ブライダルフェアでチェックしておきたいポイントをご紹介!リスト化して会場探しをスムーズに♡♡

ブライダルフェアでチェックしておきたいポイントをご紹介!リスト化して会場探しをスムーズに♡♡

結婚が決まったら、いよいよ結婚式場探しですね*探している間はどんな会場にするか、とてもワクワクしますよね♡しかし実際にブライダルフェアに行くとなると、必要なもの何だろう?準備は何か必要?と戸惑ってしまう人も多いはず!会場探しをスムーズにさせるためにも、事前準備は必要です◎この記事では事前に2人で話し合っておきたいこと、前もってチェックリストにしておきたいことをまとめてみました♪


行く前に2人で話し合っておこう*

どんな結婚式にしたいのか

ブライダルフェアではスタッフの人が2人について様々な質問をします。2人にとっての結婚式はどんなものなのか、どんな結婚式を理想としているのかを把握して、それに合ったプランを紹介するためです♪その質問に答えられるように、アバウトで大丈夫なのでワクワクした楽しい結婚式にしたいのか、感動的な結婚式にしたいか、カジュアルにしたいのかなど考えておきましょう*

結婚式の費用を考えておこう

当日、見積書を提示してくれます。
しかしこれは、結婚式の最低限の費用です。その見積書から約50万~100万アップすると考えていた方が良いです!自分たちの予算に合っているか、その場で判断するためにも考えておきましょう*

質問することはメモしていこう

最初は分からないことだらけだと思いますが、自分で思いつく質問や確認したいことがあれば、メモをして行きましょう。

ブライダルフェア当日はココをチェック!

交通の利便性

駐車場が付いているのか、何台収容できるのかなど確認しておくとゲストにとって便利ですよね*
また車で来ないゲストのために、駅から徒歩何分で着くのかも確認しておきましょう。道中が坂道、石畳などの場合は女性がヒールで歩くことも考えてみて下さいね。

ロケーション

遠方のゲストが泊まれる宿泊施設が近くにあるか確認しておきましょう◎
また、近くに大きなカフェなどがあるとゲストは結婚式後~2次会までの時間を潰せたりするので便利ですよ♪

式場の設備を確認!

エレベーターの有無や化粧室の広さ、きれいさ、喫煙スペースがあるかなどを確認しておきましょう。ゲストの方が当日過ごしやすい環境になっているかしっかり確認しておくと後で後悔しませんよ!

季節ごとの雰囲気

ガーデンウエディング希望!という方は特に聞いておくと良いですよ♪
それぞれの美しさがあるかと思うので、写真を見せてもらうのもおすすめです。また雨の日にはどのような対応を取ってもらえるのか、式場側の対応も確認しておきましょう*

結婚式場・披露宴会場の収容人数

実際に何人くらいの人数がその式場の広さに見合っているか見ておきましょう。実際にブライダルフェアで見るのは、結婚式場・披露宴会場を広く見せるためにイスやテーブルは少なめに置かれていることが多いです。ここをあまり確認せず、披露宴は各テーブルの感覚が狭かった・・・なんてことになる花嫁は多いです!

ドレスやヘアメイク

ドレスが希望のブランドがある場合、持ち込み可能か聞いておきましょう*
またヘアメイクのリハーサルの有無、親族の着付けを行ってもらえるのかなど確認しておくと後で困りません*

前撮り

楽しみの一つになる前撮りサービスについて、アルバムがどんな種類があるのか、ドレスは変更できるのかなど聞いておくと◎

写真・映像

結婚式場によって様々なので、聞いておいた方が良いのが写真や映像はデータのみ、もしくはデータ+アルバムかを確認しておきましょう。写真や映像は結婚式の見積もりの中でとても値段が張るものです。データのみの取り扱いがあるのかなど、確認しておくと良いです*

スタッフの丁寧さ

ブライダルフェア当日に出会うスタッフは数少ないですが、自分たちの意見を汲んでくれる人かどうか、一つ一つ丁寧な説明があるかどうかよく見ておきましょう*結婚式当日のゲストへのおもてなしはスタッフがしてくれます。ゲストが心地良く過ごせる会場かあなたの目で判断して下さいね♡

当日気をつけておきたいポイント!

当日契約

必ず、当日契約を進められます。
その場で契約すると様々な特典が付くのでお得ですが、絶対にここ!と思える式場でなければきちんと断りましょう*ブライダルフェアをいくつかまわると思うので、「まだ考えているところがあります」と正直に話してしまっても大丈夫*安直に決めないようにして下さいね!

かかる時間

ブライダルフェアは約2~3時間かかると思っていて下さい。
相談したいことがある場合はもう少しかかるかも・・・!1日に2つ見てまわるカップルも多いので、考慮してスケジューリングしましょうね*また、行く時間帯によっても式場の雰囲気は変わるものです。式は午前中に挙げることが多いですから、気になっている式場からまわっていくと良いですよ*

おわりに

チェックポイントが多くて、初めてブライダルフェアに行く人はあたふたしてしまうかもしれません。すべて確認しなくても大丈夫なので、2人にとって重視したいところをメモしてしっかり見てきて下さいね♡

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


二人で相談しておくこと◎迷った時の式場選びの決め手って?**

二人で相談しておくこと◎迷った時の式場選びの決め手って?**

式場選びは花嫁さんにとって悩ましいものです。特別な日だからこと二人が納得できる会場で結婚式を挙げたいですよね♡


式場選びの第一歩”ブライダルフェア”♡一人で参加してもいいの?

式場選びの第一歩”ブライダルフェア”♡一人で参加してもいいの?

式場選びでは、気になった会場のブライダルフェアに参加する新郎新婦さんも多いですよね*どんなブライダルフェアに参加したら良いのか、一人での参加はOKなのかチェックしていきましょう♡


ブライダルフェアの特典って何があるの?上手に活用して結婚式をお得に挙げよう♡

ブライダルフェアの特典って何があるの?上手に活用して結婚式をお得に挙げよう♡

結婚式場を探す際に、式場のブライダルフェアに参加しますが、このブライダルフェアには特典が様々あります。 この特典を上手に活用すれば、お得に結婚式を挙げることができるんです♫


結婚式二次会を幹事さんにお任せして準備してもらう予定の新郎新婦さん必読です**

結婚式二次会を幹事さんにお任せして準備してもらう予定の新郎新婦さん必読です**

結婚式の二次会は幹事さん主体で準備をお願いできるものです* ポイントは依頼時にどれだけしっかり情報共有できているか◎


結婚式二次会を幹事さんにお任せするなら伝えておきたい大事なポイントをお伝えします◎

結婚式二次会を幹事さんにお任せするなら伝えておきたい大事なポイントをお伝えします◎

二次会の準備に必要な【伝えておきたいこと】をしっかり確認しましょう♪



最新の投稿


結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは、人生で一度の大切な時間。二人の愛の証として、これからずっと身につけるものだからこそ、デザインやつけ心地、ブランドのこだわりなど、しっかりと選びたいですよね**ですが、「たくさんブランドがあって迷ってしまう…」「どんなデザインが人気なの?」と悩んでしまうカップルも多いはず!!そこで今回の記事では、多くの花嫁さんから選ばれている人気の結婚指輪ブランドをピックアップ♡それぞれのブランドの特徴や魅力をご紹介していきますので、指輪選びの参考にしてくださいね♪


秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬に実施する花嫁さん◎ 2次会のドレス選びなどは素材やカラー、小物使いを上手に取り入れて秋冬ならではの組み合わせで、ステキ花嫁さんになりましょう♡♡


結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式当日は、新郎新婦だけでなく両親にとっても特別な1日♡そんな大切な日をスムーズに、そして心から楽しんでいただくためには、事前に情報を共有しておくことが大切です◎両親が「知らなかった!」「どうすればいいの?」と困らないように、当日の流れや役割、気をつけるポイントなどをまとめておきましょう♪*。今回の記事では、結婚式当日までに両親に共有しておきたい情報をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


秋冬の前撮りって本当に人気♡♡素敵な仕上がりにするための秋冬ロケーションフォトの撮り方ポイント♡♡

秋冬の前撮りって本当に人気♡♡素敵な仕上がりにするための秋冬ロケーションフォトの撮り方ポイント♡♡

秋冬は前撮りするのにおすすめしたいロケーションがたくさん♡♡ 紅葉・イルミネーション・雪景色などロマンティックな雰囲気が楽しめる季節なのでとっても人気* 今回は、そんな秋冬の前撮りで人気のロケーションフォトでの撮影や注意点などあわせてご紹介します◎


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング