引き出物の縁起物やプチギフトなどウェディングギフトにオススメしたい【紅茶】ギフトをご紹介♡♡

引き出物の縁起物やプチギフトなどウェディングギフトにオススメしたい【紅茶】ギフトをご紹介♡♡

結婚式の縁起物やプチギフトなどにオススメしたいのが【紅茶】♡♡意味はもちろん、おしゃれでステキなアイテムが多いので、とっても有能なんです◎


縁起物やプチギフトについて

縁起物やプチギフトについて◎
縁起物とは結婚式の日にゲストに持ち帰ってもらう「引き出物」のなかのひとつ*引き出物は、「引き出物(記念品)」「引き菓子」「縁起物」の3品を入れることが多いんです◎引き出物といえば「カタログギフト」「食器」「タオル」など、引菓子といえば「バームクーヘン」「デニッシュ」「焼き菓子」などがよく選ばれますね♪

そして縁起物はその名のとおり、「縁起がいい」とされる物のことを指します◎
例えば【よろこんぶ(喜ぶ)】の昆布、など、縁起がいい意味が込められた品物です。

プチギフトは、お見送りの際に新郎新婦さんからゲストに手渡しするアイテム♪
手のひらサイズのお菓子やドリンクなど、皆さん様々なアイディアからチョイスされております◎

紅茶がオススメの理由

次は紅茶がオススメな理由♡
紅茶と聞けば今となれば馴染のあるドリンクですが、中国では昔、不老長寿の薬として高貴な人しか飲むことができない飲み物だったんです*

そのため、「長寿」の意味がある縁起物として引き出物に採用されることが多くなりました◎
語呂合わせの観点からも「紅茶」を「幸茶」と書いて表すのもポイントです♡また紅茶は専門店なども多く選択肢があるので、お気に入りのものを贈ることができること、オススメな理由◎貰って困ることもなく、おいしい紅茶は喜ばれる縁起物のひとつなんです*

オススメの紅茶ギフト

ボトルタイプのパッケージが印象的なアイテム♡♡
シーズンごとのイベントに合わせてリリースされるようなので、パーティーの時期に合わせて季節感をだすなんていかがでしょうか◎

シンプルなパッケージがおしゃれでポイントの高いステキなフレーバーティー♡♡
縁起物に採用するパッケージは【贈り分け】の有無でも異なりますが、意外とシンプルなデザインって探すのが難しいことも多いので選択肢に入れておきたいものです♪

フレーバーやパッケージなど様々なアイディアで販売されているブランドも♡♡
お気に入りのフレーバーや、一目惚れしたデザインなどを見つけて採用するのも準備期間の楽しみになりますね◎

ティーバッグ詰め合わせボックス♡♡
ギフトの落ち着いた色味で女性だけではなく、男性にもピッタリです◎

フレーバーティーなどは好みもあるかもしれません…*
贈り分けを採用するのであれば、シンプルなフレーバーのものをご家族やご親族などに採用するのもオススメ◎

プチギフトに選びたい小分けのアイテム♡♡
フレーバーの種類が多いものを選んで焼き菓子などとセットにして、ラッピングを加えるなどいかがでしょうか♡♡

30種のティーバッグがひとつの箱にまとまっているアイテム♡♡
なにかと組み合わせてプチギフトなどにも、お礼や内祝いなどのギフトにもオススメ◎

二次会のプチギフトにも紅茶はオススメ♡♡
二次会用に選ぶなら【みなさんが見たことがある】ブランドを選ぶのもオススメ*紅茶のティーバッグとチョコレートなど、組み合わせを考えるのも楽しくなりますね♡♡

ティースプーンとのセットのギフトアイテムも…♡♡
プチギフトとしてセットになっているので準備も簡単に済ませられるのがいいですね◎

準備期間のお供として様々な紅茶を試しながら
ゲストの皆さんのことを思い浮かべながら是非選んでくださいね♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


披露宴でお酒を飲んだゲストへの心温まるおもてなしとは?気持ちよく過ごしてもらうためにできること*

披露宴でお酒を飲んだゲストへの心温まるおもてなしとは?気持ちよく過ごしてもらうためにできること*

披露宴では、おいしい料理や華やかな演出とともに、ゲスト同士の会話を弾ませる「お酒」も欠かせません。特にお酒を楽しむゲストが多い場合、心地よく過ごしてもらうためのおもてなしを意識することが大切です。お酒を飲んだ後の快適さや、酔いすぎを防ぐ工夫など、ゲストに喜ばれる配慮を取り入れることで、より思い出に残る披露宴になるでしょう。


SNSなどでも多く見かける【サンキュータグ】♡人気ペーパーアイテムの準備やアイディアをまとめてご紹介♪

SNSなどでも多く見かける【サンキュータグ】♡人気ペーパーアイテムの準備やアイディアをまとめてご紹介♪

引出物や引菓子、当日にゲストの手元へ渡るものに加える【サンキュータグ】は、いまや定番のペーパーアイテムのひとつとなりましたね♡♡これから準備をするプレ花さんへアイディアなどをご紹介◎


結婚式の引き出物に「カードタイプ」を選ぶメリットとデメリットを解説!

結婚式の引き出物に「カードタイプ」を選ぶメリットとデメリットを解説!

結婚式の引き出物選びは、新郎新婦さんにとって悩みのひとつですよね。せっかくならゲストに喜んでもらえるものを贈りたいけれど、好みが分かれるとどんなものがいいのか…と迷ってしまいます。最近では、そんな悩みを解決できるカードタイプの引き出物が注目されています。コンパクトで持ち帰りやすく、好きな商品を選べることから引き出物の新しい形として人気が高まっているんです。


結婚式二次会に【プチギフト】って必要?結婚式で配ったし無くてもよくない?の疑問に答えます*

結婚式二次会に【プチギフト】って必要?結婚式で配ったし無くてもよくない?の疑問に答えます*

結婚式のお見送りでゲストお一人お一人に手渡しする【プチギフト】♡♡ 2次会での用意についてまとめます*


せっかくならセンスがいいプチギフトを選びたい!おすすめのプチギフト**

せっかくならセンスがいいプチギフトを選びたい!おすすめのプチギフト**

結婚式や二次会でゲスト一人ひとりに来てくれたことへの感謝の気持ちを込めて渡すプチギフト**ちょっとした贈り物ですが、せっかくならセンスが良いものをあげたいですよね♡



最新の投稿


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング