実例!!二次会だからこそできる楽しいイベントたち☆ほんとうにあった楽しい演出集♡

実例!!二次会だからこそできる楽しいイベントたち☆ほんとうにあった楽しい演出集♡

結婚式でもたくさんの演出を考えて実施される方も多いですが、折角だから二次会もトコトンこだわった演出を考えて実施してみましょう♡とは言っても、「何をこだわって、何から始めれば…。」とお困りの花嫁さんも少なくないはず。。。今回は先輩花嫁さんが実際にされた二次会の様子をご紹介します♡


結婚式でもたくさんの演出を考えて実施される方も多いですが、折角だから二次会もトコトンこだわった演出を考えて実施してみましょう♡とは言っても、「何をこだわって、何から始めれば…。」とお困りの花嫁さんも少なくないはず。。。今回は先輩花嫁さんが実際にされた二次会の様子をご紹介します♡

《二次会だからこその演出その①入場シーン》

ゲストの視線が一気に集まる入場シーン**写真映えする演出やゲストを盛り上げる演出など工夫されています♪

■シャボン玉入場
シャボン玉を使った入場演出★
入場シーンはゲストの視線やシャッターチャンスとしてカメラを構えるゲストが多いタイミング!バブルシャワーは、フラワーシャワーとは異なりふわふわと滞在時間が長いので素敵な写真が多く撮れますよ!

■シャンパンタワー
メインキャンドル代わりになんと素敵なシャンパンタワー♪
キャンドルサービスを披露宴で行った新郎新婦さんにはオススメの演出です!
最近ではお酒でのシャンパンタワーだけでなく、お2人が注ぐ水を合わせると光が生まれる、不思議な水を使った光の演出を実施する方も増えています♪

《二次会だからこその演出その②ウェディングケーキ♡》

披露宴でも実施する方が多い、ケーキ演出。二次会ではアレンジを加えて会場を盛り上げています♪

■ドーナッツタワー
あまーい香りがお写真からも伝わる「ドーナツタワー」
甘々なこれからの二人を表す可愛いタワーでSNS映えもばっちり♪ドーナッツの周りにカップケーキやフルーツを加えると更に華やかになります♡

■カラードリップケーキ
最近、話題のケーキ演出と言えばこの「カラードリップケーキ」です。ケーキにお2人でソースをかけてケーキを完成させるセレモニーです。シンプルな色目のケーキに、オレンジ・ストロベリー・キャラメルなど色鮮やかなソースをかけるのがオススメ!

■カップケーキタワー
周りにカップケーキが並んだ「カップケーキタワー」ケーキ♡
二次会ならでは!カジュアルな可愛らしいウェディングケーキです♡カップケーキに付けるチョコプレートや旗などに、お2人のイニシャルをあしらったり、ちょっとの工夫でオリジナル感が得られます☆

■大きなスプーンでファーストバイト
こーーんな大きなスプーンでのファーストバイトなら、ゲストの皆さんの記憶にずっと残るはず★新郎さんへの愛情をたっくさん詰め込んで最高の一口をプレゼントしちゃいましょう♪

《二次会だからこその演出その③その他のこだわり演出♡》

二次会では多くの方がお料理はビュッフェでご用意されますが、お店が協力してくれるのであれば、ゲストにビックリしてもらえるようなメニューを用意してみてはいかがでしょうか?

■ビュッフェに工夫を
お野菜たっぷりのビュッフェコーナーには女性ゲストも大喜びですね!
少し差でもゲストのみなさまの記憶にも残り、ふたりの二次会が素敵な記憶に残りますね♪

■キャンディービュッフェ
受付時間などもゲストに楽しんで頂きたいのであれば、是非キャンディービュッフェを♡
甘いお菓子は女性やお子さんに喜んでいただけます♡フォトスペースとしても好評です♡

■余興は新郎新婦で!
余興の一環での新郎新婦さん♡新郎さんの演奏に合わせて新婦さんが歌を披露されました。
音楽が共通の趣味のお二人にオススメです♡

このように二次会もたくさんの演出を加えお友だちの記憶にも心にも残る楽しい時間を過ごしてくださいね♪

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連する投稿


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎


結婚式のあとの二次会も《おもてなし》を意識して準備♡♡ゲストに喜ばれるアイデアをご紹介!

結婚式のあとの二次会も《おもてなし》を意識して準備♡♡ゲストに喜ばれるアイデアをご紹介!

披露宴のあとに開催する二次会♡♡ 「カジュアルな雰囲気でゲストと過ごしたい」と、多くの新郎新婦さんが実施されますが、「せっかく来てくれるゲストには、しっかりおもてなししたい!」とは思いますよね*


素敵な結婚式場を選びたい♡爽やかな絶景を楽しむオーシャンビューウェディングとは?◇

素敵な結婚式場を選びたい♡爽やかな絶景を楽しむオーシャンビューウェディングとは?◇

爽やかなイメージにぴったりの海に面したオーシャンビュー。青く広がる海と白いチャペルは、一度は憧れる花嫁さんも多いのではないのでしょうか?そんなオーシャンビューを叶えるためには、式場選びが大切です◎


結婚式でお子さまゲストにも参加してもらいたい♡!演出アイデアとお礼の伝え方**

結婚式でお子さまゲストにも参加してもらいたい♡!演出アイデアとお礼の伝え方**

挙式や披露宴にちょこんと現れるお子さまゲストは、かわいらしい姿で場を和ませてくれます♡せっかくだから子どもたちに結婚式の演出に参加してもらいたいなと思っている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式においてリングボーイやフラワーガールなど、子どもが参加する演出は、ゲストの印象にも残る心温まる瞬間になります*



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング