二次会の醍醐味【ゲスト参加型のゲーム】をピックアップ♡♡準備や注意ポイントも要チェックです*

二次会の醍醐味【ゲスト参加型のゲーム】をピックアップ♡♡準備や注意ポイントも要チェックです*

結婚式二次会の流れを決める際に大事なポイント◎【ゲスト参加型ゲーム】の内容決め*


二次会の醍醐味【ゲスト参加のゲーム】♡♡
二次会準備中の新郎新婦さんや、幹事さんにとっては醍醐味だからこそ【なにをしよう!】と悩みのポイントにもなりますよね*実際によく行われるゲームから一部紹介抜粋して、ご紹介させていただきます♡♡

二次会のゲーム

まず大前提として二次会のゲーム決めの際に大事なのは、【ゲスト全員が楽しい】ことを意識しましょう!

例えば新郎新婦様それぞれのゲストが様々な関係性で集まってくれているパーティーで、
・ルールがあまりにも複雑
・地元のノリが強いゲーム
・参加者さんによっては参加したくないミニゲームの内容
などの内容だと、「景品当たらなくてもいいか…」と離脱してしまうゲストも出てしまいます*ゲームの内容は、参加者さんが楽しく、複雑すぎない事をテーマに決めるのがオススメです♡♡

ビンゴ大会

ビンゴはだれもが知っているパーティーゲームのひとつ*

二次会を行える会場であれば【ビンゴ機】の貸出などを行っていることも多いので、準備が少なく済むのも魅力です♡♡

【準備物】
・ビンゴ機
・ビンゴカード

名前ビンゴ

通常『数字』で行うビンゴを『ゲストの名前』で行うお名前ビンゴ♡♡

参加者同士でお名前を交換し合い枠の中を埋めていき、会場に参加してくださっているみなさんのお名前が入ったBOXから新郎新婦が引き、くじに書かれているゲストのお名前に印を付けていくゲーム♡♡ゲスト同士の交流ができることも人気のポイント◎

【準備物】
・名前ビンゴ用のカード
・名前を書き込むペン(ゲストの人数分)
・くじ(付箋など)

新郎新婦クイズ

お二人にまつわるクイズを【グループ対抗】【個人戦】などでゲストに回答をもらいます◎
クイズを行う場合は、問題を作ることはもちろんですが、実は他にも決めることが沢山*


① 対決方法
・グループ対抗
・個人戦

② クイズの提出方法
・回答式
・選択式
・○×

③ クイズの問題内容や数
・新郎新婦にまつわる問題(◎問)
・時事問題(◎問)
などと順に決めていきましょう!
そして、クイズにその場で決まるものもオススメ!
[例:新郎は新婦をお姫様抱っこ できるorできない ]
など、その場で答えが決まるものです♪

またクイズの問題を
〔読み上げて出題〕
〔パワーポイントで出題〕
〔各テーブルに紙で出題〕などもしっかりとお話合いをしておき、なにをだれがご用意するのかなども大事なポイントです*

【準備物】
・クイズの問題
・回答用紙
・出題方法に伴うアイテム

じゃんけん大会

準備がなく、でも盛り上る、そして短時間で済む!実は歓談時間をしっかり取りたい新郎新婦さん向きNo1かもしれないのが、じゃんけん大会♡♡

新郎新婦 vs ゲスト
ゲスト vs ゲスト
方法は様々*

景品をそのまま賭けて良し、景品のくじを賭けて良し!短時間で済むゲームなので、ビンゴ大会などと合わせて行うことも可能ですね♪

【準備物】
なし

ミニゲーム

・ロシアンルーレット
・万歩計競争
・トイレットペーパー巻
などの様々なミニゲームを繰り返し行い、結果を決める二次会大盛り上がりのアイデア◎ポイントは、ミニゲーム自体を簡単なものにすることです♡♡1つ1つが難しいとどうしても〔グダグダ〕になってしまうもの*

そして最大の大事なポイントは【結果が分かりやすいもの】です♡♡多くの人数で同時に行うと「だれが一番!?」と迷ってしまうので必ず5名程度の少人数で行いましょう◎


【準備物】
・得点確認アイテム(スコア表・ペン)
・ミニゲームによる備品

二次会ゲームの景品の渡し方

ゲームが決まれば景品をどのように当てるのかも決めていきます*
ポイント制で個人に向けて、一番高いチームに渡せるように用意するのか…
景品の個数や用意する内容も変わってくるのでしっかりと詰めておきましょう◎

なにより一番のポイントは、二次会を楽しく過ごすために【詰め込みすぎない】ことです♡♡
ステキな二次会を過ごせますように♪

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連する投稿


秋冬の二次会も快適に♡ゲスト想いの移動対策&おもてなしアイディアをまとめてご紹介♡♡

秋冬の二次会も快適に♡ゲスト想いの移動対策&おもてなしアイディアをまとめてご紹介♡♡

秋冬の結婚式後の二次会は、気温差や天候などでゲストの移動がちょっぴり大変になることも* 秋冬の二次会をより快適に過ごしてもらうための移動対策&おもてなしアイディアをご紹介します◎


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!



最新の投稿


新郎がすることもたくさん!結婚式当日に向けて新郎がしておきたいこと

新郎がすることもたくさん!結婚式当日に向けて新郎がしておきたいこと

結婚式の準備は花嫁さんが中心になって進めるイメージがありますが、新郎さんもやるべきことがたくさんあります!!特に、結婚式当日は新郎さんの役割が意外と多いので、スムーズに進行させるためにも事前準備は欠かせません**結婚式を成功させるために、新郎さんがしておきたいことをしっかり確認しておきましょう◎今回の記事では新郎がしておきたいことをご紹介していきます♡結婚式を控えている新郎は要チェックです♪*。


結婚式スタイルって関東と関西で違うの?それぞれのスタイルを比較してみました♡

結婚式スタイルって関東と関西で違うの?それぞれのスタイルを比較してみました♡

結婚式の準備をしていると「地域によってスタイルが違うのかな?」という素朴な疑問を感じたことってありませんか?実際に関東と関西では、結婚式の流れや演出、引き出物の内容、ゲストへのおもてなしの考え方まで、さまざまな違いがあるんです。「相手の家は関東だけど、自分は関西出身…」なんてカップルは、特に最初は「どっちのスタイルを優先したらいいの?」と戸惑うこともあるかもしれません。ですが、それぞれの文化を知っておくと、より柔軟でふたりらしい結婚式が叶えられるはず♡今回の記事では、関東と関西の結婚式の違いを比較しながら、それぞれの良さをご紹介していきます♪*。


*気になるギモン*結婚式が先?同棲が先?みんなはどのように決めているの?

*気になるギモン*結婚式が先?同棲が先?みんなはどのように決めているの?

結婚を考え始めたカップルの中には、「結婚式を挙げるのが先か、それとも同棲を始めるのが先か?」と悩む人も多いはず*最近は価値観の多様化が進み、ライフスタイルもさまざま。同棲をしてから結婚式を挙げるカップルもいれば、結婚式を済ませてから新生活をスタートさせるカップルもいます**そこで今回の記事では、結婚式と同棲のどちらを先にするのが良いのか、それぞれのメリット・デメリットを紹介しながら、実際のカップルの傾向や意見も交えて解説していきます♪*。


ディズニープリンセス気分を叶える♡ウエディングに取り入れたいアイディアを総まとめ♡♡

ディズニープリンセス気分を叶える♡ウエディングに取り入れたいアイディアを総まとめ♡♡

子どものころから憧れる方も多いディズニープリンセス♡♡ 結婚式は「特別な日だからこそディズニーの世界観を取り入れたい♡」と考える花嫁さんは多いはず◎ 今回は、人気プリンセスをモチーフにしたお花やカラーを取り入れるアイディアをご紹介♪ ウエディングドレスや装花に組み合わせてプリンセスになってみませんか◎


秋冬の二次会も快適に♡ゲスト想いの移動対策&おもてなしアイディアをまとめてご紹介♡♡

秋冬の二次会も快適に♡ゲスト想いの移動対策&おもてなしアイディアをまとめてご紹介♡♡

秋冬の結婚式後の二次会は、気温差や天候などでゲストの移動がちょっぴり大変になることも* 秋冬の二次会をより快適に過ごしてもらうための移動対策&おもてなしアイディアをご紹介します◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング