結婚式までに綺麗になりたい♡すぐに実践できる!バスタイムで出来る美容法*

結婚式までに綺麗になりたい♡すぐに実践できる!バスタイムで出来る美容法*

結婚式までの美容法…エステに行ったりジムにいったり普段とは異なった美容が大切?もちろん特別なケアも大切ですが、もっと大切にしてほしいことは普段のケア!バスタイムに出来る有効的な美容法をご紹介させていただきます♪


結婚式までの美容法…エステに行ったりジムにいったり普段とは異なった美容が大切?もちろん特別なケアも大切ですが、もっと大切にしてほしいことは普段のケア!

でも何からしたらいい、普段からあまり美容ケアに時間を使わない…そんな方には“バスタイム“を大切にしてほしいのです♡

バスタイムに出来る有効的な美容法をご紹介させていただきます♪

①まずは体をしっかりと温めよう♪

バスタイムを有効的に活用するために大切なのは、入浴しているとき。入浴剤にこだわっていただきたいのです!

しっかりと汗をかいて体を温めたいのであれば、バスソルトがおすすめ◎塩には湯冷めさせにくい効果や発汗作用がありますので、じっくりと体を芯から温めることが出来るのです♡体を温めて代謝を良くすることはダイエットにも非常に効果的なのです!

脂肪が固まりついたガチガチの肩でウエディングドレスは着られないですよね……?そんな方はもしかしたら肩がガチガチに凝っているのかもしれません。ピンポイントに体の悩みを解消できる薬用の入浴剤でしっかりとほぐしましょう。

ガサガサ肌は露出できませんよね。肌の乾燥や肌荒れが気になる方は保湿力の高い入浴剤を使用することがおすすめ。薬用のミルクが成分の入浴剤が特に効果的なようです。

②少しだけアイテムに頼ってみる

かっさとは石のプレートで作られた、リンパを流してむくみをとるアイテム。石で作られているので、水に塗れても問題ありません♪しっかりと体が温まり、リンパが流れる状態でマッサージしてみてください!その時に必ず滑りを良くするために、ボディークリームなどを体にたっぷりと塗ってくださいね◎

サウナマスクは入浴中のお風呂の蒸気を利用して、顔を小顔にするためのお助けツール♪顔から被っておくだけで効果があるので、工夫要らずで気軽に出来ることが魅力的ですよね♡

口角が自然に上がっている美しい花嫁スマイルを作るなら、顔の筋肉を鍛えると◎
最近人気なのはこの「PAO(パオ)」という商品。女優の広末涼子さんはこの商品をお風呂タイムに使っているそうです。
・1セット30〜90秒
・1日に2セット行なう
わずかな時間ですが、続けると、簡単に美しい口元が手に入るのです♡

③スクラブで全身を磨こう

体の余分な角質を落とすことで、すべすべで触り心地の良い肌を手にいれることができる。そんなスクラブをご紹介します♡

化粧ノリが悪いガサガサ唇は花嫁には似合わない!唇専用のスクラブを、温まった唇の上を優しく塗り込んで落としたら、あっと驚くような潤いたっぷりの唇に!入浴後はしっかりとリップバームで保湿も忘れないでくださいね◎

肘や膝、そしてかかと、などの皮膚が厚い部分は黒ずみやゴツゴツとした肌が気になりませんか?そんな悩みもスクラブにお任せください♪週に1.2回のお手入れですべすべの肌が手に入りますよ。こちらも入浴後は保湿力が高いクリームでしっかりと保湿を忘れずに◎

④染めた髪色をいつまでも綺麗なままに

せっかくドレスに合わせた髪色にしても、退色してしまったら、もったいないですよね。

髪色の退色を防ぐためにも一番、気にかけていただきたいもの…それはシャンプ―。しっかりと美容師さんに相談したうえで、頭皮から肌を守ることの出来るシャンプーを見つけることがとても大切なのです。

特に白髪に近いような明るい髪色にされている方には、紫シャンプーがおすすめ!シャンプーしながらカラーリングをすることが出来るこのアイテム。退色を避けたい方はこだわりをもってシャンプーを選ばなければいけませんね◎

⑤入浴中にしっかりと除毛ケアを

せっかく露出しても、ムダ毛が見えたらげんなり……(笑)

服を脱いだら体の隅々をきちんとチェックすることが出来ますよね。ムダ毛が生えていないか、体を洗う、ついでに隅々までチェックしてみてください(笑)お風呂で使える除毛アイテムで、見つけたらそっこうムダ毛処理をしましょう♪



いかがでしたでしょうか?
バスタイムの時間に出来る、美容はたくさんあるのです。結婚式まで意識を高めて、美しい花嫁姿を手に入れましょう♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式当日までに美しい花嫁になりたい♡早めにスタートしたい花嫁美容は何をする?*

結婚式当日までに美しい花嫁になりたい♡早めにスタートしたい花嫁美容は何をする?*

結婚式準備は、半年〜1年かけておこなうというカップルが多いため、結婚式準備と同時に花嫁美容もスタートします。結婚式を挙げることが決まったら、まずはここで紹介する花嫁美容のスケジュールを押さえたり、計画をはじめたりしましょう。


結婚式にニキビだけは避けたい!!当日までにできるスキンケア術♡

結婚式にニキビだけは避けたい!!当日までにできるスキンケア術♡

結婚式は人生で一度きりの特別な日。「キレイな肌で最高の姿で結婚式当日を迎えたい!!」と思っているプレ花嫁さんはきっと多いはず♡♡特に結婚式直前になって突然できてしまう「ニキビ」は、花嫁さんにとって最大の悩みのひとつですよね…。「あと1週間で結婚式なのにニキビが治らない…。」「一応メイクで隠せるけれど、できればキレイな状態で迎えたい…。」そんな不安を抱えているプレ花嫁さんのために「結婚式までにニキビを回避するためのスキンケア術」を徹底解説♪スキンケアだけじゃなく、生活習慣や食事の見直しも含めてご紹介してくので、さっそく今日から取り入れてみてくださいね**ニキビに悩むことなく、最高の肌コンディションで結婚式当日を迎えましょう♡


じわじわ流行ってきている【耳つぼジュエリー】♡♡花嫁さんにオススメしたい美容アイデアなんです♡♡

じわじわ流行ってきている【耳つぼジュエリー】♡♡花嫁さんにオススメしたい美容アイデアなんです♡♡

SNSなどでじわじわ流行ってきている【耳つぼジュエリー】 おしゃれで・かわいい!そして様々な効果があることで注目度があがっているんです◎花嫁さんにもオススメしたい理由も合わせて紹介していきます♪


結婚式までに*二の腕*痩せしたい!!今からできるダイエット方法♡

結婚式までに*二の腕*痩せしたい!!今からできるダイエット方法♡

憧れのウェディングドレス♡♡「どんなドレスにしようかな?」と選んでいる時からワクワクドキドキしちゃいますよね**でも、実際に試着してみると「え…、二の腕太い…。」「二の腕が太っていて目立っちゃう…」と思った人もいるのではないでしょうか。実はこれって花嫁さんあるある!普段はあまり露出することのない二の腕ですが、ウェディングドレスは二の腕が露出されたものが多いので、どうしても気になっちゃう人が多いみたい。そこで今回の記事では「結婚式までに二の腕を細くしたい!」という人向けに、結婚式までに出来る二の腕ダイエットやオススメのウェディングドレスのデザインをご紹介していきます**


自分至上1番キレイな自分でいたい♡結婚式に向けて行いたいダイエット方法*

自分至上1番キレイな自分でいたい♡結婚式に向けて行いたいダイエット方法*

一生に一度の結婚式。花嫁さんにとって特別な1日でもあるので、1番きれいな姿で迎えたいですよね!!プレ花嫁さんの中には結婚式に向けてダイエットするという人も多いのではないでしょうか。とはいえ、無理なダイエットはかえって肌荒れの原因にも…。そこで今回の記事では結婚式に向けて行いたいダイエット方法をご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてみてくださいね♡♡



最新の投稿


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング