2月に実施するなら取り入れたい*結婚式二次会にオススメなバレンタインアイデア♡♡

2月に実施するなら取り入れたい*結婚式二次会にオススメなバレンタインアイデア♡♡

結婚式に続けて開催する結婚式二次会♡♡結婚式二次会だってこだわりを詰め込んで準備しましょう♪


バレンタインアイデアのご紹介

結婚式実施が2月のおふたりにオススメしたい【二次会でできるバレンタインアイデア】をご紹介させていただきます♡♡二次会の演出やアイデアなどのほとんどは「会場による」ことが多いです…*

そこで今回は【お見送りギフト】と【景品】などに使えるバレンタインアイデアをご紹介させていただきます*また、これば結婚式に使えるアイデアですね◎

小分けのチョコレート

バレンタインに合わせたチョコレートと一言でいっても種類は様々*
人気のチョコレートショップのチョコレートを購入し、ご自身でラッピングするアイデアが人気*
ウェディングシーンでも人気な【リンドール】♡♡カラフルな包みや、シーズンによって異なるフレーバーが販売されるのも人気ですね♪

かわいらしいピンクやブラウンなどの包みに入っているのは、チョコレート【バルブ】♡♡
薄いチョコレートのシェルの中に、クリーミーなチョコクリームを詰め込んでいるようです◎またフレーバーはダーク、ストロベリー、アーモンドの3つ。お一人三粒はラッピングをしてお渡しするのにピッタリ◎

チョコレートバーなどの食べ応えのあるアイテムも人気…♡♡
1つのサイズがしっかりあるものでパッケージがおしゃれなものなら、敢えてラッピングなど行わずにそのまま配るのもオススメ◎輸入食品などを多く取り扱うお店に【おいしい】【パッケージがかわいい】アイテムが隠れてますよ*

葉っぱの形をしたチョコレートが印象的なル【ペパン】♡♡
1つの包みの中に3種のフレーバーが入っているのも特徴で、まとめ買いしてラッピングするのも、シーズンに合わせバレンタイン仕様のパッケージなども販売されています♡♡お気に入りの方法で皆さんにお渡しください◎

二次会会場の保管状況は様々*チョコレートは溶けそうで心配…
そんな花嫁さんには、バレンタインのデザインがはいっているアイシングクッキーなんてアイデアもありますね♪

ラッピングの方法は様々♪
透明のラッピングバックに包みサンクスシールなどで飾りつけをしたり、バレンタインシーズンなら100円ショップでもかわいいラッピングバックが販売されているので要チェックです*

注意ポイント「すぐ売り切れること」です*
シーズンものは1ヶ月前にはすでに店頭に並び始めるのですが、直前には棚がスカスカ…なんてことも*直前にラッピングバックが足りない!とならないように少し多めにゲットしておきましょう♡♡

チョコレートを景品に

二次会といえばビンゴなどの景品をかけたゲームも大事な演出♡♡
その景品に華やかなチョコレートなどを加えてバレンタインを兼ねるのもオススメ◎

プチギフトとしてオススメの紹介をした葉っぱの形をしたチョコレートが印象的なル【ペパン】♡♡
ロリポップ型チョコレートも販売されているんです♡♡プチギフトには定番を、景品にはロリポップ型チョコレートがブーケのように束ねられたこちらを…なんて使い分けもオススメです♪

だれもが知るチョコレートブランドといても過言ではない【ゴディバ】も景品にオススメ*
価格もかなり多く展開されているので、下位商品として小さいサイズをご用意するなどおふたりの予算に合わせやすいのも魅力ですよね♪

お気に入りのお菓子屋さんなどバレンタイン仕様のギフトラッピングされた詰合せなどもオススメ♡♡
【チョコレート】に限らずに詰合せられているのも景品としてGOODですね♡♡

もちろんみんなが知るチョコレートもステキですが、「お気に入り」のショコラティエやパティスリーがあるならそこでゲットしてみるのもオススメ♡♡また百貨店などでもバレンタイン展などを開催していることが増えたのでお気に入りを見つけて景品に忍ばせるのもステキ♪



いかがでしょうか♡♡
大切なゲストにお礼とバレンタイン合わせて贈れるのは2月開催花嫁さんの特権です*是非ステキなアイデアで準備してくださいね♡♡

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連する投稿


披露宴でお酒を飲んだゲストへの心温まるおもてなしとは?気持ちよく過ごしてもらうためにできること*

披露宴でお酒を飲んだゲストへの心温まるおもてなしとは?気持ちよく過ごしてもらうためにできること*

披露宴では、おいしい料理や華やかな演出とともに、ゲスト同士の会話を弾ませる「お酒」も欠かせません。特にお酒を楽しむゲストが多い場合、心地よく過ごしてもらうためのおもてなしを意識することが大切です。お酒を飲んだ後の快適さや、酔いすぎを防ぐ工夫など、ゲストに喜ばれる配慮を取り入れることで、より思い出に残る披露宴になるでしょう。


結婚式二次会にも映像上映時間を用意しましょう♡持込みたい映像や注意ポイントなど要チェックです◎

結婚式二次会にも映像上映時間を用意しましょう♡持込みたい映像や注意ポイントなど要チェックです◎

結婚式のあと続けて行う二次会は、レストランやカフェなどを貸し切りにして実施するアフターパーティー♡♡今回は二次会でも流したい映像演出についてご紹介させていただきます♡♡


結婚式二次会の食事はどう選ぶ?ゲストのことを考えて満足度もアップ◎

結婚式二次会の食事はどう選ぶ?ゲストのことを考えて満足度もアップ◎

二人をお祝いする気持ちが一番だとしても、食事や飲み物は参加するゲストの楽しみの一つです。時間とお金をかけてお祝いに来てくれるゲストのためにも用意する食事の内容を確認しましょう♡


結婚式のために用意したウェルカムグッズは2次会会場へ移動させて再活用がおすすめです♡移動などの注意点をチェック◎

結婚式のために用意したウェルカムグッズは2次会会場へ移動させて再活用がおすすめです♡移動などの注意点をチェック◎

結婚式で準備したウェルカムグッズは2次会会場へ移動させて使いましょう♡移動などの注意点を要チェック◎


SNSなどでも多く見かける【サンキュータグ】♡人気ペーパーアイテムの準備やアイディアをまとめてご紹介♪

SNSなどでも多く見かける【サンキュータグ】♡人気ペーパーアイテムの準備やアイディアをまとめてご紹介♪

引出物や引菓子、当日にゲストの手元へ渡るものに加える【サンキュータグ】は、いまや定番のペーパーアイテムのひとつとなりましたね♡♡これから準備をするプレ花さんへアイディアなどをご紹介◎



最新の投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング