ゲストテーブルをより華やかに*テーブルナプキンの折り方&飾り方

ゲストテーブルをより華やかに*テーブルナプキンの折り方&飾り方

ゲストテーブルに飾られるテーブルナプキンは、折り方に種類があるのはご存知でしょうか* トーションとも呼ばれますが、プランナーからも「折り方はどうしますか?」と聞かれる大切なコーディネート演出の一つです。 ゲストテーブルがより華やかになるテーブルナプキンの折り方&飾り方のアイディアをご紹介します♫


テーブルナプキンの折り方&飾り方*

定番人気の三角折り*

定番人気の三角折りはスタイリッシュな印象にしてくれます*
また高さが出るので、メニュー表を立てて置くことができたりとコーディネートの自由度も高いです◎
写真のように真ん中の空間に席札を立てるのにも向いています*

ロール×横置き

シンプルなロール巻きも人気があります*
写真のようにメニュー表などを立てかけることができるので、テーブルコーディネートの幅が広がります◎
ナフキンフラワーを添える時にも便利です*

ロール×縦置き

シンプルにまとめたい人にはロール×縦置きがおすすめです*
写真のようにナフキンフラワーと一緒に巻くとお洒落なコーディネートになります◎
スッキリとした印象になるので、プレートにこだわるのもおすすめです♡

長方形をゆるく結んで*

長方形も使いやすい形です*
ナチュラルテイストに使いやすく、写真のようにゆるく巻くと可愛らしい印象に*
少し遊びを加えたい人やカジュアルテイストが好きな人にもおすすめです。


結び×横置き

可愛らしい雰囲気が好きな人には結びがおすすめです♡
リボンのようなデザインで、ナチュラルで可愛い雰囲気になりますよ♫
写真のようにメニュー表を立てかけることもできます*
透明のアクリル板を使って、結び部分を隠さないように工夫してあるのも素敵なアイディアですね。

結び×斜めに

結び部分を前に持ってきたコーディネートです*
垂れるようにデザインされていて、大人可愛いコーディネートになっていますね。
ナプキンが良い差し色になっていて、存在感がしっかりとあります。

スターで華やかに*

ナプキンで華やかさを出したい人におすすめの形がスターです*
存在感がしっかりとあり、ナプキンがメインになるようなコーディネートです◎
装花が少ないゲストテーブルでもナプキンだけでも十分華やかになりますね。

存在感のあるドレスで*

ドレス型のナプキンコーディネートもゲストテーブルが華やかになる形です*
存在感があるので、ナプキンがメインになるコーディネートになります*
ナプキンフラワーを添えてもお洒落になりますよ*

お花の形で大人可愛く*

お花の形をしたテーブルナプキン*
プレートいっぱいのデザインは存在感があり可愛いですね!
こちらはアジサイに見立てていて、テーブル装花と統一感のあるデザインカラーになっています◎

おわりに*


いかがでしたでしょうか*
テーブルナプキンの形を変えるだけで雰囲気が変わりますよね。
また飾り方もそれぞれで、同じ形でも置き方や見せ方を変えるだけで印象が変わります。
ナフキンフラワーやプレートと合わせるとよりお洒落なゲストテーブルに♡
素敵なテーブルコーディネートでゲストに喜んでもらいましょう!

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンでとても人気の薔薇♡♡色に合わせて花言葉があるのでしっかりチェックしておきましょう♡♡


冬婚にぴったりなホワイトコーデ♡真っ白のウエディング装飾でゲストを迎えよう*

冬婚にぴったりなホワイトコーデ♡真っ白のウエディング装飾でゲストを迎えよう*

冬の結婚式を控えているプレ花嫁のみなさん、式場装飾は決まりましたか?? 冬はブルーカラーやホワイトカラーが人気になってくる季節です*幻想的な空間は、ゲストに特別感を感じてもらうことができ、印象にも残りやすくなります♡ホワイトコーデは洗練された品のある空間になりやすいため、ウエディングにもぴったり♡♡SNSで集めたステキなホワイトコーデをご紹介します◎


夏婚で人気!向日葵を使った装花コーディネートがお洒落♡大人っぽから可愛いまで様々*

夏婚で人気!向日葵を使った装花コーディネートがお洒落♡大人っぽから可愛いまで様々*

夏の結婚式で人気の装花と言えば向日葵ですよね◎ 式場内に向日葵があるだけで夏らしさを感じることができる可愛らしい装花です*向日葵を使った装飾コーディネートは、可愛らしい雰囲気のものが多いですが、カラーの組み合わせによって大人っぽい雰囲気のものや品のあるコーディネートまで様々です◎この記事では、向日葵を使ったお洒落な装花コーディネートをご紹介します*


夏にぴったりなゲストテーブルコーディネート*夏らしさを感じるコーディネート術♡

夏にぴったりなゲストテーブルコーディネート*夏らしさを感じるコーディネート術♡

サマーウエディングでは、涼しげなアイテムや活気が出るような明るいカラーを使ったテーブルコーディネートが人気になってきます*季節を感じてもらえるようなテーブルコーディネートはゲストにも喜んでもらいやすく、印象にも残りやすくなるのでとっても大事な演出の一つです。この記事では、夏にぴったりなテーブルコーディネートとコーディネートのポイントをご紹介します♪


夏はビタミンカラーの装花が大人気!SNSで注目集める鮮やかな装花コーディネート

夏はビタミンカラーの装花が大人気!SNSで注目集める鮮やかな装花コーディネート

夏婚では式場内の雰囲気がパッと明るくなるような「ビタミンカラー」の装花が流行っているのをご存知ですか?? 令和に入ってから注目を集め、その華やかさと明るさに取り入れる花嫁が増えているんです♡♡ この記事では、ビタミンカラーを使ったテーブルコーディネートや高砂をご紹介します*



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング