前撮りで撮りたい【花嫁ソロショット】をまとめてご紹介♡カメラマンさんへの指示書に忘れずに組み込んで◎

前撮りで撮りたい【花嫁ソロショット】をまとめてご紹介♡カメラマンさんへの指示書に忘れずに組み込んで◎

前撮りなどで撮影したい花嫁ソロショット♡ カメラマンさんの指示通りに進める撮影でも、もちろんステキに仕上がりますが、 せっかくのウェディングショットは、細部までこだわったお気に入りの1枚を残しましょう◎


前撮りや後撮りなど撮影では、新郎新婦のツーショットはたくさん撮影されますが、忘れず残しておきたいのは【花嫁ソロショット】です♡

プロのカメラマンによる撮影で、お気に入りのドレス姿をしっかり残すことができるのが一番の魅力♡
撮影で残したい「全身」「表情寄り」「新郎さんもチラ写り」など、様々な花嫁ソロショットを先輩花嫁さんたちのお写真で確認してみましょう♪


花嫁ソロショット - 洋装 -

お気に入りのブーケとヘアメイクをぎゅっと一枚に納めたワンショット♡
ソロショットは正面だけでなく、横からのアングルなどしっかり希望を伝えることが大事なんです♪


前撮りなどでもベールを用意しておくことで、違った雰囲気のお写真が残せます♪
ウェディングドレス姿は何度も撮れるものではないです♡
ほんの一瞬のナチュラルな表情すら、とっておきの一枚になりますね◎

前撮り撮影スポットで腰掛けることが叶うなら撮りたい花嫁ソロショット♡♡
ふんわりボリューム感のドレスで、お気に入りのブライダルシューズも一緒に見せちゃう一枚は、お気に入りのソロショットになること間違いなし♪

段差などでも座り込んだショットは外せません♡
しっかりカメラマンさんやアシスタントさんと協力して、ドレスのトレーンを広げてくださいね♪

海辺での撮影時には背景などを多く入れてもらうのもオススメ♡
ウェディングフォトってお二人が主役なのはもちろんですが、引きのお写真って使い道が多いことも…♪
カメラマンさんにイメージとして共有しておくことで取り損ねもなくせます☆

ふり返りショットはドレスのバックトレーンも合わせて、キレイに残せるオススメポージング♡
カラードレスやホワイトドレス問わず、後ろからやふり返りショットは忘れずに撮りたい一枚です♪

花嫁ソロショットに実はオススメしたいチラッと映る新郎さん…♡
2ショットほどには映ってもらわずに、あくまでも【チラッと】が大事♪
ソロショットはなんだか緊張してしまう…そんな花嫁さんは、新郎さんのチカラを借りて花嫁さんにフォーカスを当てた自然なソロショットを撮ってもらいましょう♪

花嫁ソロショット – 和装 -

和装は立ち姿がとっても美しいので、花嫁ソロショットでは全身をしっかり残してもらいましょう♡

打掛は前撮りの際には裾を擦らないように、手で持ってポージングすることが多いですがソロショットはしっかりおろしてもらうことがポイント◎

小物を使うのも忘れずに…♡
和装に合わせたいものといえば【番傘】です♪
色打掛はもちろん、白打掛でも合わせたい定番アイテム◎


お二人ならんで座りカットも多いですが、花嫁ソロショットでも外せません♡
ソロショットでも一枚残しもらいましょう♡

和装でももちろん彼込の花嫁ソロショットを忘れずに…♡
花嫁ソロショットとは言いつつ、新郎さんの映り込みで花嫁さんの表情が明るくなるので、彼にも手伝ってもらいましょう♡

いかがでしょうか♡
花嫁さんのソロショットのイメージはできましたでしょうか◎
ステキなお気に入りのショットを残せるようにしっかりイメージしてカメラマンさんと情報共有をしておきましょう♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

前撮りの選択肢は無限! そんな中でもオススメしたい洋装(ドレス・タキシード)での公園前撮り♡ 沢山のアイディアをチェックしてみましょう◎


「誰とも被りたくないんです!」そんなワガママカップルに贈る珍しい前撮りスポットカタログ♡

「誰とも被りたくないんです!」そんなワガママカップルに贈る珍しい前撮りスポットカタログ♡

人気スポットで撮影した写真も充分素敵ですが、せっかくの前撮りだからこそ「人とは違った写真にしたい!」と考えているカップルもいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は、そんなカップルにおすすめしたい【ちょっと変わったロケーションスポット】をご紹介します♪ぜひ参考にしてみてくださいね。


前撮り撮影の仕上がりを左右する大きなポイント【フォトグラファー】を選ぶのは大事なことです♡♡

前撮り撮影の仕上がりを左右する大きなポイント【フォトグラファー】を選ぶのは大事なことです♡♡

「前撮り撮影」を準備する際に事前に決めることはもちろん沢山ありますが、そのなかでも仕上がりを左右する一番のポイントは【フォトグラファー】です**


好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

ドレスのデザインやカラーだけじゃなく、生地の種類も豊富です。それぞれの特徴によって印象が異なるので、なりたいイメージ選びには生地の種類選びも大切です◎ウェディングドレスとカラードレスとで色だけじゃなく、生地感を変えてイメージチェンジをしたい人はぜひチェックしてみてください!


まるでシンデレラ…♡♡ブライダルシューズを新郎さんに履かせてもらう【シンデレラショット】を取り入れてみませんか♡♡

まるでシンデレラ…♡♡ブライダルシューズを新郎さんに履かせてもらう【シンデレラショット】を取り入れてみませんか♡♡

今回は【シンデレラ】の名シーンでもある ガラスの靴を履かせてもらうシーンを参考に撮影する「シンデレラショット」について、たっぷりとご紹介します♡



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング