二次会幹事さんみんなでお揃いコーデ*幹事も楽しんでいいんです◎

二次会幹事さんみんなでお揃いコーデ*幹事も楽しんでいいんです◎

結婚式の二次会を幹事さんに依頼をし準備を任せたら次は進行などの準備◎当日は式から参列の場合結婚式場から荷物の持ち出しを行い二次会会場入りしたらそのまま準備に取り掛かり受付が始まるとスタート直前…*とってもバタバタと進んでいくものです…*


結婚式の二次会を幹事さんに依頼をし準備を任せたら次は進行などの準備◎
当日は式から参列の場合結婚式場から荷物の持ち出しを行い二次会会場入りしたらそのまま準備に取り掛かり受付が始まるとスタート直前…*とってもバタバタと進んでいくものです…*

幹事の任務を任せて進めてもらうなかで、せっかくなら二次会を楽しんで欲しいのが新郎新婦の願いでもありますよね◎そこで、せっかく幹事を引き受けてくれたみなさんへ当日少しでも楽しんでもらう為に幹事さんたちでのお揃いアイテムを準備してみんなで協力して楽しい二次会にしませんか♡

*結婚式二次会でのお揃いアイテム*

二次会の幹事さんたちでお揃いとなればどんなものがオススメかご紹介させていただきますが、まずは二次会だけでのアイテムだとすればパッと身につけるだけのものやドレスなどの全身アイテムでも素敵ですよね◎

〔幹事でお揃い*ドレスなど〕

結婚式のお揃いドレスと想像すると日本でも主流になっている【ブライズメイド】ですが、そもそもは花嫁の付き添いや立会人としてそばにいてもらう大事な役目◎二次会でも幹事を引き受けてくれているお友達は花嫁の大切なお友達ですよね♪ブライズメイドまでいかなくてもドレスなどをお揃いで揃えてあげるのもオススメ♡

もちろん男性幹事さんたちもお揃いのネクタイや春夏婚の新郎新婦ならお揃いのベストやサスペンダーなどもオススメ♡

〔幹事でお揃い*アクセサリーやネクタイ〕

ドレスやスーツをそろえてもらうのはなかなかハードルが…なんておふたりは小物のアクセサリーやネクタイなどをふたりから準備してあげましょう♡

こちらの先輩花嫁さんはブレスレットブーケをお友達へプレゼント♡ネックレスやピアスは個人差があってもブレスレットなら付けてもらいやすいのでオススメ♡

男性幹事さんにはネクタイや蝶ネクタイで◎最近では様々なデザインや素材でのネクタイが販売されているので、少し個性の強いものをピックアップしてあげましょう♡

もし新郎新婦にてブレスレットやネクタイなどの準備をするのであれば当日のお渡し予定だとどうしてもバタバタしていて渡し損ねている…なんてことのないように幹事さんとの最終打ち合わせ時などにお渡ししましょう◎◎

〔幹事でお揃い*素材でお揃い〕

物縛りだけでなくすこしこだわりのある素材感でのお揃いも素敵◎
結婚式テーマで人気のデニムウェディングを二次会の衣装に組み込んでこられる新郎新婦であれば幹事さんも少しデニムを取り込んで…♡

女性であればドレスの上にデニムシャツを肩から羽織ってみたり♡
男性であればシャツをデニムシャツや小物でデニムを取り込んでみたり…◎
蝶ネクタイもデニム素材で手に入るんですよ♪

このように少しのお揃いやしっかりとお揃いのアイテムで幹事さん同士の絆や新郎新婦との統一感などもでてオススメ♡
DIY好きなプレ花嫁さんならブレスレットブーケと自身のブレスレットブーケを揃えて準備してみたり、新郎さんも同じデザインのネクタイをしてみたりといろいろアレンジしてみてくださいね♡

みんなで同じデザインやアイテムを身に着けているだけで出る団結力はすごいこと◎幹事さん同士で準備をされる際には是非新郎新婦の当日の衣装などを少し確認してみてできるのであれば二人も当日つけれそうなもので準備をしてみましょう*きっと二次会後にお写真を見返したときに素敵な思い出になっていることです♡

そして大切なことは【幹事さん全員でお写真】を撮り忘れないことです♪二次会がお開きしたあとにも幹事さんの任務が少し残っていて気が付けば写真撮ってなかった…なんてことのないように気をつけてくださいね♡

素敵な二次会になりますように◎

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連する投稿


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎


結婚式のあとの二次会も《おもてなし》を意識して準備♡♡ゲストに喜ばれるアイデアをご紹介!

結婚式のあとの二次会も《おもてなし》を意識して準備♡♡ゲストに喜ばれるアイデアをご紹介!

披露宴のあとに開催する二次会♡♡ 「カジュアルな雰囲気でゲストと過ごしたい」と、多くの新郎新婦さんが実施されますが、「せっかく来てくれるゲストには、しっかりおもてなししたい!」とは思いますよね*


素敵な結婚式場を選びたい♡爽やかな絶景を楽しむオーシャンビューウェディングとは?◇

素敵な結婚式場を選びたい♡爽やかな絶景を楽しむオーシャンビューウェディングとは?◇

爽やかなイメージにぴったりの海に面したオーシャンビュー。青く広がる海と白いチャペルは、一度は憧れる花嫁さんも多いのではないのでしょうか?そんなオーシャンビューを叶えるためには、式場選びが大切です◎


結婚式二次会の準備、早すぎてもNGなんです*タイミングの見極め方と注意点!

結婚式二次会の準備、早すぎてもNGなんです*タイミングの見極め方と注意点!

結婚式の準備を進めていくなかで、気になり始めるのが「2次会の準備」*「結婚式の準備も始まったから、早めに準備を始めよう!」と思う新郎新婦さんも多いのではないでしょうか*もちろん、スムーズに進めるために早めから考えておくことは大切ですが、【早すぎる準備】には注意が必要なんです◎2次会準備の理想的なタイミングや、よくある《フライング準備のNGポイント》を紹介します!


結婚式二次会「ゲストの人数が多い」予定の新郎新婦さんも幹事さんも要チェック!事前に準備しておきたいことや当日の対策◎

結婚式二次会「ゲストの人数が多い」予定の新郎新婦さんも幹事さんも要チェック!事前に準備しておきたいことや当日の対策◎

結婚式の二次会のメンバーを選定していると[結構人数が多いかも!]となることは、あるあるです*参加してくださる人数が多いパーティーは、嬉しいものですが、実は準備も当日も大変なもの◎当日がスムーズにいくように、人数が多いときに気をつけたいポイントや、お二人や幹事さんが押さえておきたい対策をまとめました!



最新の投稿


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング