結婚式二次会でもプロのカメラマンをお願いしましょう♪ステキな写真が一生の思い出に…♡♡

結婚式二次会でもプロのカメラマンをお願いしましょう♪ステキな写真が一生の思い出に…♡♡

結婚式二次会でもカメラマンを手配するかは悩みどころ。。。司会や受付をお願いするように写真撮影もご友人にお願いする新郎新婦さんもいますが、やっぱり来てくれたゲスト全員に楽しんでもらいたいのが本音ですよね♡


結婚式は一生に一度の大イベント♡
大きなイベントともあればその様子を収めた写真を思い出として残したいですよね◎

最近の挙式、披露宴では写真撮影をしてくれるカメラマンをお願いする新郎新婦さんがほとんどです♪あっという間の1日♡待ちに待った1日を後々に写真で見返すと楽しくなるものです♡♡披露宴が終われば結婚式二次会ですが、二次会でもカメラマンを手配するか悩んでいるという声を新郎新婦さんからよく耳にします。。。
≪二次会でもカメラマンは必要?≫
≪友人にカメラマンをお願いすれば良いかな…≫
≪終わってからゲストが撮った写真をもらおう≫
などなどギモンがあると思いますが、二次会でもカメラマンを依頼することをおすすめします♡幹事さんやゲストにカメラマンとして撮影をお願いするケースも多いですが、せっかく二次会に参加してくれているのでゲストには一緒に歓談したり、ゲームを楽しんだりしてもらいたいと思いませんか?

またプロでなければ結婚式や二次会で写真撮影することってなかなか少ないと思います。ツーショットやテーブル毎の写真を撮影するなどであれば問題なくできると思いますが、プロのカメラマンにお願いしたらブライダルフォトを撮影することに慣れているからこそステキな写真をたっくさん撮ってくれますよ♡♡

どんな写真を撮ってもらえるか気になると思いますので、先輩花嫁さんが撮影してもらった写真をもとにご紹介させていただきます♪♪

♡こだわった衣装でのツーショットが叶う♡

二次会でもドレスやタキシードを着る新郎新婦さんがほとんどです。
披露宴と違って二次会はカジュアルな分、カチッとしすぎないオシャレな衣装を選びたいですよね♪
そんなこだわった衣装でツーショットを撮ってもらいましょう!

オリジナルのフォトスポットでツーショット♡
淡いピンクのカラードレスが花嫁さんにとってもお似合いですね♪♪

落ち着いた色味のドレスとタキシード♡
晴れていれば会場入り口でツーショットを撮影してもらいましょう♪

♡パーティー中のふとした瞬間を撮影してもらえる♡

プロのカメラマンだからこそ気が付く瞬間があります。
またオシャレに撮ってもらえるので後で見返すのが楽しくなりますよね**
先輩花嫁さんたちはこんな風に写真を撮影してもらっていますよ♪

*入場前のシーン*

披露宴が終わって二次会の会場に到着!
肩の荷が下りて二次会は楽しむぞ♪と入場する前に一息ついた瞬間のおふたりを撮ってもらいましょう♡♡

*余興を楽しんでいる様子*

二次会で盛り上がるのはやっぱり余興の時間♪
ゲストが参加しての一生懸命な姿や郎新婦さんが楽しんでいる様子などを撮影してもらえますよ♡♡

*新郎新婦さんのツーショット*

ゲストに新郎新婦さんのツーショットを撮ってもらうことは多いですが、こんな風にフォトインフォトの写真が叶うのはカメラマンだからこそ♡
二次会でもオシャレな写真をたくさん撮ってもらいましょう♪

カメラ目線じゃない、映像に集中しているおふたりのショット♪
こんな何気ない表情を見逃さずに撮ってくれるなんで嬉しいですよね…♡♡

*パーティー中のおふたりとゲストの様子*

≪かんぱーい♪≫の明るい声が聞こえてきそうな1枚*
乾杯のご発声で歓談がスタートする時はみんながグラスを合わせている瞬間なのでカメラマンがいないと撮ってもらえないシーンです。

二次会にも感動するシーンがあります!
新郎さんからのサプライズに涙する新婦さん…♡
胸がジーンとする瞬間も写真に収めてもらい、思い出の1枚にしてください♪

サプライズプロポーズ♡♡ゲストもシャッターチャンスと思い、カメラを構えている様子をバックにLIVE感溢れる1枚となっています。

*ゲストとの写真*

余興後の写真撮影♡披露宴より二次会の方が表情やポーズがすごくリラックスした写真が多く撮れます◇カメラマンがいるとポーズの提案もしてくれるので、人数が多いとなかなかまとまらないことが多い集合写真もカメラマンさんの一声でスムーズに♪

ゲストみんなで撮りたい集合写真撮影♪
全員が集まるので撮影を会場スタッフさんにお願いすることも!ただ確認してみるとゲストの顔が写っていない…なんてケースもあるかもしれませんが、プロのカメラマンさんにお任せであればそんな失敗もありませんよ◎


結婚式二次会はゲストとの距離が近い分、楽しさもリラックスした感じも涙を誘う感動シーンもあります!そんな目まぐるしい二次会の様子を写真に収める場合、ゲストが食事をとりながらカメラマンの役割を行なうとそのステキな瞬間を逃してしまう恐れも。。。ゲストには楽しんでもらい、プロにお願いできるところはプロにお願いしましょう♪

ぜひ二次会でもカメラマンをお願いして思い出になる写真をたくさん撮影してもらいましょうね♡♡

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連する投稿


結婚式の〔3次会〕ってどうするの!?二次会お開き後も楽しむためのポイントをまとめます♡♡

結婚式の〔3次会〕ってどうするの!?二次会お開き後も楽しむためのポイントをまとめます♡♡

結婚式のあとご友人と過ごす二次会♡♡ 二次会のあと、まだまだ余韻に浸っていたい…!そんな想いからさらにカジュアルな雰囲気で行われる[三次会]♡でも「三次会ってどう準備するの?」なんて気持ちありますよね*準備や注意点をご紹介します◎


新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

結婚式のあと、二次会を実施する場合大事なのは【開始時間】です** ただお二人の都合で時間を空ければいいわけではなく、新郎新婦側とゲスト側で全く動きが違う時間*そんな空き時間の決め方など少しの配慮でゲストの満足度が変わってきます◎思いやりのある時間設定と配慮で二次会を行いましょう♪


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎


結婚式のあとの二次会も《おもてなし》を意識して準備♡♡ゲストに喜ばれるアイデアをご紹介!

結婚式のあとの二次会も《おもてなし》を意識して準備♡♡ゲストに喜ばれるアイデアをご紹介!

披露宴のあとに開催する二次会♡♡ 「カジュアルな雰囲気でゲストと過ごしたい」と、多くの新郎新婦さんが実施されますが、「せっかく来てくれるゲストには、しっかりおもてなししたい!」とは思いますよね*


結婚式二次会の準備、早すぎてもNGなんです*タイミングの見極め方と注意点!

結婚式二次会の準備、早すぎてもNGなんです*タイミングの見極め方と注意点!

結婚式の準備を進めていくなかで、気になり始めるのが「2次会の準備」*「結婚式の準備も始まったから、早めに準備を始めよう!」と思う新郎新婦さんも多いのではないでしょうか*もちろん、スムーズに進めるために早めから考えておくことは大切ですが、【早すぎる準備】には注意が必要なんです◎2次会準備の理想的なタイミングや、よくある《フライング準備のNGポイント》を紹介します!



最新の投稿


アフターセレモニーで人気のフラワーシャワー**お花以外の○○シャワーでより素敵な演出に♡

アフターセレモニーで人気のフラワーシャワー**お花以外の○○シャワーでより素敵な演出に♡

挙式後の演出といえば”アフターセレモニー”です。王道演出として人気なのがフラワーシャワーです*フラワーシャワーを生花したり、造花を使ったり、お花以外にしたりと準備する物も人それぞれです。


装飾アイテムやテーブルクロスで自由自在にアレンジ◎流しテーブルのおしゃれなコーディネート♡*

装飾アイテムやテーブルクロスで自由自在にアレンジ◎流しテーブルのおしゃれなコーディネート♡*

披露宴で人気の流しテーブルスタイルは、統一感があるので会場写真も素敵に残すことができます。装飾アイテムやテーブルクロス、テーブルランナーなどで雰囲気は自由自在◎ゲスト同士が会話しやすいレイアウトで、席札やお花で自分たちらしく装飾することができます。


海外ウェディングは国内ウェディングとどう違うの?費用の目安をcheck♪

海外ウェディングは国内ウェディングとどう違うの?費用の目安をcheck♪

「せっかくの結婚式だから、非日常の場所で特別な思い出をつくりたい!」そんな思いを叶えてくれるのが、海外ウエディング♡*。美しいビーチや歴史ある教会、憧れのリゾート地での挙式は、一生に一度の特別な体験として人気が高まっています** とはいえ、気になるのがやはり「費用」ですよね!「海外での結婚式ってどのくらいお金がかかるの?」「国内挙式と比べて高いの?安いの?」など、今回の記事では海外ウエディングにかかる主な費用の内訳と、目安の金額について詳しく解説していきます♪*。


選ぶ人が増えているWeb招待状ってどうなの?メリットとデメリットを徹底解説◇

選ぶ人が増えているWeb招待状ってどうなの?メリットとデメリットを徹底解説◇

結婚式の準備を進める中で招待状をどうしよう?と悩む花嫁さんも多いのではないでしょうか?最近は、紙の招待状に代わってWeb招待状を使う人が増えています。スマホやPCで簡単に作って送ることができ、出欠管理もしやすいことから忙しい二人にとって魅力的なサービスですよね!げも「Web招待状って本当に大丈夫?」「年配のゲストにはどうなんだろう?」と気になることもあるはず!


披露宴前にゲストと一緒に過ごす楽しい時間♡ウェルカムパーティーで何をする?*

披露宴前にゲストと一緒に過ごす楽しい時間♡ウェルカムパーティーで何をする?*

結婚式でゲストと話したり写真を撮ったりした新郎新婦さんは多いですよね*挙式後にアットホームな空間でゲストと一緒に過ごすことができるウェルカムパーティーは、結婚式において大切な瞬間です♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング