結婚式の演出に欠かせない!ウェディングケーキはどんなデザインを選ぶ?◇*

結婚式の演出に欠かせない!ウェディングケーキはどんなデザインを選ぶ?◇*

披露宴を華やかに彩ってくれる欠かせないアイテムなのがウェディングケーキ♡*ウェディングケーキにはいろんなデザインがあるので、どうしようかと迷っている人も多いでしょう。そこで今回は、ウェディングケーキを選ぶ時のポイントをご紹介していきます♡


披露宴を華やかに彩ってくれる欠かせないアイテムなのがウェディングケーキ♡*ウェディングケーキにはいろんなデザインがあるので、どうしようかと迷っている人も多いでしょう。そこで今回は、ウェディングケーキを選ぶ時のポイントをご紹介していきます♡

ウェディングケーキを選ぶ時のポイントって?

テーマとデザイン

ウェディングケーキは、結婚式のテーマに合ったデザインを選ぶことが大切です◎ペーパーアイテムや装飾、衣装との統一感を演出するためにウェディングケーキのデザインはよく考えて選びましょう*トラディショナルなウェディングケーキやナチュラルなネイキッドケーキ、エレガントなデザインなど、デザインはさまざまあります*結婚式のテーマに合わせて選ぶことで、統一感を持たせられるでしょう。

サイズと形

結婚式のテーマや予算に合わせてケーキの大きさを決めましょう。三段のウェディングケーキが定番ですが、最近では高さを出した1段のみのウェディングケーキも人気です♡また、ラウンドケーキ以外にもスクエアやヘキサゴンなどいろんな形があるので、二人で話し合ってお気に入りのデザインを見つけてみてください!

デコレーション

ケーキのデコレーションは、生クリームの絞り方やフルーツ、チョコレートの飾り、結婚式のテーマカラーなど、二人の好みと結婚式の雰囲気に合わせて選びましょう。また、二人のイニシャルやモチーフ、結婚式の日付など二人のこだわりが感じられるデコレーションも人気ですね!デコレーションは、フルーツが一般的ですが、お花やマジパンなどもおすすめのアイデアです。

予算

ウェディングケーキの価格は、デザインや大きさ、材料、デコレーションなどによって変わります。事前にパティシエさんとデザインや予算について話し合い、予算内で二人の理想に合うデコレーションを見つけることが大切です。

ウェディングケーキの相場って?

一般的な相場としては、「ゲスト人数×1,000円」程度といわれています。例えば、シンプルなスクエア型の一段ケーキだともう少し費用を抑えられたり、逆にフルーツをふんだんに使ったウェディングケーキだとより高くなったりします。少しでも費用を抑えたい場合は、デコレーションを控えめにしたシンプルなデザインにしましょう*フルーツではなくお花やグリーンにしたり、ケーキトッパーで華やかに演出したりするのもおすすめです◎フルーツを飾るなら季節外れだと値段が上がるので、旬のものを選ぶと良いですよ!また、生ケーキよりもリーズナブルなイミテーションケーキを選ぶというアイデアもあります。

まとめ

今回は披露宴に欠かせないウェディングケーキの選び方やそのポイントをご紹介しました♡選ぶデコレーションやデザインによって費用は代わります。どんなデザインにするかはパティシエさんとよく話し合いをしましょう*ぜひ自分たちらしい素敵なウェディングケーキを完成させてくださいね♡*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


おいしい料理がゲストの満足度に繋がる◎レストランウェディングの食事メニューはどう決める?

おいしい料理がゲストの満足度に繋がる◎レストランウェディングの食事メニューはどう決める?

レストランウェディングは、美味しい料理とアットホームな雰囲気が魅力です♡特に料理はゲストの満足度を大きく左右するため、メニュー選びがとても大切になります。しかし、「どんな料理を選べばいいの?」「アレルギー対応は?」「決める順番は?」など、悩むポイントも多いですよね。今回は、レストランウェディングのメニューを決める時の流れや注意点、ゲストに喜ばれるポイントを詳しく解説します。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


絶賛準備中のプレ花嫁のみなさん!個性的なウェディングケーキにしてみませんか♡

絶賛準備中のプレ花嫁のみなさん!個性的なウェディングケーキにしてみませんか♡

結婚式の準備中のプレ花嫁のみなさん!《ウェディングケーキ》も少しこだわってみませんか?先輩方のウェディングケーキをチェックしていました*



最新の投稿


結納の準備って何をするの?事前に知っておきたい結納の基本と進め方ガイド◇*

結納の準備って何をするの?事前に知っておきたい結納の基本と進め方ガイド◇*

結婚が決まり両家の顔合わせや結婚式の準備が本格化する中で、結納について悩む新郎新婦さんも多いのではないでしょうか。昔ながらの風習と思われがちな結納ですが、実は両家の絆を深める大切な儀式のひとつなんです。きちんと準備を進めることで両親にとっても安心感のあるステップになります。結納について二人で相談しながら無理なく素敵な時間を作っていきましょう♡


結婚式二次会「ゲストの人数が多い」予定の新郎新婦さんも幹事さんも要チェック!事前に準備しておきたいことや当日の対策◎

結婚式二次会「ゲストの人数が多い」予定の新郎新婦さんも幹事さんも要チェック!事前に準備しておきたいことや当日の対策◎

結婚式の二次会のメンバーを選定していると[結構人数が多いかも!]となることは、あるあるです*参加してくださる人数が多いパーティーは、嬉しいものですが、実は準備も当日も大変なもの◎当日がスムーズにいくように、人数が多いときに気をつけたいポイントや、お二人や幹事さんが押さえておきたい対策をまとめました!


夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

結婚式を彩るお花は、季節に合わせて準備するのが大事◎見た目の可愛さだけでなく、夏婚の花嫁さんは暑さに強いことも大切なポイント♪夏婚にぴったりな“涼しげで可愛い”お花の種類やアレンジアイディアをご紹介します♪


ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

結婚式当日、たくさんのゲストに囲まれて過ごす幸せな時間。その中でも思い出を写真に残す瞬間は、とても大切ですよね。そんな大切な時間をより素敵に彩ってくれるのがフォトスポットです*最近では、おしゃれな背景でゲストが自由に写真を撮れる場所を用意する花嫁さんが増えていて、会場をより華やかに、楽しく演出してくれます。いざ自分たちでフォトスポットを作ろうと思っても、どこから手をつければいいのか、何を準備したらいいのか迷ってしまいますよね。特別な1日をより楽しく、より思い出深くするためにフォトスポットの作り方をぜひ参考にしてみてください。


マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

お腹に赤ちゃんがいるプレママ花嫁さんにおすすめなのが「家族婚+別日二次会」というスタイル。体に無理をかけず、大切な人たちとの時間を分けて楽しむという賢いアイディアを紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング