大切な日だからこそ自分らしく迎えたい★..品ある香り漂うダークカラードレス

大切な日だからこそ自分らしく迎えたい★..品ある香り漂うダークカラードレス

鮮やかなカラードレスに華やかなデザインドレス、魅力的なドレスはたくさんありますが、やっぱりたった一度の大切な日!自分が主役になれる日だからこそ、自分らしく自分の好きな色に包まれて過ごしたいですよね♪


鮮やかなカラードレスに華やかなデザインドレス、魅力的なドレスはたくさんありますが、やっぱりたった一度の大切な日!自分が主役になれる日だからこそ、自分らしく自分の好きな色に包まれて過ごしたいですよね♪

スタイリッシュで美しくエレガントに自分らしく。
そんな花嫁さんに参考にしてほしい、ダークカラーで特別な香りを放ったカラードレスをご紹介していきます♡

グレー

どこか都会的で、高貴な香り、洗練された美しさが漂う知的カラー


ダークカラーも、スッキリとしたデコルテラインと、透明感溢れる軽やかなチュール使いが、凛とした美しい立ち姿を演出します。

トップス全体に輝くライトストーン×ティアードに流れるレースがドラマティックなドレス姿を演出◎座っていてもその存在感を感じられる一着です。

ネイビー

上品な落ち着きを印象つけるネイビーは、美しさと可憐さを併せ持つ万能カラー

繊細なビージングレースはまるで夜空に輝く星のよう。エレガント×可憐さの融合*甘辛スタイルを叶えてくれるカラードレスです。

優雅な光沢を放つこちらのカラードレスは、素材とフォルムで魅せるシンプル美な一着*花嫁さんの美しさをより一層引き立てます。

ボルドー/パープル

情熱的な香りの中に女性らしさと華やかさが舞う魅惑のカラー

高貴な香り漂うエレガントな一着。シックな色合いに存在感のあるフォルムは、媚びないオトナの美しさを演出します。

タイトなトップにボリューミーなスカート、そして艶やかな上品ボルドーが美しいシルエットを作り上げます。そのエレガントな姿にゲストも引き込まれること間違いなしです♩

深みのある上品なカラー使いに繊細なビジューが散りばめられたクラシカルな一着。
可憐さと華麗さを美しく融合させた気品溢れるカラードレスです*

ブラック

凛とした強さと美しさを印象付けるカラー。着痩せ効果も期待でき、女性らしくしなやかなボディラインを演出

キツくなりがちなブラックも透明感溢れるチュール使いがノーブルな印象に*オフショルダーでデコルテを美しく魅せ、美肌効果も高まります。

圧倒的な存在感を放つブラックドレス。
重圧感のあるフォルムに輝く光沢が、強さの中により一層の美しさを引き立てます。

華やかブラック

クールな印象のブラックもデザイン次第で華やかに✴
特別な香りを印象付けます。

白と黒のコントラストに映える繊細な刺繍は、優しさと力強さを表現。芯のある直線ラインに計算されたしなやかなチュールが美しい立ち姿を演出します✴


シックなカラードレスに華やかなフラワーを贅沢に使用した特別な一着。優雅で華やか、そして格式高いアンティークな気品漂う贅沢なカラードレスです。

3colorのチュールを幾重にも重ね、ドレス全体に奥行きと深みを与えたエレガントなカラードレスです。360度どの角度から見ても品ある美しい立ち姿を演出✴

いかがでしたか
彩のある可憐なドレスとはまた違った魅力をもつダークカラードレス.。.:*☆
‘花嫁さん’=‘可愛い’の時代はもぅ終わり♡?
自分の魅力を最大限に引き出し、優雅なオトナの香りをプラスしたダークカラードレスで、あなたらしい素敵な時間を過ごしてください...❤

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

高砂のスタイルにはいくつか種類があります。それぞれにメリットとデメリットがあるので、それらを踏まえたうえで結婚式のテーマや印象に合わせてスタイルを選び、おしゃれにコーディネートしましょう*


和にとことんこだわる!和装婚で用意したいウェディングアイテム*

和にとことんこだわる!和装婚で用意したいウェディングアイテム*

結婚式の雰囲気に合わせたウェディングアイテムを用意する花嫁さんがほとんどです。和婚であればせっかくならとことん「和」にこだわって準備をしたいですよね♡


こだわりを詰め込んだ結婚式…できるなら完璧な披露宴にしたいから「子連れ」参加について考えたい花嫁さんに向けて*

こだわりを詰め込んだ結婚式…できるなら完璧な披露宴にしたいから「子連れ」参加について考えたい花嫁さんに向けて*

結婚式は人生においてとっても大きなイベント! 準備期間をしっかり使ってたくさん準備した披露宴。 こだわりも詰め込んだから… できたら子どもの参加を断りたい…。 そんな気持ちになっても仕方ないものです*


リスト化しておくのもおすすめ◎結婚式で友人・両親・スタッフそれぞれに依頼しておきたいこと**

リスト化しておくのもおすすめ◎結婚式で友人・両親・スタッフそれぞれに依頼しておきたいこと**

結婚式当日は、新郎新婦さんはバタバタしがちです。結婚式後にしておけばよかった~と後悔しないように友人、両親、スタッフさんへお願いしておきましょう*


式場によってできないことも!契約前に確認して後悔がない会場選びをしよう◎

式場によってできないことも!契約前に確認して後悔がない会場選びをしよう◎

結婚式場はどの会場でも同じ演出やしたいことができると思っていませんか?実は会場によってしたいと思っていてもできないことがあるんです。



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング