魅力がたくさん♡♡挙式にも前撮りにも使える【ショートベール】について深堀りしてみましょう◎

魅力がたくさん♡♡挙式にも前撮りにも使える【ショートベール】について深堀りしてみましょう◎

ベールと一括りにしても様々な種類があるものです♡ 今回は【ショートベール】に注目してみましょう♪


ショートベールとは

ショートベールはその名の通り丈の短いベールのことですが、ベールには長さには大きく分けると3種類の選び方があります*長さを決めるときに大事なのは、挙式を行う会場の雰囲気とドレスのイメージに合わせるのがポイントです◎

【引きずるような長さロングベール】

ドレスのトレーンにも負けない長さで引きずるほど長いロングベール*
ベールは長いほど「品格が上がる」といわれているので、ロングベールはクラシカルな雰囲気や、式の高い挙式会場に最適*クラシカルで大人っぽいドレスには、ロングベールがおすすめ!ドレスの裾やトレーンよりも長いものを選ぶことが大事です♪

【お尻が隠れるくらいの長さのミドルベール】

ベールを付けたときにお尻が隠れる程度の長さのミドルベール♡
ミドルベールは中間の長さで、会場の雰囲気やドレスを選ばないことでベーシックなベールとして支持率が高いものです*様々なドレスに使いやすいミドルベールですが、腰回りなどに大きなリボンなどが付いているドレスには要注意。ちょうどベールの裾がかぶって、お気に入りの部分などを邪魔してしま可能性も*

【二の腕が隠れるくらいの長さのショートベール】

そして、今回ご紹介させていただきたいのは、二の腕が隠れる程度の長さで、カジュアルな挙式にもよく合うキュートな雰囲気のショートベール♡ドレスの背中や腰部分にお気に入りのポイントがあるドレスなら、ショートベールがおすすめ♡

意外と、ドレスのトレーンが長く、ドレス自体の装飾が美しいときにもショートベールでシンプルにまとめるのもステキなんです♡

様々なショートベール

ベールに刺繍が施されたデザインのショートベール♡
よーく見るとバラのデザインなんです♡ドレスと合わせても主張しすぎず馴染みがいい刺繍のデザインで、花嫁さんのこだわりをしっかりだしていきましょう♪

ベールにパールが施されたデザイン♡
デザイン性があるベールは様々ですが、定番のアイデアにもなりつつあるパールデザインは、ショートベールとの相性もばっちりです♪

リボン×ショートベールで組合せたら
海外の女の子みたいなポップなかわいさも表現できます♡

ショートベールの長さにルールはありません♡
ドレスのバックスタイルをしっかり見せたい花嫁さんにオススメしたいのはぎゅっと納めたスタイルもステキ*ボブヘアの花嫁にオススメです◎

ドレスのデザインに合わせて、選びたいショートベール♡
二の腕のあたりまでの長さがあるものがルールなのではなく、二の腕より上のラインのベールを指します♪首回りの詰まったドレスとの相性がばっちりです◎

ボブの花嫁さんにオススメしたいのが、ヘッドアクセサリーのようなショートベール♡
覆うタイプでないのでパーティー中にも使えちゃうのもポイントです♪

前撮りにベールって、多くの花嫁さんがしていないからこそオススメしたいアイデア◎
ロングベールだとドレスを選びますが、ショートベールだと前撮りようのカジュアルな雰囲気のドレスに付けてもステキ♡

ベールを使った前撮りで人気の【ベールインフォト】はロングベールじゃなくてもできるんです♡
むしろショートベール使用することでふたりがぎゅっと収まっている感じがかわいいですね◎


ベール=長いもの、ではないのでご自身のイメージやウェディングドレスに合わせてステキなベールを見つけてくださいね♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


挙式に欠かせないウェディングベール*神秘的な瞬間がより素敵になる選び方は?

挙式に欠かせないウェディングベール*神秘的な瞬間がより素敵になる選び方は?

キリスト教式で欠かせないウェディングベール*ベールは、ドレスに合ったものを選ぶことでより花嫁さんの美しさや神秘的な雰囲気が増します。


花嫁を彩る【ドレス小物】について♡なにが必要なのか、しっかりチェックしておきましょう♪

花嫁を彩る【ドレス小物】について♡なにが必要なのか、しっかりチェックしておきましょう♪

結婚式準備における【ウェディングドレス選び】は大きなポイントになりますが、 ドレスの小物選びまでこだわるのがポイント♡♡どんな小物が必要なのかを確認しましょう◎


ベールを美しく魅力的に残そう♡先輩花嫁から学ぶ美しいベールの撮り方*

ベールを美しく魅力的に残そう♡先輩花嫁から学ぶ美しいベールの撮り方*

前撮りではベールなしでの撮影をする新郎新婦が多いですが、ベールありの撮影も躍動感があり美しい写真を撮ることができます◎ウエディングベールはドレスと合わせたデザインになっているので、相性も良いですし、最近ではデザイン性のあるウエディングベールも登場してきているので写真に残しておくのがおすすめです♡♡撮り方は様々ですが、SNSで見つけた美しいベールショットを集めました*定番人気からお洒落なショットまで幅広くあるのでぜひ参考にしてみてください♡


トレンド感を求めるならこのデザインを!細部までおしゃれなベール**

トレンド感を求めるならこのデザインを!細部までおしゃれなベール**

結婚式において古くから花嫁さんを守るアイテムとされてきたベール**ベールダウンや、ベールアップなど、挙式での大切なシーンで注目を浴びる欠かせないアイテムです。最近ではおしゃれなデザインのベールもあり、ベール選びの幅が広がっています。


結局なにが要る!?を解決♡♡ウェディングドレスを着るのに必要な小物たちをリストアップしてみました**

結局なにが要る!?を解決♡♡ウェディングドレスを着るのに必要な小物たちをリストアップしてみました**

ウェディングドレスを着るときに「必要な小物って結局なにがいるの?」と、様々な情報を見ているとわからなくなっている花嫁さんいらっしゃいませんか** 花嫁さんに必要になる小物を少しずつですが紹介してみます♡♡



最新の投稿


結納の準備って何をするの?事前に知っておきたい結納の基本と進め方ガイド◇*

結納の準備って何をするの?事前に知っておきたい結納の基本と進め方ガイド◇*

結婚が決まり両家の顔合わせや結婚式の準備が本格化する中で、結納について悩む新郎新婦さんも多いのではないでしょうか。昔ながらの風習と思われがちな結納ですが、実は両家の絆を深める大切な儀式のひとつなんです。きちんと準備を進めることで両親にとっても安心感のあるステップになります。結納について二人で相談しながら無理なく素敵な時間を作っていきましょう♡


結婚式二次会「ゲストの人数が多い」予定の新郎新婦さんも幹事さんも要チェック!事前に準備しておきたいことや当日の対策◎

結婚式二次会「ゲストの人数が多い」予定の新郎新婦さんも幹事さんも要チェック!事前に準備しておきたいことや当日の対策◎

結婚式の二次会のメンバーを選定していると[結構人数が多いかも!]となることは、あるあるです*参加してくださる人数が多いパーティーは、嬉しいものですが、実は準備も当日も大変なもの◎当日がスムーズにいくように、人数が多いときに気をつけたいポイントや、お二人や幹事さんが押さえておきたい対策をまとめました!


夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

結婚式を彩るお花は、季節に合わせて準備するのが大事◎見た目の可愛さだけでなく、夏婚の花嫁さんは暑さに強いことも大切なポイント♪夏婚にぴったりな“涼しげで可愛い”お花の種類やアレンジアイディアをご紹介します♪


ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

結婚式当日、たくさんのゲストに囲まれて過ごす幸せな時間。その中でも思い出を写真に残す瞬間は、とても大切ですよね。そんな大切な時間をより素敵に彩ってくれるのがフォトスポットです*最近では、おしゃれな背景でゲストが自由に写真を撮れる場所を用意する花嫁さんが増えていて、会場をより華やかに、楽しく演出してくれます。いざ自分たちでフォトスポットを作ろうと思っても、どこから手をつければいいのか、何を準備したらいいのか迷ってしまいますよね。特別な1日をより楽しく、より思い出深くするためにフォトスポットの作り方をぜひ参考にしてみてください。


マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

お腹に赤ちゃんがいるプレママ花嫁さんにおすすめなのが「家族婚+別日二次会」というスタイル。体に無理をかけず、大切な人たちとの時間を分けて楽しむという賢いアイディアを紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング