花嫁×ショートヘアがかわいい♡ヘアアクセサリーなどでこだわりのスタイルをチェックしましょう♪

花嫁×ショートヘアがかわいい♡ヘアアクセサリーなどでこだわりのスタイルをチェックしましょう♪

【花嫁=ロングヘア】のイメージですが、日頃ショートヘアの花嫁さんや、敢えて結婚式をショートヘアで挑みたい!そんな花嫁さんにおすすめのアイディアをチェックしましょう◎


結婚式を予定しているとなんとなく【花嫁=ロングヘア】のイメージが先行してしまいますが、
日頃ショートヘアの花嫁さんや、敢えて結婚式をショートヘアで挑みたい!そんな思いももちろんOKです♡♡

「ショートヘアでも素敵なアレンジしたい」という花嫁心をくすぐる、ショートヘアに合わせたアレンジをピックアップ◎ショートヘアを活かして、ヘッドアクセサリー、イヤリング、ヘアカラーなどで、素敵なスタイルを叶えましょう♪

ヘッドアクセサリー

ショートヘアに合わせたいヘッドアクセサリーはシンプルが人気♡♡
とことんシンプルに、でもおしゃれに…そんな花嫁さんにおすすめなのが、華奢なバックカチューシャ*外ハネでまとめたヘアスタイルにシンプルな組合せが、お洒落な花嫁さんを仕上げてくれる最旬ヘアアイテムです◎

ショートヘアでも甘さを出したい…♡♡そんな花嫁さんは、刺繍やお花モチーフなどの大振りのヘッドアクセサリーを合わせるのがおすすめ♪シンプルなヘアスタイルに合わせるのがステキ*

金箔・パール

最近人気のヘアメイク♡♡
髪の毛に直接【金箔】を付けるスタイル♪結婚式はもちろん前撮りなどでも人気ですね*ワックスやジェルなどのスタイリング剤をのり代わりにして付けるので、タイミングは要注意です*

金箔に続き新婦さんのなかでブームになっているのが【パール】を付けちゃうスタイル♡♡
パールが着いたUピンなどでのヘアアレンジは、シニヨンヘアなどロングスタイルの花嫁さんじゃないと使えなかったですが、直接付けるアイディアならショートヘアでも可能ですね♪

イヤリング

ヘッドアクセサリーなどではなく、アクセサリーでインパクトを持たせるのもステキ♡♡
ショートヘアで耳掛けスタイルから大振りのイヤリングが印象的◎花嫁さんの好きなコーディネートに合わせたお気に入りのイヤリングを合わせましょう*

ショートヘアのヘアアレンジ×イヤリングの雰囲気でもかなりかわります♡
ドレスの雰囲気などと合わせてヘアアレンジをできるだけシンプルに抑えてイヤリングなどはしっかり主張◎足し算引き算でおしゃれ度がどんどん高まりますね♡♡

ハイトーン

ショートヘア×ハイトーンは、ハイセンス花嫁スタイルになれます♡♡
ショートヘアでアクセサリーなども控えめにして、髪色自体でアレンジしちゃうなんておしゃれ過ぎますよね◎

ショートヘア×ハイトーンの場合、挙式ではストレート、お色直しでは巻き下ろしなどでアクセントを加えるのがステキ♡♡ヘアメイクさんとの打合せでどんな風に違いを出すのかしっかり共有しておきましょう♪

お色直しカット

挙式はロングがいいけど、ショートヘアも捨てがたい…そんな花嫁さんは【お色直し中にカット】しちゃうなんていかがでしょうか♡♡ゲストをびっくりさせるサプライズ演出にもなりますね♡♡

お友達に美容師さんがいらっしゃる花嫁さん…♡♡
動画からも伝わる緊張感と楽しそうな雰囲気が一生の思い出にもなりますよね♪ただ、特別な依頼になるので、必ず式場のプランナーさんに可能か確認をした上で、お友達に依頼してくださいね*

いかがでしょうか♡♡
ショートヘアもありですよね…*お気に入りのヘアアレンジが見つかりますように♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


花嫁ヘアを華やかに♡ヘアアイテムは何を選ぶ?

花嫁ヘアを華やかに♡ヘアアイテムは何を選ぶ?

最近はおしゃれな花嫁さんがとっても多いですよね!だからこそどんなヘアスタイルでどんなアクセサリーを選ぶか悩む人もいるはずです。ヘアアイテムが決まっていない花嫁さんはチェックしてみてくださいね!


花嫁のヘアメイクの印象を決める結婚式でのヘアアレンジ~ショートヘア編~

花嫁のヘアメイクの印象を決める結婚式でのヘアアレンジ~ショートヘア編~

結婚式となると今までにないほどキレイで美しい姿をパートナーはもちろんのこと家族、友人、みんなに見てもらいたいというのが女心です…♡♡そんな花嫁の印象を決めるのに最も大切なのがヘアメイクです。アレンジ次第で個性も出すことができるので、美しくそして自分らしい花嫁さんになれるよう、今回はまず、ショートヘアスタイルを紹介していきます♪



結婚式二次会のヘアアレンジは【時短】【簡単】【変化】がポイント♡♡印象チェンジが行いやすいアイテムをご紹介◎

結婚式二次会のヘアアレンジは【時短】【簡単】【変化】がポイント♡♡印象チェンジが行いやすいアイテムをご紹介◎

結婚式二次会を実施する際のヘアメイクの準備を、披露宴のあとゆっくりと行うことはなかなか難しいです*【時短】【簡単】【変化】を意識して、アイテムとイメージを用意しておきましょう♪


和装の髪型の参考にぴったり*最先端を知りたい花嫁さん春は【#卒業式ヘアスタイル】がアイディアの宝庫です♡♡

和装の髪型の参考にぴったり*最先端を知りたい花嫁さん春は【#卒業式ヘアスタイル】がアイディアの宝庫です♡♡

前撮りや結婚式のお色直しなど、和装を取りいれる予定の花嫁さんにオススメしたいヘアスタイルの探し方◎ イマドキのスタイルはイマドキの皆さんから教わりましょう♡♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング