薬指でキラキラ輝くマリッジリング♡結婚指輪のおすすめブランドや平均予算をご紹介*

薬指でキラキラ輝くマリッジリング♡結婚指輪のおすすめブランドや平均予算をご紹介*

大好きな彼から夢のプロポーズ♡婚約指輪はもらいましたか?プロポーズを受け入れ結婚が決まったら、次はふたりで結婚指輪を選びますよね♪結婚指輪はお互いの左手薬指につけ、宝石のようにいつまでも輝き続けるもの*ずーっとつけ続けるものだからこそ飽きなくて、ステキな結婚指輪と巡り会いたいですよね♡


結婚指輪っていくらくらいするの?

「婚約指輪は給料3ヶ月分って聞くけど、結婚指輪は給料何ヶ月分くらいなの?」
「実際にみんな、いくらくらいのものを買ってるの?」
こう思うカップルも多いのではないでしょうか*
毎日つけ続けるものだからからこそ、結婚指輪を選ぶのって難しいもの。色や形、デザインなど、ついつい慎重になってしまうと思います*そんな中でも、値段や相場って特に気になりますよね。

婚約指輪の相場は30万~35万円と言われていますが、結婚指輪は2人分で)と言われています。婚約指輪と比較して、結婚指輪のほうが安くなっ20万~25万円(てます*

結婚指輪を買う前に、2人で決めておきたいこと

結婚指輪を買いに行く前には、あらかじめ決めておきたい3つのポイントをお伝えします♡

婚約指輪代の負担

結婚指輪は2人の愛を示す、大事な証♡それだけでなく〔結婚していますよ〕ということを知らせるモノでもありますよね*
できるのであれば2人で折半して購入するべきだと思いますが、決して安い買い物ではないので、前もってどちらがどれくらい負担するのか決めておきましょう。

結婚指輪の種類

結婚指輪には3つの種類があります。
① 【既製品】
② 【セミオーダー】
③ 【フルオーダー】
どのタイプにするのか決めておきましょう*

【既製品】は、すでに販売されている商品を購入するタイプ♡すでにカタログや店頭で見ている人にとっては、つけたときのイメージもしやすく、またお互いの好みもわかりやすいところがメリットです♪

【セミオーダー】は、デザインや素材などを、あなたの好みを組み合わせて注文するタイプ♡
ある程度のデザインは決まっているものの、ふたり好みの指輪を作ることができるから、オリジナリティーを出すことができるのがメリット*

【フルオーダー】は、1からふたりで考えて作るタイプ♡デザイン~細かい部分まで考えることができるから、2人の思いがさらに詰まった愛着のある結婚指輪を作ることができます♪

既製品・セミオーダーは約1ヶ月、フルオーダーは3ヶ月ほどかかる場合もあるから、どのパターンにするのかはふたりで話し合って決めてくださいね♡

刻印の文字

結婚指輪には内側に刻印を入れるカップルがほとんど♡2人のイニシャルや結婚記念日、愛のメッセージでもOK*
たとえば、ふたりの頭文字を入れる場合は「S&T」や「S to T」といった感じ♡
記念日を入れる場合は入籍日や結婚式の日が多いみたいですよ♡メッセージを入れる場合は、「FOREVER」「For you」「Always with you」などが一般的♡ほかにもイタリア語やフランス語を刻印するカップルも♪
購入するブランドや指輪のタイプによって、結婚指輪に刻印できる文字や字数は異なるので、可能であれば事前に確認しておくか、2~3パターン考えておくと良いですよ*

結婚指輪の人気ブランドをご紹介①♡Tiffany

ブライダルリング・マリッジリングの大定番でもあるTiffany♡女性にとって憧れのブランドでもありますよね*高いイメージもあるTiffanyですが1番安くて7万6,000円~と、リーズナブルな価格で購入できる指輪もあるんです!ダイヤモンドが埋め込まれているタイプで約15万円くらい♡ふたりの予算に応じた結婚指輪が買えますよ♡

結婚指輪の人気ブランドをご紹介②♡俄

京都生まれの俄(にわか)。水島ヒロさんと絢香さんの結婚指輪としても有名ですよね♡
つけ心地もなめらかで洗練されたデザインは、国内外からも支持されています*1つ1つ手作業でハイクオリティなのに、結婚指輪の相場は10万円前後と比較的リーズナブルなのが嬉しいですね♡

結婚指輪の人気ブランドをご紹介③♡ith

「表参道」「吉祥寺」「横浜」「柏」に店舗を持つith(イズ)♡
普段指輪を付けない人でも付け心地がよいと言われており、職人さんがひとつひとつ丁寧に作ってくれます*価格も6万円前後~15万円前後と幅広く、また種類も豊富♡オーダーメイドもできるから、ふたりにあった結婚指輪が見つかるはずですよ♪

ほかにもブランドがた~くさん♡

ご紹介した3ブランド以外にも、ふたりで20万以内で購入できるブランドはたくさん!
人気ブランドでも10万~15万で購入できるものも多いから、隅々までチェックしておくことをオススメします♡
□カルティエ
□ダミアーニ
□ミキモト
□デビアス
□TASAKI
□4℃ブライダル
□WATANABE
□アイプリモ
□銀座ダイヤモンドシライシ
□エクセルコ ダイヤモンド
□トレセンテ

ふたりだけの結婚指輪を見つけて・・・♡

いかがでしたか♡
結婚指輪の相場はふたりで20万円~25万円くらい*憧れのブランドでも10万円しないタイプのものがたくさんあるので、店舗に足を運んでみる価値あり♡気になるブランドが見つかったら、まずは足を運んで下見をしたり、カタログをもらったり、実際に試着してみたりしてチェックしておきましょう*

BRILLIANCE+結婚指輪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


暑さに負けないおもてなしが大事!快適に過ごしてもらうために取り入れたい熱中症対策

暑さに負けないおもてなしが大事!快適に過ごしてもらうために取り入れたい熱中症対策

「夏の結婚式」となると新郎新婦さんはもちろんですが、ゲストにとっても“体調管理”が重要になってくるところ!ちょっと歩いただけで汗をかいてしまうし、男性ゲストだとスーツで汗だくになってしまうことも…。熱中症のリスクもあるからこそ、真夏の結婚式をより快適に、そして安全に過ごしてもらうための「熱中症対策」をまとめてみました♪*。特に、屋外でのガーデンウェディングや神社式を予定している場合は、重要になってくる内容でもあるので、ぜひ参考にしてくださいね!


【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

結婚式を彩るうえで欠かせないのが「装花」♡メインテーブルやゲストテーブル、ブーケに至るまで、どんな花を選ぶのか、色合いはどうするのか、どう配置するのか次第で会場の雰囲気はガラッと変わります*意外と重要な要素でもあるので、「なんとなく可愛いから選んだ」ではなく、ふたりらしさやトレンド感を意識して選びたいですよね!そこで今回の記事では、プレ花嫁の間で注目を集めている2025年最新の装花トレンドを、テーマ別にまとめてご紹介!ぜひ、装花選びのヒントにしてくださいね。


予算オーバーはしたくない!婚約指輪や結婚指輪の費用を抑える方法は?*

予算オーバーはしたくない!婚約指輪や結婚指輪の費用を抑える方法は?*

婚約指輪や結婚指輪を購入する時に価格やデザイン、ブランドなど何を重視するかとっても悩ましいですよね。中にはこだわって素敵な指輪を選びたいと思っていても金銭的なことからなかなか決断できない人もいるかもしれません。



最新の投稿


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング