フラワーシャワーを行う際にカメラマンさんにお願いしたい[撮影イメージ]は集められていますか♡♡

フラワーシャワーを行う際にカメラマンさんにお願いしたい[撮影イメージ]は集められていますか♡♡

フラワーシャワーを行う際にカメラマンさんにお願いしたい[撮影イメージ]は集められていますか♡♡SNSなどでよく見るカットをカメラマンさん全員が撮影してくれるわけではありません*しっかりと事前の情報収集を行いイメージの共有をしておきましょう♡♡


結婚式あとに行うアフターセレモニーで人気演出[フラワーシャワー]♡♡
SNSなどを見ていると、とってもステキなレポートが沢山上がっていることが多いですが、よく見るカットは全カメラマンさんが撮影してくれるわけではありません*イメージや情報収集をしっかり行い、先輩花嫁さんたちのようにステキなお写真を残しておくには、カメラマンさんとのイメージ共有が大事です◎それぞれに合わせてご紹介させていただきます♡♡

屋外

チャペルでの挙式後、ゲストによる花道のなかお二人が歩き出します*
緊張がほぐれて、笑顔がたくさんのお写真になること間違いなしなので、ここで残したいイメージをしっかり確認しておきましょう♡♡

まずは、おふたりが登場した瞬間ですね♡♡
このシーンはカメラマンさんが撮影してくださっていることがほとんどですが、ポイントは「引きの図」を依頼しておきましょう◎どんどんおふたりが進んでいくので、ここでできるだけ多くの方が写っている1枚を残してもらいましょう♡♡

おふたりが進んできたら会場の外観が写るカットも忘れずに依頼を♡♡式場選びの際にチャペルの外観も、おふたりにとって気になるポイントでしたよね◎

天候がいい日のフラワーシャワーで撮ってもらいたいのは「空」を加えたショット◎
下からのアングルってあまり多く見かけないですが、こんな風に「新郎新婦」「ゲスト」「フラワーシャワー」「空」なんてステキなカットを知ってしまうと欲しくなりますよね♡♡

屋外でのフラワーシャワーは「フラワーシャワー」にプラスで「バブルシャワー」などを加えて実施するのもオススメ♡♡シャボン玉のキラキラ感がお写真をさらにステキに仕上げてくれますよ♡♡

チャペル内

会場の作りや、仕組み、当日の天候など様々な理由でチャペル内でのフラワーシャワー実施の新郎新婦さんも多くいらっしゃいます◎その際にお願いしたいポイントは距離感かもしれません♡♡

チャペル内でのフラワーシャワーの場合、どうしても屋外に比べて狭い空間でのフラワーシャワーになってしまいます。そこでカメラマンさんにお願いしたいのが、両サイドが写っているカットを残してもらう事◎

角度などの兼ね合いで片側に照準を合わせてよりゲストの姿も含むショットを残してくださることが多いですが、このように中央から両サイドのゲストが入るカットを撮影してもらいましょう♪

おふたりのフォーカスしたお写真も◎
ばっちり決めたカットではなく、ゲストへの笑顔の瞬間なのがステキですよね♡♡

屋内

チャペルから続く室内で行うフラワーシャワー♡♡
チャペル内で実施するよりも少し広い空間なので、お写真なども屋外に近い雰囲気で撮影ができます◎

太陽光が入る会場であれば屋外と同じく空の様子が写りこむようなアングルでも撮影してもらいましょう♡♡

大階段がある会場は、大階段を下りながらのフラワーシャワーが多くあります◎
階段の最大のメリットはお二人が通り過ぎたあとのゲストのお顔も映ること♡♡全体カットを一気に写してもらいましょう♪

その他

フラワーシャワーって通り過ぎるだけでなく、立ち止まっているお二人に向けてお花を飛ばしてもらうアイデア♡♡まだまだ主流でないアイデアなので、このように残したい場合は必ずカメラマンさんにお願いしておきましょう◎

フラワーシャワーを自身で行うアイデアも♡♡
こちらは前撮りアイディアなどで見かけるシーンですが、当日に行うのもGOOD◎

必ず残してもらえるわけではないので忘れずに依頼しておき、残してもらいたいカット♡♡
フラワーシャワーの前にゲストの手元のショットですね♡♡フラワーシャワーに使う花びらや合わせて行うリボンなどがあれば、是非手元を撮っておいてもらいましょう♪

フラワーシャワーをゲストにビュッフェスタイルにするアイデア♡♡そんな素敵なアイデアもしっかりとお写真で残してもらいましょう◎


いかがでしょうか♡♡
フラワーシャワーを行う際のアイディアは沢山考えていても、残るお写真がイメージと遠いと少し悲しいものになりますよね…*
そうならないようにカメラマンさんとしっかりイメージ共有を行い素敵なカットを1枚でも多く残せるようにしておきましょう!

そして最後に一番大事なことは…[お二人がカメラマンさんと連携を取る事!]
あれも、これも撮って欲しい!と伝えていても当日お二人がとっても早歩きになってしまえば残せるものが減ってしまいます!

しっかり連携を取って当日を迎えましょう♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


前撮り撮影の仕上がりを左右する大きなポイント【フォトグラファー】を選ぶのは大事なことです♡♡

前撮り撮影の仕上がりを左右する大きなポイント【フォトグラファー】を選ぶのは大事なことです♡♡

「前撮り撮影」を準備する際に事前に決めることはもちろん沢山ありますが、そのなかでも仕上がりを左右する一番のポイントは【フォトグラファー】です**


プロカメラマンに依頼したい《指輪》を使ったリングフォト♡♡前撮りまでにイメージを集めてカメラマンさんに相談してみましょう♪

プロカメラマンに依頼したい《指輪》を使ったリングフォト♡♡前撮りまでにイメージを集めてカメラマンさんに相談してみましょう♪

夫婦の証となるリングの写真は指輪のみ、手元と指輪、お二人込みなど様々なアイデアで残しておきましょう◎


カメラマンさんと連携が大事◎[ウェディングケーキセレモニー]でのお写真アイディアを事前リサーチ♡♡

カメラマンさんと連携が大事◎[ウェディングケーキセレモニー]でのお写真アイディアを事前リサーチ♡♡

ウェディングパーティー中のメインイベントの1つ♡♡ ウェディングケーキセレモニー時のお写真アイディアは事前にしっかり確認◎ 絶対残したい!そんなお気に入りを見つけたら、カメラマンさんにも共有しましょう♪


ドレスとはまた違った仕上がりに*和装前撮りのおすすめショット♡♡

ドレスとはまた違った仕上がりに*和装前撮りのおすすめショット♡♡

結婚式当日はドレスを着るから前撮りは和装で、という人も多いですよね。前撮りでは自分たちで好きなアイテムを用意したり、カメラマンさんに用意してもらったりと小物を使って撮影される人も多いです。せっかく撮るなら撮り忘れがないように真似したいポーズやショットなどを予め考えておきましょう*


撮って良かったと思える♡結婚式当日におすすめショット*

撮って良かったと思える♡結婚式当日におすすめショット*

待ちに待った結婚式当日♡たくさんのゲストに祝福されるそんな最高な瞬間を残したいなら、結婚式当日に撮ってもらいたいおすすめのシーンをご紹介します*



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング