季節を思いっきり楽しんで♪♪夏前撮りで撮りたいウェディングフォト♡*

季節を思いっきり楽しんで♪♪夏前撮りで撮りたいウェディングフォト♡*

夏の前撮りは、暑さがデメリットですが、晴れの日が多いメリットもあります。今回は夏に撮りたいウェディングフォトをご紹介します**


夏前撮りで撮影したいショット

ビール片手に

暑い季節は、缶ビールを使ってお酒好きの二人にはピッタリのウェディングフォトを残すことができます◎おしゃれな街中のロケーションも良いですが、ビーチだとより夏らしさを感じられますよ♪

ビーチで

夏らしいロケーションといえば海ですよね*炎天下での撮影は大変ですが、夏ならではの青い空と白い砂浜をバックにした写真を撮ることができます◎ビーチでベールを使ったロマンチックな写真も素敵ですよ♡*

ひまわり畑で

ひまわりが一面に咲いたひまわり畑は、黄色が眩しい一枚に!ひまわりは夏のお花なので、より季節を感じられそうです♡*二人の衣装は白色にするとより色のバランスが際立ちますよ*

花火と一緒に

夏の風物詩といえば花火ですが、手持ち花火を使っておしゃれな写真を撮影しませんか?*花火の光を使ってロマンチックな瞬間に…♡夜になると暑さが和らぐので、昼間と比べると撮影しやすいですよ♪

打ち上げ花火と一緒に撮影するのは珍しいので、夏ならではの貴重なウェディングフォトに*撮影する芭蕉がビーチだと水面に反射した花火がまた美しいですよね♡*

帽子をかぶって

二人の個性を引き出す帽子は夏前撮りにはピッタリの小物です。ビーチではなく、緑溢れる公園などでの撮影がおすすめです◎ジャケットなしや、スレンダーラインのドレスなどカジュアルダウンさせたスタイルがおしゃれなコーディネートに仕上がります♡

サングラスをかけて

青空の下で撮りたいサングラスショット♡ハート型やミラー、カラーサングラスなどちょっと変わったサングラスを選ぶと少し個性的なウェディングフォトに♪*

夏の前撮りで用意しておきたいアイテム

暑さ対策グッズ
ハンディファンやうちわ、保冷剤など涼しくなるアイテムを用意しておきましょう*また、日差しを遮ることができる日傘も移動や待ち時間には欠かせません。暑い時は無理をせず、こまめに休憩をとることがおすすめです。

日焼け止め
結婚式当日までは日焼けをしないように気をつけなければなりません。そのため、ロケーション撮影の場合は、塗り直し用の日焼け止めを忘れずに!また、メイクさんにお願いをして背中も塗り直しましょう♡

汗拭きシート
汗拭きシートは、さっと汗を拭くことができて爽快感があります。もし、お色直しをする場合は二着目に着替える前に拭くことでスッキリした気持ちで着ることができますよ♪

熱中症対策グッズ
夏の前撮りは暑さと時間との戦いなので、こまめに水分補給をしましょう!花嫁さんは、リップが取れないようにストロー付きボトルにするとGOOD◎また、塩分補給も大切です。塩タブレットなど手軽に食べられるアイテムがあると良いですね◎



7月8月は暑い日が多いですが、晴れの日も続くのでロケーション前撮りにはピッタリ◎せっかくならこの時期にしか撮れないウェディングフォトを撮影しませんか?♡長時間外にいると熱中症になってしまうこともあるので、しっかりと対策を忘れずに!ぜひ夏前撮りを楽しんでくださいね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


素敵な結婚式場を選びたい♡爽やかな絶景を楽しむオーシャンビューウェディングとは?◇

素敵な結婚式場を選びたい♡爽やかな絶景を楽しむオーシャンビューウェディングとは?◇

爽やかなイメージにぴったりの海に面したオーシャンビュー。青く広がる海と白いチャペルは、一度は憧れる花嫁さんも多いのではないのでしょうか?そんなオーシャンビューを叶えるためには、式場選びが大切です◎


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


仕上がりの写真にこだわる花嫁さんも◎カメラマンの指名はする?しない?

仕上がりの写真にこだわる花嫁さんも◎カメラマンの指名はする?しない?

一生に一度の結婚式**仕上がりの写真にこだわりたいならカメラマンの指名がおすすめです◎


前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

結婚するにあたって前撮りはもはや定番ですよね!せっかくならプリンセスのようなポーズでロマンチックな写真を残しませんか?♡


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイデアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイデアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪



最新の投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング