お嫁に行く前に、親に感謝の気持ちを込めて♡結婚前にしたいおすすめ親孝行11選

お嫁に行く前に、親に感謝の気持ちを込めて♡結婚前にしたいおすすめ親孝行11選

結婚してお家を出ることになった、花嫁さん。最後になにか家族に親孝行がしたいとは思いませんか?今回はお嫁に行く前にオススメしたい親孝行をいくつか紹介します♪


結婚してお家を出ることになった、花嫁さん。最後になにか家族に親孝行がしたいとは思いませんか?今回はお嫁に行く前にオススメしたい親孝行をいくつか紹介します♪

① 家で一緒に過ごす時間を増やす。

やはり何と言っても、一緒に過ごす時間が一番大切。特に何かをするでもなくても、家で親子の会話を楽しんでみては?

花嫁修業も兼ねて、一緒にご飯を作って食べるのもいいですよね。母の味をしっかりと学びつつ、親子の食事の時間も楽しんでみては?♡

② 感謝の気持ちを込めて、実家の掃除をする。

長年、実家で過ごした感謝の気持ちを込めて部屋を掃除しませんか?両親が普段掃除していない、掃除出来ないようなところを見つけて入念にその場所の掃除をしてみてはいかがでしょうか?♡すっきりとして気持ちで晴れの日を迎えることもできるのでおすすめですよ!

③ ホテルのランチブッフェを楽しむ。

定期的にホテルで開催されているランチブッフェ。普段は仕事などで行けないようなイベントも、この機会に親子で行ってみては?♪ただし人気のイベントは予約で数か月先まで予約がいっぱいの可能性もあるので、要注意です!

④ 少し遠くまでお出かけ、温泉に行きませんか?

結婚したら生活に慣れるまではなかなかゆっくりとする時間もありませんよね。
そんな時は親孝行も含めて、親子で温泉旅行に行ってみては?ぜひ露天風呂などが付いているような、ゆっくりと休むことができる旅館を用意してみてくださいね♡

⑤ 思いを伝えるなら、やっぱり手紙で。

⑥ ドライブに出かけよう!

免許を持っているのであれば、ドライブもオススメ。親を乗せて遠くに行ってみたり、昔自分が連れていってもらった場所に今度は自分から親を誘ってみたくないですか?♪
昔の思い出も蘇るような、楽しくほっこりとした時間を過ごせるはずです♡

⑦ 両親に夫婦、2人の時間を楽しんでもらいたい。

もし娘が家から出て行ったら、親は夫婦の時間を過ごすことになりますよね。結婚した頃のような夫婦だけの時間を楽しんでもらいたい。きっとそういう思いも芽生えるのでは?♡そんな思いを叶えてあげるために、両親が旅行に出かけられるような旅行券をプレゼントしてみませんか?♡

⑧ 遠くに離れていても、会話を楽しめるテレビ電話をプレゼント。

遠くに離れていても、家族の顔を見ながら話せる時間が欲しい、そんな願いを叶えられるアイテムといえば、テレビ電話。使い方を教えてあげながらの会話もぜひ楽しんでみてくださいね♪将来、もし子どもが出来た時にもきっと喜ばれるアイテムですよ!

⑨ ペットとの時間を楽しんでもらう。

⑩ 幼い頃の思い出を共に振り返る。

こういう機会だからこそ、
自分の幼い頃の思い出を両親と共に振り返ってみるのもいいかもしれませんね!

母子手帳や幼少期のアルバムなどを見返してみると、
改めて両親の偉大さを痛感することが出来るはずです、優しい気持ちになれますね♡

⑪ 両親とお揃いのアイテムを購入してみる。

両親とお揃いのアイテム。持っているようであまり持っていないかも……。ぜひこの機会に両親とお揃いのアイテムを持ってみませんか?♪普段使い出来るような、バックや傘、携帯ケースでも構いませんし、アクセサリーなんかも素敵な贈り物ですよね!たくさん悩んで素敵な贈り物を見つけ出してみてくださいね♡


いかがでしたでしょうか?
きっと何をしても思い出に残るものにはなると思うのですが、両親に今までの「ありがとう」の思いを込めて、素敵な贈り物をしてみませんか?♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


プチギフトはもう用意した?結婚式でゲスト喜ばれるプチギフトのアイデア集♡♡

プチギフトはもう用意した?結婚式でゲスト喜ばれるプチギフトのアイデア集♡♡

ギフトは、ゲストへの感謝を伝える大切なアイテムです。せっかくなら、珍しくて印象に残るものを選びたいですよね。最近では、定番のお菓子やタオル以外にも、ユニークでおしゃれなプチギフトがたくさん登場しています。この記事では、結婚式で渡すと喜ばれる珍しいプチギフトをテーマ別にご紹介します。ゲストに「こんなギフト初めて!」と思ってもらえるようなアイデアを厳選したので、ぜひ参考にしてください。


結婚指輪にゴールドを選ぶのってアリ?メリットとデメリットを知って指輪選びの参考に**

結婚指輪にゴールドを選ぶのってアリ?メリットとデメリットを知って指輪選びの参考に**

結婚指輪はプラチナが主流なので、ゴールドを選ぶのはあまり良くないの?と考える新郎新婦さんもいると思います。けれども最近では、ゴールドの結婚指輪を選ぶ新郎新婦さんも続々と増えてきているんです!


婚約指輪と結婚指輪の役割って?◇指輪選びで参考にしたいポイントを確認しておこう♡!

婚約指輪と結婚指輪の役割って?◇指輪選びで参考にしたいポイントを確認しておこう♡!

婚約指輪と結婚指輪それぞれの役割は知っていますか?指輪選びはとっても悩んでしまいますが、国内ブランドのおすすめポイントもご紹介します*


顔合わせの注意点まとめ|失敗しないために新郎新婦が知っておきたい大切なこと◎

顔合わせの注意点まとめ|失敗しないために新郎新婦が知っておきたい大切なこと◎

結婚が決まって最初に訪れる大切なイベントが両家の顔合わせです。これから家族になる二人にとっても両親にとっても特別なひとときですよね*でも、いざ準備を始めてみると「何から始めればいいの?」「失礼にならないようにするには?」と不安がいっぱいになる人も多いはず!そこで今回は、顔合わせをスムーズにそして気持ちよく進めるために、新郎新婦さんが事前に知っておきたい注意点をまとめました。


結婚式でお子さまゲストにも参加してもらいたい♡!演出アイデアとお礼の伝え方**

結婚式でお子さまゲストにも参加してもらいたい♡!演出アイデアとお礼の伝え方**

挙式や披露宴にちょこんと現れるお子さまゲストは、かわいらしい姿で場を和ませてくれます♡せっかくだから子どもたちに結婚式の演出に参加してもらいたいなと思っている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式においてリングボーイやフラワーガールなど、子どもが参加する演出は、ゲストの印象にも残る心温まる瞬間になります*


最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング