今のケアで大丈夫??花嫁お助け化粧品♡コスパ良しのお手頃コスメをご紹介♪

今のケアで大丈夫??花嫁お助け化粧品♡コスパ良しのお手頃コスメをご紹介♪

露出が多く、なにかと気にすることが多い花嫁さんのお肌。写真にも動画にも撮られるし、徹底的にケアをしないと……。しかし、他にもなにかと出費が重なるのが結婚式前の準備◎そんな花嫁さんを救う、お手頃コスメをご紹介♪コスパが良いので毎日、気にせずに使えますね♡


1.乾燥知らずの潤い肌に。

体全身にたっぷりと使える、ニベア!
優しくほっとする香りに心も安らぐ。乾燥肌にはこれがおすすめ♡

2.導入液で浸透率を高めろ!

化粧水などの浸透率を高めるためにの導入液♪
メイクやいつものケアの前に取り入れることで、いつものケアの効果が高まりますよ!無印良品の導入液はコスパが良いと話題なんだとか!

3.安心の医薬品

はしかた化粧品という、医薬品の化粧品。
肌質を改善できるということで人気のよう♡医薬品ですが、お買い求めやすくネットでも人気のアイテムです!

4.パックを日課に

顔のキメを細かにするには、パックが大切!
毎日1枚から使えるコスパの良いパックがおすすめです♡
LuLuLunからはたくさんの種類があるので、選べる楽しさもありますよ♪

5.体にも使える化粧水

菊正宗化粧水 は大容量で顔だけではなく、
体にもバシャバシャと使えるのです♡
体も顔のように化粧水をつけることで、肌が潤いますよ!

6. 泡洗顔で角質をオフ!化粧ノリを高めろ!

泡洗顔というだけあってスゴく細かい泡が出てきます!
細かい泡で顔を優しく包み込むことで、
余分な顔の汚れをしっかりと落としてくれます♡

7.肌荒れ撃退アイテム!

「メラノCC 」2つのビタミン配合された美容液。
薬局で購入できるアイテム。
しみの元に働いて生成を抑制する、活性型ビタミンC。
血行促進作用ですこやかな肌へ整える、ビタミンE誘導体。
ニキビ予防に効果のある、ビタミンが配合されています♡

8.においの予防も大切

汗の嫌なにおいの元の菌を殺菌することができるクリーム。
人との距離が近くなる結婚式。
においが気になる方は、しっかりとにおいの元から治してみませんか?

9.ジェルでしっかりとカバー

化粧水が人気のハトムギ製品。
なんと保湿ジェルもあるんです♪
化粧水と組み合わせれば、浸透率がずっと続きます!
肌荒れ知らずのモチモチ肌を手に入れませんか?♡

10.眉ティントで時短♪

塗って剥がせば、消えない眉毛が手に入る眉ティント♡
朝のメイクの時間で眉毛を描く時間って意外と大変……。
眉ティントを使って自分の顔にぴったりの眉毛を見つけてみませんか?

11.髪の紫外線対策は大丈夫?

パンテーンから登場した紫外線対策ができるトリートメント!
髪は女の命ともいいますので、しっかりと日頃からケアをしましょう♡

12.手軽にパックができる

コットンに美容液がしっかりと染み込んだアイテム♪
毎朝のケアに手軽に取り入れることができるので、
日頃のケアに加えてみてはいかがでしょうか?

13.酵素の力で黒ずみ知らず

小さな粉を水につけると粉がモコモコと泡に変わる。
その泡を優しく顔になじませて顔を洗うと、
毛穴から綺麗に汚れを落とすことができて、黒ずみ知らずの
きめ細やかな肌が手に入るますよ♡

14.乾燥肌の強い味方

唇は肌が乾燥したときにひと塗りで、
乾燥知らずの唇や肌が手に入ります♪
色や香りがついているものもあるので、
自分の好みで選べるのもいいですね♪

いかがでしたでしょうか?
すぐに薬局やお店に行って、手に入れてみてくださいね♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式にニキビだけは避けたい!!当日までにできるスキンケア術♡

結婚式にニキビだけは避けたい!!当日までにできるスキンケア術♡

結婚式は人生で一度きりの特別な日。「キレイな肌で最高の姿で結婚式当日を迎えたい!!」と思っているプレ花嫁さんはきっと多いはず♡♡特に結婚式直前になって突然できてしまう「ニキビ」は、花嫁さんにとって最大の悩みのひとつですよね…。「あと1週間で結婚式なのにニキビが治らない…。」「一応メイクで隠せるけれど、できればキレイな状態で迎えたい…。」そんな不安を抱えているプレ花嫁さんのために「結婚式までにニキビを回避するためのスキンケア術」を徹底解説♪スキンケアだけじゃなく、生活習慣や食事の見直しも含めてご紹介してくので、さっそく今日から取り入れてみてくださいね**ニキビに悩むことなく、最高の肌コンディションで結婚式当日を迎えましょう♡


絶対に持って行くべき!!結婚式当日に用意しておきたいアイテムをご紹介**

絶対に持って行くべき!!結婚式当日に用意しておきたいアイテムをご紹介**

結婚式当日に持って行かなければいけないアイテムはプランナーさんから教えてもらえるはずですが、実際に結婚式を終えた卒花嫁さんたちによるとリストアップされてあるアイテムのほかにも用意しておいたほうがいいアイテムもあるようです♪*。そこで今回の記事では、結婚式当日に持っていったほうがいい便利アイテムをご紹介していきます。卒花嫁さんの経験を参考にしていただき、リストに追加しておいてくださいね♡♡


ブーケトスの代わりの演出◎ゲストがもらって嬉しいコスメブーケとは?*

ブーケトスの代わりの演出◎ゲストがもらって嬉しいコスメブーケとは?*

ウェディグブーケはもちろん嬉しいですが、受け取った後は飾るのみになってしまい、ゲストによっては困ってしまうことも。。。ブーケの中に実用的なコスメや入浴剤が入っていると、ゲストにもっと喜んでもらえるはずです!


じわじわ流行ってきている【耳つぼジュエリー】♡♡花嫁さんにオススメしたい美容アイデアなんです♡♡

じわじわ流行ってきている【耳つぼジュエリー】♡♡花嫁さんにオススメしたい美容アイデアなんです♡♡

SNSなどでじわじわ流行ってきている【耳つぼジュエリー】 おしゃれで・かわいい!そして様々な効果があることで注目度があがっているんです◎花嫁さんにもオススメしたい理由も合わせて紹介していきます♪


映えるウェルカムスペースの作り方♡このアイテムたちを揃えれば完璧!SNSから学ぶ映えアイテム♡

映えるウェルカムスペースの作り方♡このアイテムたちを揃えれば完璧!SNSから学ぶ映えアイテム♡

ウェルカムスペースは新郎新婦らしさが出る大切な空間ですよね* 配置やアイテムなど全て新郎新婦に任されるので、時間をかけて悩む方が多いです。 そんな方にぴったりなお洒落なウェルカムスペースを作るコツ&映えアイテムをご紹介します♫



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング