ふんわりかわいい♡いいところ尽くしのパフスリーブドレスが気になる存在♪

ふんわりかわいい♡いいところ尽くしのパフスリーブドレスが気になる存在♪

トレンド感満点♡いいところ尽くしの気になる存在「パフスリーブドレス」に注目してみましょう♡


トレンドのパフスリーブドレス♡
可愛いのはもちろん、ボリューム感たっぷりのパフスリーブが二の腕カバーもしてくれる魔法のドレス♡♡大人かわいい雰囲気~絵本から飛び出してきたようなお姫さま感まで、様々なデザインがあるので見てみましょう♪

パフスリーブ×ホワイトドレス

ザ・プリンセス♡♡そんな王道なのに甘すぎないモダンクールなウェディングドレス♡
パフスリーブから続くロングスリーブが印象的*袖口には、くるみ釦で細部までこだわられたデザインです♪

たっぷりの生地感とふんわりデザインでボリューム感しっかりがかわいいパフスリーブドレスを発見◎
ボリューム感たっぷりのオーガンジーのスカートでプリンセス感抜群♡身頃には華やかにあしらわれたビージング刺繍が目をひくドレスで♪

シルエットが美しいAラインドレス♡
柔らかいチュール素材とナチュラルな草花の刺繍が、デザインされており優しい雰囲気に◎シースルーのデザインでパフスリーブを軽く見せてくれるのも、他とは違うステキなポイント◎何重にも重なったチュールや刺繍と隅々まで注目したいドレス♡

プリンセスラインだけでなくタイトなスタイルが印象的な[マーメイドドレス×パフスリーブ]もステキ♡マーメイドラインのドレスは、ボディーラインがはっきりと出ることが美しさのポイントですが、「マーメイドドレスを着てみたいけどスタイルに自信があまりない…」そんな花嫁さんも二の腕にボリューム感があるパフスリーブは視覚が散るので、意外と二の腕も気にならなくなります♡

パフスリーブ×カラードレス

ピンクのカラードレスって、甘くなりすぎてしまいそうで試着から外している花嫁さんに推したいパフスリーブ♡肌見せで女性らしさを出せるので甘くなり過ぎないのがポイントです♪

前撮りなどに人気のブラックドレス♡
[強いカラー×パフスリーブ]での肌見せは最強の組み合わせ♪シンプルにまとめてかっこよくも、小物やヘアスタイルでかわいくも仕上げられちゃうドレスです*

トレンド感のあるパフスリーブに合わせたいプリントドレス♡
プリントドレスってだけでも存在感バッチリですが、パフスリーブでトレンド感も増し増しで◎
取り外し可能なのもポイント高いですよね♡

たくさんのグリッターが散りばめられたチュールドレス♡
大人っぽい雰囲気になりますが、シースルーのパフスリーブが絶妙な甘さを引き出してくれて「大人かわいい」を叶えてくれます♡

パフスリーブ×小物

パフスリーブが主役級のドレスを採用する場合ブーケのおすすめは【縦長シルエット&クラッチブーケ】などすっきりしたデザイン◎ビッグサイズのボリュームブーケやグリーンを左右に大きく広げたデザインの場合、袖のボリュームとブーケがなんだかバランスが悪くなってしまう事も*

パフスリーブに合わせたいおすすめのアクセサリーは【ボリュームイヤリング×ノーネックレス】です♡ボリュームのあるパフスリーブドレスとアクセサリーの相性は引き算がポイント!お顔周りのイヤリングはボリュームのあるデザインにし、パフスリーブを活かすためノーネックレスでバランスを◎

いかがでしょうか♡
なんとなくきになっていたパフスリーブ…♡なんて花嫁さんは是非フィッティングで試してみてください♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

一生に一度の特別な日には誰よりも美しく輝きたい、そう思う花嫁さんは多いと思います。そんな花嫁さんにとってウェディングドレス選びはとても大切です◎今回は、骨格タイプに注目して自分に似合うウェディングドレスの選び方をご紹介します*自分の体の特徴に合ったドレスを選ぶことで、スタイルアップや華やかさがぐっと引き立ちますよ♪


花嫁姿をより一層美しく…*ウェディングドレスでバージンロードをキレイに歩くコツ♡

花嫁姿をより一層美しく…*ウェディングドレスでバージンロードをキレイに歩くコツ♡

結婚式で新郎新婦さんがゲストの前で初めて登場する感動的な瞬間…。それが“バージンロード”です♡特に花嫁さんにとっては「人生で一度きりの特別な時間」。美しいウェディングドレスを身にまとい、ゲストの視線を集めながらバージンロードを歩くその時間は、まさにプリンセス気分♡でも、「ドレスを着て上手に歩けるかな?」「ドレスの裾を踏んでしまったらどうしよう…」と不安に感じている人も多いはず!!ウェディングドレスを着てバージンロードをキレイに歩くには、ちょっとしたコツがあるんです♪今回の記事では花嫁さんが優雅に美しくバージンロードを歩くためのコツをご紹介していきます**「私ってこんなに綺麗だったんだ…」と感動するような、素敵な入場シーンを作りましょ


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

二の腕や背中、デコルテなど結婚式で肌を見せることに抵抗がある花嫁さんも多いと思います。そんな悩んでいる花嫁さんにおすすめのドレスのデザインをご紹介します*


好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

ドレスのデザインやカラーだけじゃなく、生地の種類も豊富です。それぞれの特徴によって印象が異なるので、なりたいイメージ選びには生地の種類選びも大切です◎ウェディングドレスとカラードレスとで色だけじゃなく、生地感を変えてイメージチェンジをしたい人はぜひチェックしてみてください!



最新の投稿


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング