節約したい花嫁さんは必ず活用しよう◎フリマアプリでお得に準備ができるウェディングアイテム◇*

節約したい花嫁さんは必ず活用しよう◎フリマアプリでお得に準備ができるウェディングアイテム◇*

結婚式には何かとお金がかかってくるものです。少しでもお得にウェディングアイテムを手に入れるにはフリマアプリがピッタリです♡たくさんのプレ花嫁さんも利用しているので、フリマアプリでおすすめの結婚式で使えるアイテムをご紹介します*


フリマアプリでお得にウェディングアイテムを用意しよう

ウェルカムグッズ

ゲストをお迎えするウェルカムスペースは、結婚式のテーマに合わせておしゃれに飾りたいもの♡キャンドルホルダーやフレーム、キャンドルなどイメージに合ったものを探して購入する人が多いようです。センスがなくて不安、統一感のあるウェルカムスペースにしたいならセット販売しているものを購入するのもおすすめです。

ウェディンググローブ

ドレスショップでレンタルができますが、グローブの種類があまり多くないショップもあります。また、利用時間が挙式のみと短いことから、安価なもので構わないと考える花嫁さんも多いようです。フリマアプリで探すと出品数も多く、値段も安価なものから揃っていることが多いので好みの長さや柄を見つけてみましょう*購入前にはサイズのチェックを忘れずに!

ウェディングベール

挙式や階段ショットなどでも写真映えするベールをフリマアプリで用意する花嫁さんもいます。自分の好みだけじゃなく、着るドレスとのバランスが大切です◎ドレスの試着のタイミングでいろんな長さや形を試してみてから探すのがおすすめです。また、コームの有無についても忘れず確認をしましょう!

アクセサリー

節約ポイントの高いアクセサリーは、フリマアプリで選びやすいアイテムです。ブライダルっぽいネックレスはイヤリングとセットで出品している人もいます。レンタルでは好みのものがなかったり、高くて諦めたりしていた人は一度見てみると掘り出し物が見つかるかもしれません♡

ブライダルインナー

ブライダルインナーは結婚式でしか使わない人が多く、値段もかなり高いことからどのように用意しようか悩む人も。。。フリマアプリに出品する人もいますが、メーカーやサイズによって補正が変わるので、試着してから購入する方が多いようです。

BGMの原盤

結婚式で使用する曲には著作権が発生するため、曲によってはCDの原盤が必要になります。フリマアプリでは、今では売ってない物や入手困難なもの、安価なものを購入することができます◎レアなCDは出品数が少なかったり、すぐに売れてしまったりするので、早めに探すようにしましょう**

フラワーシャワー

値段の割に量が少ないと言われがちなフラワーシャワーは、持ち込みOKであれば大きな節約になります*香りや色の鮮やかさは生花に比べると劣りますが、たくさんの花びらが舞う様子は写真映え抜群◎また、結婚式テーマや好みに合わせてリボンやスター、フェザーシャワーなど探してみるのも良いですね♡

新郎小物

ワイシャツやサスペンダー、アームバンド、グローブなど新郎さんの衣装で必要な小物一式がフリマアプリで出品されていることが多いようです。ブライダルインナーと同様に結婚式でしか使わないという人が多いので、探してみるのもおすすめです◎

ケーキトッパー

デザインによっては自分好みのトッパーを飾りたい花嫁さんも!海外風のデザインやキャラクターものなど、探せば探すほどお気に入りが見つかるはずです♡サイズ感やケーキが耐えられる重さかを確認して購入しましょう*

フリマアプリを利用する時に注意したいこと

結婚式準備でフリマアプリを利用する時は、安いからと安易に判断せず、注意が必要です。まず、結婚式で必要なアイテムをフリマアプリで購入する場合は、日程に余裕を持って準備を進めることが大切です◎出品者によっては対応が遅く、配送までに時間がかかってしまうこともあります。最悪の場合、郵送事故などで予定通りに商品が到着しない可能性も。。。結婚式直前になってからフリマアプリで準備すると結婚式当日までに間に合わない可能性があるので、必ず余裕を持って行動しましょう!

次に、フリマアプリに掲載されている写真を確認した上で購入しても実物は状態が悪い場合があります。親切な出品者であれば状態や汚れ、破損などを細かく記載していますが、そうではない出品者もいます。もし不安な場合は、購入前に商品の詳しい状態を質問しておくと安心です◎

また、送料についても購入前にチェックしておくことが大切です◎アイテムを安く購入できても送料は重さによって価格が変わるので、予想外の出費になることもあります。特に大きいアイテムや重いものは注意が必要です。購入前に送料の負担者を確認し、購入者負担で設定されている場合は具体的な送料を確認してから購入するかどうかを判断しましょう*

使用後は出品するのがおすすめ

フリマアプリは、ウェディングアイテムの購入だけじゃなく、使い終わったアイテムを売ることもできます◎使い終わったら売る前提で購入するのも一つのアイデアです。アイテムの状態が良ければスムーズに売れるので、結果的によりお得に使用できることも!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

結婚式は人生の一大イベント!!特別な日だからこそ、細部までこだわって自分たちらしい演出をしたいですよね♡最近では、定番アイテムだけでなくおしゃれでユニークなアイテムを取り入れるカップルも増えています♪*。そこで今回の記事では、結婚式をより特別なものにするためのおすすめアイテムをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


【結婚式準備】結婚式で使うペーパーアイテムってこんなにあるの!?

【結婚式準備】結婚式で使うペーパーアイテムってこんなにあるの!?

ペーパーアイテムとは、結婚式で使用する紙製のアイテムのことで、ゲストを迎えるためのものから結婚式当日に必要なもの、そして結婚式後に送るものまで、たくさんの種類があります♡デザインや素材にこだわることで、結婚式全体の雰囲気を演出する大切な要素にもなります♪*。今回の記事では、結婚式で使う主なペーパーアイテムについて詳しく紹介していきます**ぜひ参考にしてくださいね♡


カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

「ウェディングドレスは白って決めているけど、カラードレスはどうしよう…」「他の花嫁さん達はどんな色を選んでいるのかな?」など、結婚式準備の中で意外と悩むのが“カラードレス選び”。たった一度の特別な日だからこそ、美しく輝ける一着を選びたいですよね。今回の記事では、人気のカラードレスの色や先輩花嫁のリアルな声、後悔しない選び方のコツを詳しくご紹介していきます♡ぜひドレス選びの参考にしてくださいね**


*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

結婚式の準備が本格的に始まると、新郎新婦さんの心強い味方となるのが「担当プランナー」ですよね♪*。結婚式準備から当日まで、色々な手配や相談に乗ってくれる重要な存在でもあるプランナー。でも、「ちょっと相性が合わないかも…」「レスポンスが遅くて不安…」など、担当プランナーに関してモヤモヤした気持ちを抱くこともあるかもしれません…。そんなときに頭をよぎるのが、「担当プランナーって変更できるの?」という疑問*今回の記事では、たくさんの新郎新婦さんが密かに気になっている「担当プランナーの変更」について、タイミングや注意点、実際に変更するときの伝え方などを詳しくご紹介していきます。


暑さに負けないおもてなしが大事!快適に過ごしてもらうために取り入れたい熱中症対策

暑さに負けないおもてなしが大事!快適に過ごしてもらうために取り入れたい熱中症対策

「夏の結婚式」となると新郎新婦さんはもちろんですが、ゲストにとっても“体調管理”が重要になってくるところ!ちょっと歩いただけで汗をかいてしまうし、男性ゲストだとスーツで汗だくになってしまうことも…。熱中症のリスクもあるからこそ、真夏の結婚式をより快適に、そして安全に過ごしてもらうための「熱中症対策」をまとめてみました♪*。特に、屋外でのガーデンウェディングや神社式を予定している場合は、重要になってくる内容でもあるので、ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング