実例!!二次会だからこそできる楽しいイベントたち☆ほんとうにあった楽しい演出集♡

実例!!二次会だからこそできる楽しいイベントたち☆ほんとうにあった楽しい演出集♡

結婚式でもたくさんの演出を考えて実施される方も多いですが、折角だから二次会もトコトンこだわった演出を考えて実施してみましょう♡とは言っても、「何をこだわって、何から始めれば…。」とお困りの花嫁さんも少なくないはず。。。今回は先輩花嫁さんが実際にされた二次会の様子をご紹介します♡


結婚式でもたくさんの演出を考えて実施される方も多いですが、折角だから二次会もトコトンこだわった演出を考えて実施してみましょう♡とは言っても、「何をこだわって、何から始めれば…。」とお困りの花嫁さんも少なくないはず。。。今回は先輩花嫁さんが実際にされた二次会の様子をご紹介します♡

《二次会だからこその演出その①入場シーン》

ゲストの視線が一気に集まる入場シーン**写真映えする演出やゲストを盛り上げる演出など工夫されています♪

■シャボン玉入場
シャボン玉を使った入場演出★
入場シーンはゲストの視線やシャッターチャンスとしてカメラを構えるゲストが多いタイミング!バブルシャワーは、フラワーシャワーとは異なりふわふわと滞在時間が長いので素敵な写真が多く撮れますよ!

■シャンパンタワー
メインキャンドル代わりになんと素敵なシャンパンタワー♪
キャンドルサービスを披露宴で行った新郎新婦さんにはオススメの演出です!
最近ではお酒でのシャンパンタワーだけでなく、お2人が注ぐ水を合わせると光が生まれる、不思議な水を使った光の演出を実施する方も増えています♪

《二次会だからこその演出その②ウェディングケーキ♡》

披露宴でも実施する方が多い、ケーキ演出。二次会ではアレンジを加えて会場を盛り上げています♪

■ドーナッツタワー
あまーい香りがお写真からも伝わる「ドーナツタワー」
甘々なこれからの二人を表す可愛いタワーでSNS映えもばっちり♪ドーナッツの周りにカップケーキやフルーツを加えると更に華やかになります♡

■カラードリップケーキ
最近、話題のケーキ演出と言えばこの「カラードリップケーキ」です。ケーキにお2人でソースをかけてケーキを完成させるセレモニーです。シンプルな色目のケーキに、オレンジ・ストロベリー・キャラメルなど色鮮やかなソースをかけるのがオススメ!

■カップケーキタワー
周りにカップケーキが並んだ「カップケーキタワー」ケーキ♡
二次会ならでは!カジュアルな可愛らしいウェディングケーキです♡カップケーキに付けるチョコプレートや旗などに、お2人のイニシャルをあしらったり、ちょっとの工夫でオリジナル感が得られます☆

■大きなスプーンでファーストバイト
こーーんな大きなスプーンでのファーストバイトなら、ゲストの皆さんの記憶にずっと残るはず★新郎さんへの愛情をたっくさん詰め込んで最高の一口をプレゼントしちゃいましょう♪

《二次会だからこその演出その③その他のこだわり演出♡》

二次会では多くの方がお料理はビュッフェでご用意されますが、お店が協力してくれるのであれば、ゲストにビックリしてもらえるようなメニューを用意してみてはいかがでしょうか?

■ビュッフェに工夫を
お野菜たっぷりのビュッフェコーナーには女性ゲストも大喜びですね!
少し差でもゲストのみなさまの記憶にも残り、ふたりの二次会が素敵な記憶に残りますね♪

■キャンディービュッフェ
受付時間などもゲストに楽しんで頂きたいのであれば、是非キャンディービュッフェを♡
甘いお菓子は女性やお子さんに喜んでいただけます♡フォトスペースとしても好評です♡

■余興は新郎新婦で!
余興の一環での新郎新婦さん♡新郎さんの演奏に合わせて新婦さんが歌を披露されました。
音楽が共通の趣味のお二人にオススメです♡

このように二次会もたくさんの演出を加えお友だちの記憶にも心にも残る楽しい時間を過ごしてくださいね♪

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連する投稿


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。


結婚式で両親をおもてなし♡*感謝の気持ちを伝える方法は?*

結婚式で両親をおもてなし♡*感謝の気持ちを伝える方法は?*

結婚式は、新郎新婦さんにとって人生の大切な節目であり、これまで支えてくれた両親への感謝を伝える特別な機会でもあります*普段はなかなか言葉にできない「ありがとう」の気持ちを結婚式でしっかりと伝えたいですよね。そこで今回は、結婚式で両親に喜んでもらえる「おもてなし」の方法をご紹介します。両親にとっても思い出に残る一日となるよう、心を込めた演出を考えてみましょう♡


【洋楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【洋楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生の中でも特別な瞬間のひとつであり、その瞬間を彩るBGMは重要な役割を果たします。BGMは結婚式の雰囲気を作り、ゲストの心を温かくするために欠かせません!!結婚式のBGM選びは、結婚式のテーマや雰囲気に合わせて選ぶことが大切◎今回の記事では、結婚式のBGMとしておすすめの楽曲をいくつかご紹介していきます♪*。


ゲストにも楽しんでもらいたい♡結婚式でゲスト参加型のおすすめ演出♪

ゲストにも楽しんでもらいたい♡結婚式でゲスト参加型のおすすめ演出♪

結婚式は、人生で一度きりの特別な瞬間♡そんな大切な日をもっと思い出深いものにしたいならゲスト参加型の演出を取り入れるのがおすすめ**積極的に参加してもらうことで結婚式全体の雰囲気も和やかになり、より一層楽しい時間が過ごせるはず♪今回の記事では結婚式で取り入れたいゲスト参加型の演出をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストも思わず涙がとまらない!感動的な結婚式を演出するための方法♡

ゲストも思わず涙がとまらない!感動的な結婚式を演出するための方法♡

結婚式は新郎新婦さんにとって人生で最も特別でかけがえのない瞬間のひとつでもありますよね**そんな大切な日をただのセレモニーで終わらせるのはもったいない!!心を込めた演出を取り入れることでゲスト全員が思わず感動して涙をし、ほっこりするようなそんな感動的な結婚式を作りあげることができます。今回の記事では、二人の新たな人生のスタートを温かく祝福し、ゲストと一緒に喜びを共感できるようなすてきな演出アイデアをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね♪♪



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング