結婚式二次会のゲスト「異性の友人」を誘ってもいいのかについてまとめてみました*

結婚式二次会のゲスト「異性の友人」を誘ってもいいのかについてまとめてみました*

結婚式の二次会の招待ゲストといえば、披露宴から続けて参加してもらうお友達や、披露宴にご招待できなかったお友達ですよね*でも【 お友達 = 同性 】ばかりではないものです*異性のご友人を招待することについてまとめてみました◎


二次会のゲスト

結婚式二次会のゲストといえば【披露宴から続けて参加組】【二次会からの参加組】となりますが、結婚式よりも招待のハードルが下がる分、幅広いご友人を招待できるのが魅力ですよね♡♡

二次会ゲストの招待ルール

結婚式のゲストに関しては、新郎新婦さんが気にされなくてもご家族やご親族・会社関係の方など様々な観点から新郎側・新婦側のゲストの人数は「できる限り招待人数を合わせる」風潮があったりますよね*

ですが、二次会に関しては関係性や男女比等【バランス】などよりかは
【お互いが納得している】ことを尊重してご招待するのがベストです◎

二次会ゲストに【異性の友人】

学生時代のご友人などで今も仲のいい異性のお友達がいることは少なくないですよね♪
結婚式とは違い「新郎側」「新婦側」などをはっきり分類することがないので、会場内で【新婦友人の男性ゲスト】【新郎友人の女性ゲスト】が居ても目立ちすることはありません*

一番のポイントは「パートナー次第」です*

パートナーへの確認

ご招待すること自体への問題はないものの、やはりパートナーによっては「異性の友人を呼ぶの?」と嫌な想いをされる場合もあります*

お互いに招待予定者表の確認でリストを出しあった際に、お伝えするのではなくお互い【異性の友人】を招待することに対してどう思うかを確認しましょう◎

パートナーが共に【 ゲスト = 友人 】特に気にしないから、お互いにお声がけを行う!となる場合はなにも気にすることなく、お声がけを行いましょう!

もしパートナーが気にするタイプの方であれば
・関係性
・同じグループのメンバー
などもしっかりお伝えしてみるなど、しっかり紹介をすることでトラブルは回避しましょう♪

ゲストへの確認

次に確認したいのはご招待したいゲストへの確認です*
新郎新婦さんが【ご招待できる】と判断しても、ご本人に確認することも大事◎

二次会からの参加をご招待する場合《SNS》や《LINE》などの簡易な方法で連絡を取りお伝えすることが多く、結婚式の招待状のように個々に「招待状を送ってもいい?」のような確認は挟まないことの方が多いですよね!

ゲスト側にも、「パートナー」がいらっしゃる場合や、他に参加されるメンバーとの関係性など、様々な配慮すべきポイントがあることも頭においておきましょう◎

気を付けておきたいこと

ご招待すること自体への問題がなさそうであれば、あとは連絡を回して出欠確認を取って、受付表の準備です♪

ここで気を付けておきたいことは【受付表】の準備です◎
【新朗側ゲスト】
① ○○ ○○様(ひらがなフルネーム) / 男性or女性
② ○○ ○○様(ひらがなフルネーム) / 男性or女性
③ ○○ ○○様(ひらがなフルネーム) / 男性or女性





【新婦側ゲスト】
④ ○○ ○○様(ひらがなフルネーム) / 男性or女性
⑤ ○○ ○○様(ひらがなフルネーム) / 男性or女性
⑥ ○○ ○○様(ひらがなフルネーム) / 男性or女性





上記のように、しっかりと情報をまとめておきましょう◎
受付の方へもゲストにお互い異性の友人いるからね!とお伝えしておくことで、男性が来たから新郎側の表を見て「あれ…いない…!」なんてことにならないようにできますね♪

まとめ

一昔前とは違い、結婚式や二次会へのご招待に異性の友人が居ることが普通になってきていますが、やはりお相手によっては「複雑な気持ち」がある場合もあるものです*しっかり確認してスムーズに結婚式二次会の準備を進めましょう♪

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連するキーワード


結婚式二次会 ゲスト 招待

関連する投稿


結婚式二次会「ゲストの人数が多い」予定の新郎新婦さんも幹事さんも要チェック!事前に準備しておきたいことや当日の対策◎

結婚式二次会「ゲストの人数が多い」予定の新郎新婦さんも幹事さんも要チェック!事前に準備しておきたいことや当日の対策◎

結婚式の二次会のメンバーを選定していると[結構人数が多いかも!]となることは、あるあるです*参加してくださる人数が多いパーティーは、嬉しいものですが、実は準備も当日も大変なもの◎当日がスムーズにいくように、人数が多いときに気をつけたいポイントや、お二人や幹事さんが押さえておきたい対策をまとめました!


ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

結婚式当日、たくさんのゲストに囲まれて過ごす幸せな時間。その中でも思い出を写真に残す瞬間は、とても大切ですよね。そんな大切な時間をより素敵に彩ってくれるのがフォトスポットです*最近では、おしゃれな背景でゲストが自由に写真を撮れる場所を用意する花嫁さんが増えていて、会場をより華やかに、楽しく演出してくれます。いざ自分たちでフォトスポットを作ろうと思っても、どこから手をつければいいのか、何を準備したらいいのか迷ってしまいますよね。特別な1日をより楽しく、より思い出深くするためにフォトスポットの作り方をぜひ参考にしてみてください。


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


披露宴でお酒を飲んだゲストへの心温まるおもてなしとは?気持ちよく過ごしてもらうためにできること*

披露宴でお酒を飲んだゲストへの心温まるおもてなしとは?気持ちよく過ごしてもらうためにできること*

披露宴では、おいしい料理や華やかな演出とともに、ゲスト同士の会話を弾ませる「お酒」も欠かせません。特にお酒を楽しむゲストが多い場合、心地よく過ごしてもらうためのおもてなしを意識することが大切です。お酒を飲んだ後の快適さや、酔いすぎを防ぐ工夫など、ゲストに喜ばれる配慮を取り入れることで、より思い出に残る披露宴になるでしょう。


結婚式二次会にも映像上映時間を用意しましょう♡持込みたい映像や注意ポイントなど要チェックです◎

結婚式二次会にも映像上映時間を用意しましょう♡持込みたい映像や注意ポイントなど要チェックです◎

結婚式のあと続けて行う二次会は、レストランやカフェなどを貸し切りにして実施するアフターパーティー♡♡今回は二次会でも流したい映像演出についてご紹介させていただきます♡♡



最新の投稿


美しい花嫁ヘアを叶えるために♡結婚式に向けて今から出来るヘアケア**

美しい花嫁ヘアを叶えるために♡結婚式に向けて今から出来るヘアケア**

結婚式は一生に一度の特別な日♡ドレスやメイクと同じくらい髪の毛の美しさも花嫁さんの印象を大きく左右します**ツヤのある健康的な髪は、どんなヘアスタイルも映え、ウェディングドレス姿をより一層美しく引き立ててくれます。ですが、「髪が傷んでいる」「ボリュームが足りない」「思い通りのスタイルにならない」といった悩みを抱える花嫁さんも実は多いはず!!そこで、今回の記事では結婚式までにしておきたいヘアケアをご紹介していきます♪*。


結納の準備って何をするの?事前に知っておきたい結納の基本と進め方ガイド◇*

結納の準備って何をするの?事前に知っておきたい結納の基本と進め方ガイド◇*

結婚が決まり両家の顔合わせや結婚式の準備が本格化する中で、結納について悩む新郎新婦さんも多いのではないでしょうか。昔ながらの風習と思われがちな結納ですが、実は両家の絆を深める大切な儀式のひとつなんです。きちんと準備を進めることで両親にとっても安心感のあるステップになります。結納について二人で相談しながら無理なく素敵な時間を作っていきましょう♡


結婚式二次会「ゲストの人数が多い」予定の新郎新婦さんも幹事さんも要チェック!事前に準備しておきたいことや当日の対策◎

結婚式二次会「ゲストの人数が多い」予定の新郎新婦さんも幹事さんも要チェック!事前に準備しておきたいことや当日の対策◎

結婚式の二次会のメンバーを選定していると[結構人数が多いかも!]となることは、あるあるです*参加してくださる人数が多いパーティーは、嬉しいものですが、実は準備も当日も大変なもの◎当日がスムーズにいくように、人数が多いときに気をつけたいポイントや、お二人や幹事さんが押さえておきたい対策をまとめました!


夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

結婚式を彩るお花は、季節に合わせて準備するのが大事◎見た目の可愛さだけでなく、夏婚の花嫁さんは暑さに強いことも大切なポイント♪夏婚にぴったりな“涼しげで可愛い”お花の種類やアレンジアイディアをご紹介します♪


ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

結婚式当日、たくさんのゲストに囲まれて過ごす幸せな時間。その中でも思い出を写真に残す瞬間は、とても大切ですよね。そんな大切な時間をより素敵に彩ってくれるのがフォトスポットです*最近では、おしゃれな背景でゲストが自由に写真を撮れる場所を用意する花嫁さんが増えていて、会場をより華やかに、楽しく演出してくれます。いざ自分たちでフォトスポットを作ろうと思っても、どこから手をつければいいのか、何を準備したらいいのか迷ってしまいますよね。特別な1日をより楽しく、より思い出深くするためにフォトスポットの作り方をぜひ参考にしてみてください。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング