付ける時間も楽しいですよね*豪華にすればするほど盛り上がりますよ♪

パーティの定番で使われるのがバルーンやガーランド♡
100均やロフトなどで手に入るのですぐ用意できちゃいます**ライトを持っていくとより雰囲気が出るのでおすすめです!家で使っているおしゃれクッションも持っていくとインスタ映え間違いなしです♪

バチェラーパーティレポを見てみよう♡

レポ1♡プールパーティ

夏にぴったりのプールでバチェラーパーティ♡ピンクで飾りつけを揃えてるのも可愛い♡

レポ2♡ホテルパーティ

圧倒的人気がホテルでのパーティ♡どの季節も天候気にせず行えるので人気なんです*

鏡に書くのもおしゃれ♡ドレスを置くといかにも結婚式!という雰囲気が出ますね*

レポ3♡リムジンパーティ

リムジンパーティは最近女子会としてよく使われているので、人気♡写真やパーティグッズがプランの中に入っているのでおすすめですよ**

レポ4♡カジュアルパーティ

気兼ねなくできる!馴染みのお店や自宅で行うパーティです♡家だと気を使わなくて良いですし、海外で最近人気になってきています*

独身最後に楽しい思い出を作りましょう♡

いかがでしたでしょうか?
結婚式前だからこそできる女子会♡日本でもじわじわ人気が出てきています*友達と集まりたい!結婚式する子のお祝いをみんなでしたい!っていう方はぜひやってみてください♪ずっと忘れられない素敵な時間になりますよ**

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


海外ウェディングは国内ウェディングとどう違うの?費用の目安をcheck♪

海外ウェディングは国内ウェディングとどう違うの?費用の目安をcheck♪

「せっかくの結婚式だから、非日常の場所で特別な思い出をつくりたい!」そんな思いを叶えてくれるのが、海外ウエディング♡*。美しいビーチや歴史ある教会、憧れのリゾート地での挙式は、一生に一度の特別な体験として人気が高まっています** とはいえ、気になるのがやはり「費用」ですよね!「海外での結婚式ってどのくらいお金がかかるの?」「国内挙式と比べて高いの?安いの?」など、今回の記事では海外ウエディングにかかる主な費用の内訳と、目安の金額について詳しく解説していきます♪*。


映画のようなおしゃれな結婚式がしたい!日本で海外風ウェディングを叶える方法はある?*

映画のようなおしゃれな結婚式がしたい!日本で海外風ウェディングを叶える方法はある?*

海外ウェディングに憧れるけれど、費用や移動の負担を考えると現実的に難しい…そんなお悩みを持つ花嫁さんも多いのではないでしょうか?実は、国内でも海外ウェディングのようなロマンティックな雰囲気を楽しむ方法がたくさんあります!海外ウェディングに憧れを持っている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


アジア圏でのリゾートウェディング【ベトナムウェディング】がオススメな理由♡♡

アジア圏でのリゾートウェディング【ベトナムウェディング】がオススメな理由♡♡

アジアで最も美しい街並みとも称され、東洋と西洋が溶け合う古都ベトナム♡♡ 実はリゾートウェディングにオススメなんです…◎


海外ウェディングで人気の[チェアサイン]についてまとめてみました♡♡

海外ウェディングで人気の[チェアサイン]についてまとめてみました♡♡

「海外風のウェディング」に憧れのある花嫁さまから根強い人気のある【チェアサイン】についてご紹介◎


日本とは違うセレモニーで特別感を♡*ハワイウェディングならではの演出って?◇

日本とは違うセレモニーで特別感を♡*ハワイウェディングならではの演出って?◇

ハワイは、美しい自然と温暖な気候だけでなく、結婚式において魅力的な場所として人気です♡ハワイでの結婚式は、ロマンチックなビーチやエキゾチックな景色、そして独自の文化的な習慣によって特別感があります。そこで今回は、ハワイのウェディングにおける伝統的な習慣についてご紹介します


最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング