衣装にこだわってみる♡二次会で揃えたい幹事さんのコーディネート♡

衣装にこだわってみる♡二次会で揃えたい幹事さんのコーディネート♡

最近、アメリカやヨーロッパの文化にならって挙式披露宴に参列した親しいゲストがブライズメイドの役割を担うようになってきました。もともとブライズメイドとは花嫁さんの付き添い人、立会人として結婚式で花嫁さんの側に立つ女性たちのことで花婿さん側の男性はアッシャーと呼びます。


最近、アメリカやヨーロッパの文化にならって挙式披露宴に参列した親しいゲストがブライズメイドの役割を担うようになってきました。

もともとブライズメイドとは花嫁さんの付き添い人、立会人として結婚式で花嫁さんの側に立つ女性たちのことで花婿さん側の男性はアッシャーと呼びます。

本来ブライズメイドは、華やかながら具体的な挙式の進行を担う責任ある役割で≪ドレスや髪飾りなどのコーディネートをお揃いにする演出のこと≫ではありません。
けれども、日本では花嫁さんとご友人ゲストとお揃いの格好などをする演出という意味合いで≪ブライズメイド≫の言葉が定着してきたようです!

結婚式二次会ではこのブライズメイドやアッシャーは幹事さんのことを指していると思いませんか!?
新郎新婦さんの付き添い人ではありませんが、当日まで具体的な準備をしたり、当日は司会として進行を進めたりします。

挙式や披露宴から続けて二次会も参加する場合、とびっきりのオシャレをしていると思いますが、幹事さんは受付や司会など新郎新婦さんの代わりとしてそのパーティーの顔になることになります。

せっかくなので、一目で幹事さんと分かるよう衣装にもこだわってみませんか!?
実際、最近の二次会では衣装にこだわったり、すぐに分かるように目立つポイントを身に付けている幹事さんもいます♡♡

では、どんなこだわりが良いのかご紹介させていただきます!
ぜひご参考までに…♪

【ブライズメイドのようにお揃いの衣装♡】

淡いピンクが女の子らしいパーティードレス♪
お揃いの花冠とブーケを合わせたコーディネートは会場内を華やかにしてくれますよね♡
他のゲストからもきっと≪かわいい♡≫の声があがること間違いナシです!

華やかな色んな色のドレスを選らぶのも素敵♡
デザインも色も、あえて揃えず、でもまとまりがあり、オシャレな二次会ドレス♪
会場を一気に華やかにしてくれます◎

髪型や、ヘアアクセサリー、リースブーケ等、何かお揃いの物を加えて、
ゲストによりアピールできちゃいますよね♡♡

【幹事さんのドレスコードは○○カラー♡】

パープルのお揃いドレス♡
よく見ると少し違うデザインになっているのでその人だけの特別な衣装に…♪
男性側の幹事さんはネクタイやチーフの色を同じように揃えると女性側の幹事さんとも統一感が出ますよね!

女の子らしいティファニーブルーはウェディングにぴったり♡
花嫁さんが二次会でカラードレスを着る場合、そのカラードレスの色に合わせて幹事さんもパーティードレスを用意するのも◎

【手軽に取り入れやすいリストブーケ♡】

目にする機会が多いリストブーケ*
自身で用意したパーティードレスのまま手元を更に華やかにさせてくれるので手軽に付けることができ、取り入れやすいアイテムです◎
花嫁さんが持つブーケのお花の種類や色味などに合わせるのもおすすめ!

【蝶ネクタイやブートニアなどワンポイントを取り入れて♡】

摘んできたような花を中心にナチュラルテイストなブートニア♡
ガーデンがある二次会会場や初夏のシーズンにはぴったりです。
シンプルな男性幹事さんのスーツに付けるだけで華やかになりますね!

ネクタイをお揃いに、となるとなかなか難しいので蝶ネクタイでお揃いに♪
シンプルな白シャツに合わせてコーディネートのポイントとして目立たせるのも良いですよね♡

また目立つ色の大きな蝶ネクタイを付けて司会を進める幹事さんも◎蝶ネクタイは司会者アピールが際立つアイテムです!

カラフルな靴下で幹事さんアピール♪
二次会でカメラマンさんがいる場合はお揃いアイテムをアピールして記念撮影をしたいですよね。
結婚式二次会であればジャケットを着ずにベストやサスペンダー+柄シャツでカジュアルダウンさせるのも◎


新郎新婦さんから≪これを付けて!≫とお願いされるケースもあるかもしれませんが、幹事さん同士で相談して揃えるのも新郎新婦さんにとっては嬉しいこと!
何かひとつお揃いの物を身に付けるだけでも変わるのでこだわって用意してみてはいかがでしょうか!?



ぜひ新郎新婦さんとの素敵なお写真ショットを忘れずに撮影してくださいね♡

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎


結婚式二次会の招待連絡は何を、どのタイミングで送るのがいい!?失敗しないスケジュールとコツをまとめます*

結婚式二次会の招待連絡は何を、どのタイミングで送るのがいい!?失敗しないスケジュールとコツをまとめます*

結婚式二次会の参加者を集めるうえで大切なの招待連絡*遅すぎても早すぎてもNG! 招待連絡のベストなタイミングなどポイントをまとめます*


二次会BGMの選び方ガイド◎二次会だからと気を抜かずに選曲しておきましょう♪

二次会BGMの選び方ガイド◎二次会だからと気を抜かずに選曲しておきましょう♪

ご友人を中心に実施する二次会は、盛り上がるのは大前提ですが、さらに空気をグッと盛り上げてくれるのは、やっぱりBGMのパワー♡♡ 入場や乾杯、ゲームや歓談…それぞれの瞬間にぴったりな曲を流すだけで、場の一体感は何倍にもUPします。二次会をもっと楽しく演出できるBGM選びのコツをシーン別にご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング